• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-waterのブログ一覧

2024年07月13日 イイね!

福島旅(3泊4日)

先週金曜からの3泊4日で、福島県を巡ってきました♪ 全行程700kmくらいのカングー旅。

あれもこれもと欲張った結果、写真も約400枚になりましたが、ずっと移動し続ける旅写真はじっくり被写体に向き合う間もなく、ちょっともったいない気もしますね〜(^^)

以下、長文(写真多数)注意(^^)


▪️1日目

那須高原サービスエリア


磐梯山


わっぱ飯、桜肉、こづゆ、福島牛メンチカツ


岩谷観音


中野不動尊(洞窟めぐり)


※宿は高湯温泉・旅館玉子湯







▪️2日目

磐梯吾妻スカイライン


天狗の庭


浄土平


磐梯高原ホテル


高台から会津若松を臨む


さざえ堂




会津の餅


会津武家屋敷


会津美里町の田園風景






大川ダム公園駅


湯上温泉駅


大内宿


高倉神社




※宿は芦ノ牧温泉・丸峰観光ホテル



▪️3日目

霧幻峡の渡し




只見川沿い






滝沢川のおう穴




大塩の炭酸場(天然炭酸水の取水場)




大塩炭酸温泉


只見川第一橋梁ビューポイント




あかべこ発祥の地


円蔵寺




あわまんじゅう(美味!)




立木観音




会津美里町の田園風景2






塔のへつり(阿賀川)






道の駅・尾瀬檜枝岐


※宿は小豆温泉・花木の宿





▪️4日目

屏風岩(伊南川)




檜枝岐(ひのえまた)の六地蔵


檜枝岐の歌舞伎舞台




大桃の舞台


土蔵と消火設備


前沢の(現役の)曲家集落








龍神滝





福島では道の駅に10箇所くらい立寄りましたが、最後は栃木に出て那須塩原の道の駅(湯の香しおばら)で平日限定のブルーベリーのジェラート(美味!)



福島は空が広くて、山や森と田圃が近い風景に魅せられました。房総の谷津の風景とはまた違って、ちょっと通いたくなりました。
ただ、熊はよく出るらしいので注意が必要ですね。(*_*)

南会津は星空もよく見えるらしいので、スタッドレスタイヤを用意して冬に訪れるのも良さそうです。そうそう、霧幻峡の渡しの人は移住組らしく、秋には金山町で農家民宿を始めると言ってましたね。


今回は宿も観光スポットもtenmaruさんのアドバイスに助けられました。ありがとうございます。


※よく考えてみたら、30年前に裏磐梯や五色沼に行ったことがありましたが(当時はプジョー505)、義父について行っただけなので、断片的な記憶しか残っていませんでした。
Posted at 2024/07/13 23:23:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | Destination | 日記

プロフィール

「@ペンギン☆彡 さんに耳鼻咽喉科での治療について教えてもらったおかげです(^^)」
何シテル?   07/26 08:26
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

  123456
789101112 13
141516 17 1819 20
21 222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

インテークパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 16:11:55
fcl. LED T10 ポジション 3500k電球色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 17:57:16
FREEDOM AUTO 3D フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 22:59:18

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation