• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-waterのブログ一覧

2024年07月22日 イイね!

勝浦朝市と道の駅コンプリート

連日の猛暑日でクーラーの効いた部屋に閉じこもっていると、それはそれで体調悪くなる感じがして、日曜は思い切って猛暑日になったことがないという勝浦に行ってきました。

勝浦の沖合いは深く、低い海温を運ぶ海風が涼しい理屈らしいけど、さて?


行きのアクアラインで88,888km達成をカミさんに撮ってもらいました(^^)




朝市は11時までなので、到着した時は撤収が始まっていましたが、三大朝市の一つとして続けて欲しいですね。






11時時点で30℃ですが、日陰にいると海風がひんやりしてます。都内よりは2-3℃低いかも(^^)




朝定食をやっている朝市近くの店は混んでいたので、少し離れた魚屋が経営する定食屋さんへ。




刺身定食にも心惹かれましたが、焼き鯖をスルーはできません。火山灰が使われた灰焼きの鯖は肉の弾力も脂の乗りも絶妙で、久しぶりに鯖を堪能できました。



カミさんはおまかせ丼で、ねっとりした食感がマグロの旨みを引き立ててました。




さて、ここからは海沿いに南下して、カミさんの道の駅スタンプ千葉編をコンプリートします。


鴨川オーシャンパークでは各種あったシロップを購入。






和田浦WAOはかつて捕鯨で栄えた港らしい。鯨生肉を売る店も近くにありました。






フラワーラインに入るとおしゃれ感がアップ、ローズマリー公園。試食したらスイカ(小玉)も買っていました(^^)






千倉の潮風王国は海沿いらしく内部がお魚センターみたいになっていて、つまみ食いするにも良さそう。








野島崎灯台近くの白浜野島崎も行きましたが、道の駅としては開店休業状態で、海女まつりや海辺の風景の方が面白かったかな。






最後は舘山の里山にあるおおつの里でしたが、こちらは長期休業中につきスタンプだけ。




道の駅スタンプはこれでコンプリートのはずなので、枇杷倶楽部でアイスクリーム。





プレミアム枇杷とプレミアムベリーベリー。甘すぎないのがプレミアムですね〜♪


帰りには原岡海岸の岡本桟橋に立ち寄り。











岡本桟橋は真夏日にもかかわらずインバウンド含め賑わっていました♪ 海辺の暑さは懐かしさを伴うから、都会の真夏日ほど不快じゃないですね(^^)


追記)
コンプリートしたはずの道の駅スタンプ帳は2022年版なので、その後新しくできた道の駅がありそう〜(^^)
Posted at 2024/07/22 23:29:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | Destination | 日記

プロフィール

「@ペンギン☆彡 さんに耳鼻咽喉科での治療について教えてもらったおかげです(^^)」
何シテル?   07/26 08:26
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

  123456
789101112 13
141516 17 1819 20
21 222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

インテークパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 16:11:55
fcl. LED T10 ポジション 3500k電球色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 17:57:16
FREEDOM AUTO 3D フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 22:59:18

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation