• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-waterのブログ一覧

2024年11月06日 イイね!

三波石を観に行きました

この記事は、「神流川」沿い、ワクワクドライブの旅。(三波石峡 編)について書いています。

レッズレノンさんのブログを見て気になっていた三波石を、ようやく観に行けました。


高速だと関越道の本庄児玉ICからアプローチするみたいだけど、時間もあるから下道を走っていたらときがわ町に出ました。

小腹も空いたからおからのコロッケを頬張って。






三波石峡と名前が似ている三波渓谷というのがあるので覗いてみました。三波石峡とは数十キロ離れているけど関係あるのかな?






長瀞を北上して、三波石峡近くの下久保ダムと城峯公園の冬桜。










いよいよ三波石峡です。























三波石とひとくくりにしてもさまざまな種類があるようで、色もさまざま。


近くの道の駅おにし(鬼石と書いて「おにし」)で昼メシにしました。









名物ダムカレーは売り切れだったけど、天ぷら蕎麦もおばあちゃんのカレーも美味かった♪


敷地内には廃校や縄文式住居跡が保存されていました。










そして三波石の展示解説があり、これが勉強になります。














近くの満福寺(珍しい時宗のお寺)にも三波石が。










そして、鬼石神社には地名の由来となる石が本殿の下にありました。









観光地としてのケレン味はありませんが、巨石好きにはなかなか見応えのある地域でした♪


帰路は秩父の街中を経由したら意外に渋滞していたので、日帰り温泉を楽しんで帰りましたとさ(^^)

Posted at 2024/11/06 22:47:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 眺め | 日記

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、あら、かわいい(^^)」
何シテル?   08/02 07:33
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     1 2
345 67 89
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33
インテークパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 16:11:55
fcl. LED T10 ポジション 3500k電球色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 17:57:16

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation