• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-waterのブログ一覧

2010年01月26日 イイね!

いまどきの自転車ペダル:MKS Esprit Ezy Superior

いまどきの自転車ペダル:MKS Esprit Ezy SuperiorSPDペダルは慣れないと立ちゴケすると聞くし、D3に自転車を搭載する際にペダルなどのでっぱりが気になるので、簡単着脱できるフラットペダルを探していて見つけたのがコレ。

このメーカー(三ヶ島)ではペダルといわずにペタルというそうだが、専業メーカーだけあってすごくよくできている!気がします。ケレンミの無さが実直でいいですね。
このシリーズでSPDが将来発売されることも期待して、まずはフラットペタルで、マジに走るときはSPDにささっと付け替えて、という使い方がベストではないでしょうか。根元にある簡単着脱用アダプターが、価格の約半分を占めるという構成が玉に瑕。

そうそう、昨年20年ぶりに買い替えた冷蔵庫で得たエコポイントをWAONに変換したので、ペタルとサドルはWAONで買う予定。JALマイレージもWAONに変換しちゃお!
Posted at 2010/01/26 23:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車パーツ | 日記
2010年01月25日 イイね!

女子自転車: lovely bicycle

女子自転車: lovely bicycle女子カメラとかランドネ(アウトドア女子)とか歴女とか。女子が入ることで、その世界が変わる例は多い。自転車も、ロードバイク/MTBかママチャリしかない世界に女子が入ることで、小径/ミニベロとともにビンテージバイクやライフスタイル車に注目が集まり始めた。

で、写真は自転車のサドルバッグを探している際に見つけたサイトからの一枚。ボストン在住の女子が綴る、ビンテージバイクのブログ。日本の女子向け自転車雑誌とは大違いで、女子ならではの繊細でディープなこだわりに、ハッとさせられる。
Posted at 2010/01/25 22:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2010年01月23日 イイね!

いまどきの自転車バッグ:キャラダイス

いまどきの自転車バッグ:キャラダイス我が自転車ポケロケの完成を待ちながら、財布やカメラを入れられるツーリング・バッグを検討中。
見た目のバランスから、フロントバッグよりもサドルバッグの方が好み。

機能はもちろんだが、シルバーミストというシックなポケロケに似合うデザインや風合いで探すと、もうこれしかない!って感じ。D3と同じく英国製で、革と帆布による手づくり。容量7Lのバーレイというモデルでちょうどいいかな?これを革サドルの後ろにくくりつける、と。

国内価格はやけに高いが、wiggle価格ならば良心的。それとも英国出張時に買うべきか?

注:その後、2月上旬のロンドン出張の際に、カムデン方面の自転車屋(Simpson Cycles)で購入。残念ながらクイックリリースが出来るアダプターは在庫が無かったので本体のみ。少しオイルコーティングされたコットン生地は、バブアーと同じ匂い。いかにも丈夫そう。
Posted at 2010/01/23 13:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車パーツ | 日記
2010年01月03日 イイね!

いまどきの自転車:カラーコーディネーション

いまどきの自転車:カラーコーディネーション注文したBIKE FRIDAYのフレームは当初プレミアムホワイトだったけれど、カラーコーディネーションを考えているうちにシルバーミストという地味な色(マット)に変更。

大人っぽくまとめるつもりだが、BIKE FRIDAYでこの色を選択する人は少ないらしく、画像検索しても手本が見つからない。そこで、パワポで色の組み換えが簡単にできる絵を描いてみた。(背景色は川沿いのサイクリングロードのつもり)

まずモノトーンにしてみたけど面白みがないので、「グレー×ブラウン」という、よ~く見ないと分からないシックなカラーに変更。具体的なパーツ選びを平行作業していると、これが意外に時間がかかる。オーダーに真摯に応える自転車屋は大変だろうけど、パーツの種類が豊富だとやれることが一杯あるな、きっと。
Posted at 2010/01/03 12:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2010年01月02日 イイね!

いまどきの自転車パーツ:クランク

いまどきの自転車パーツ:クランク注文したPocket Rocket Pro.に装着するコンポは、レバーをエルゴパワー(カンパ)にすること以外なにも決めていないが、特に見栄えで気になるのがクランク&チェーンリング。最近のシマノは皆カブトガニのような形をしていて、性能やコストパフォーマンスは抜群らしいが、50歳を迎えたオヤジとしては昔のデザインに惹かれてしまう。

けれども、中古品は出物次第だし、そもそもBB(ボトムブラケット)の規格上なんでもOKというわけでもなさそうだし、と困っていたら、同じBike FridayのNew World Touristにお乗りのFunky PresidentさんからSuginoというブランドの現行品(写真)を教えていただいた。

かつてシマノと並んでロードバイクのパーツを作っていたブランドだが、最近のピスト人気でシングルギアを使う人の中では再び人気が出ていて、チェーンリングを変えれば多少のカラーコーディネートもできるみたい。競技に出るわけでもないし、無茶なギアレシオにしなければ変速性能も大丈夫?

ということで、カラーコーディネーションの方針もこれで決められそうなので、パーツの組付けをお願いするIKDさんに相談してみよう。
関連情報URL : http://tb5t4.blog7.fc2.com/
Posted at 2010/01/02 14:31:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車パーツ | 日記

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、あら、かわいい(^^)」
何シテル?   08/02 07:33
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33
インテークパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 16:11:55
fcl. LED T10 ポジション 3500k電球色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 17:57:16

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation