カミさんと近所のママから、コストコ&IKEAに買い出しに行きた~いとせがまれたので、ポケロケ車載で新三郷へ。
三連休中日の今日は私の誕生日。例年特別なことはしない習わしですが、膝を痛めているカミさんが増上寺三解脱門の戦後初公開に行きたいというので、息子も連れてクルマで出掛けました。
今日は娘が自転車通勤ルートを試走するというので、娘が住む都立大学へポケロケ車載で行き伴走してきました。都立大学~東大駒場前の往復12キロと、都立大学~外苑前の往復22キロ。
Cappuccinoさん企画で「YAMAHONで行こう!」の皆さんと一緒に、隅田川に掛かる橋巡りをして来ました。間もなく建替え工事が始まる、江戸橋そばにある三菱倉庫ビルを見学する建築ポタリングでもあります。|
TOYO OPEN COUNTRY A/T III (RWL) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/29 21:36:19 |
![]() |
|
曇りの日は、カングーの整備を カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/13 18:06:14 |
![]() |
|
インテークパイプのパッカン防止⁉️ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/13 18:05:46 |
![]() |
![]() |
ルノー カングー 孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ... |
![]() |
抹茶号 (その他 自転車) メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ... |
![]() |
ポケロケ (その他 自転車) 2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ... |
![]() |
スズキ セルボ 学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ... |