カミさんの実家は今、義妹が引き取って家を建て直す計画。自分は集合住宅にしか住んだことがないから、あの庭も潰すのかと思うと少し寂しい気もしますが、家屋は古くなっているから仕方がない?リフォームでもよい気がするけれど、大きなお世話かなぁ。
今日の水元公園で、ティオさんが持参して見せてくれたニューサイクリングは、なんと74年10月号。あたしゃ中学三年の頃じゃありませんか!こんな頃から、自分の自転車づくりに目覚めていたなんて、ティオさんの年季ぶりが偲ばれます。|
TOYO OPEN COUNTRY A/T III (RWL) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/29 21:36:19 |
![]() |
|
曇りの日は、カングーの整備を カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/13 18:06:14 |
![]() |
|
インテークパイプのパッカン防止⁉️ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/13 18:05:46 |
![]() |
![]() |
ルノー カングー 孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ... |
![]() |
抹茶号 (その他 自転車) メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ... |
![]() |
ポケロケ (その他 自転車) 2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ... |
![]() |
スズキ セルボ 学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ... |