• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-waterのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

味噌漬よろずや

味噌漬よろずやオオマエジムショの帰りに合羽橋ユニオンで珈琲のペーパーフィルターを補充し、御徒町ハクセンでカミさんの自転車のフロントライト(USB充電)を購入。

今日は浅草も合羽橋もトンデモナイ人混みでしたが、お祭りでもあったのかな?人混みから逃げるように湯島天神下のやなか珈琲で休憩していたら、目の前に女坂入口の看板が…。

自転車を押しながら歩いて行くとすぐに、こんな所で味噌漬屋さんを発見。中に入りにくい雰囲気ですが、切り落とし(銀鱈、鮭ハラス)800円と書いてあるので買ってみました。が、「漬けたてをお渡ししているので、今日は食べらません。2-3日後が食べ頃です」とのこと。うーむ、すっかりお腹が白いご飯と味噌漬の魚になっていたのですが、仕方ありませんな。ぐっと我慢ですじゃ。

帰宅後に調べると、親子三代続く魚屋さんのようで、魚の風味を失わないように漬けたてで提供しているのだとか。楽しみ~。
Posted at 2012/10/08 16:44:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年10月08日 イイね!

オーストリッチSP-731

オーストリッチSP-731オオマエジムショで見たオーストリッチのサドルバッグは、アズマ産業とオオマエジムショのコラボによる白帆布バージョン。旅気分を盛り上げてくれるイイ佇まい。

サポーター無しで付けた時の固定具合がわかりませんが、サドルレールとシートポストに括り付ければキャラダイスのように斜めになったりはしないみたい。容量6.8Lながら横幅22cmと小ぶりだし、キャラダイスよりもぐっと軽いのがいいですね。

私は知りませんでしたが、ググってみるとこのモデルの通常版(グリーンやベージュなど)はサドルバッグの定番なのですね。オーストリッチというブランド、しかと覚えました。
Posted at 2012/10/08 16:13:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車パーツ | 日記
2012年10月08日 イイね!

オオマエジムショ

オオマエジムショ越後妻有でお世話になった峠のテルカズさんにお礼を送ろう(遅ッ!)と浅草今半に行くついでに、今週開店したばかりのオオマエジムショにお邪魔して来ました。場所も浅草今半の裏手辺りで意外とわかりやすい。

12時開店前なのに既に馴染み客がいて、楽しげに込み入った相談をしておりました。私がわかるだけでも、日東のハンドルやボトルケージ、三ヶ島のペタルやスモールパーツ、ブルックスのサドルやバーテープ、オーストリッチのフロント/サドルバッグなど旅自転車の相棒がたくさん並び、入口付近にはオリジナル自転車アプレ(しゃがみ込んで見ている客あり)と共に乙見山峠辺りの地形図(お祝いの花の裏)が置かれていて、否が応でも旅気分が盛り上がりますね。

そんなわけで、大前さんはお忙しそうだったので今日は眺めるだけでしたが、旅自転車好きにはじっくり付き合えそうな味わいあるショップでした。
関連情報URL : http://www.velo-apres.com/
Posted at 2012/10/08 14:35:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車SHOP | 日記
2012年10月07日 イイね!

ソラマチ夜景

ソラマチ夜景カミさんの実家の帰り道、スカイツリーには登らずともソラマチで夕飯を食べようと、家族で立ち寄りました。

スカイツリーが完成してからは袂まで来ることさえ避けてましたが、夜ならば渋滞することなく駐車場に入れました。が、ソラマチは夜にしては人がたくさんで驚きましたが。

息子はあまりお腹が空いていないというので、夕飯はフードコートで業平そば。豚肉のつけ汁で食べる蕎麦ですが、なかなか美味い。

それにしても、ライトアップされたスカイツリーは真近で観ると独特の存在感ですね。ナイトライドのコースに加えてもいいかも。
Posted at 2012/10/07 23:09:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | Destination | 日記
2012年10月07日 イイね!

断捨離:自転車パーツ編

断捨離:自転車パーツ編前回の断捨離はカミさんの好きな本だったので今回は私の番ということで、自転車パーツです。ポケロケを最初に組んだ時のパーツのうち、カンパ以外のものを放出。とはいえ、カミさんほどの思い入れの無いパーツばかりで申し訳ないけれど…。

越谷レイクタウンにはサイクリーがあるので、カミさんと息子の買い物に付き合いがてら、ろくに掃除もしないまま持ち込んでみました。

買取価格は自分たちの財産だからと控えも貰えませんでしたが、〆て5600円なり。内訳は、ホイール2000、ブレーキ1000、RD800、ヘルメット1500、シートポスト300です。うーむ、ま、断捨離が目的だからヨシとします。
Posted at 2012/10/07 16:52:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車パーツ | 日記

プロフィール

「@ペンギン☆彡 さんに耳鼻咽喉科での治療について教えてもらったおかげです(^^)」
何シテル?   07/26 08:26
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 234 5 6
7 89101112 13
14 1516171819 20
21 222324 2526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

インテークパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 16:11:55
fcl. LED T10 ポジション 3500k電球色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 17:57:16
FREEDOM AUTO 3D フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 22:59:18

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation