首肩の痺れがほぼ治まったので、今日はようやく4Catsさんのお誘いに乗ることができました。石下の総合運動公園(茨城県常総市鴻野山)に朝7時に集合したのは、ティオさん、taboomさんを加えた4名。
再び本の断捨離に、カミさんと神保町へ出かけました。今回は宮沢賢治全集と新劇を中心に段ボール2箱。
マイボトルについては仮の結論に至ったので、次はライトです。ヘッドランプと言うのでしょうか。
アップハンドル車のハンドルマウント用として始めたマイボトル研究ですが、アップハンドル車ができるまでは、一旦写真のような完結とします。|
曇りの日は、カングーの整備を カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/13 18:06:14 |
![]() |
|
インテークパイプのパッカン防止⁉️ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/13 18:05:46 |
![]() |
|
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/10 14:22:33 |
![]() |
![]() |
ルノー カングー 孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ... |
![]() |
抹茶号 (その他 自転車) メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ... |
![]() |
ポケロケ (その他 自転車) 2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ... |
![]() |
スズキ セルボ 学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ... |