穴八幡の後は、カミさんが行きたがっていた平等院鳳凰堂の飛天を観にサントリー美術館へ。
今朝は早稲田の穴八幡宮に赴き、一陽来復の御守を頂いてきました。
今年最後の出張は京都でしたが、前日入りする必要があったので、噂に聞いたANTEROOMというホテルに泊まりました。
年内最後の耳鼻科に行くついでに、以前から気になっていた白山の喫茶おとらに、自転車で出かけました。自転車に乗るのも久しぶりな感じですが、ネックウォーマーをマスクのように使いたくなる気温になったんですね。
TOYO OPEN COUNTRY A/T III (RWL) ![]() カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/29 21:36:19 |
![]() |
|
曇りの日は、カングーの整備を カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/13 18:06:14 |
![]() |
|
インテークパイプのパッカン防止⁉️ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/13 18:05:46 |
![]() |
![]() |
ルノー カングー 孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ... |
![]() |
抹茶号 (その他 自転車) メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ... |
![]() |
ポケロケ (その他 自転車) 2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ... |
![]() |
スズキ セルボ 学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ... |