• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-waterのブログ一覧

2013年12月01日 イイね!

谷根千ポタ 4 素戔嗚神社

谷根千ポタ 4 素戔嗚神社狭いエリアをぐるぐる楽しんで、日暮里の羽二重団子で一服。イートインがあるとはいいですね。煎茶も旨し。

帰りに南千住の素戔嗚(スサノオ)神社に立ち寄りました。ここはこじんまりとしていますが、神聖な清潔さがあって、好きな神社です。

芭蕉が奥の細道に出立した時の句碑があり、その前でtaboomさんは芭蕉のコスプレ。似合いすぎる。笑

最後に、墨田区で一番安い250円弁当を汐入公園で食べて終了。あっという間に9時間経って、距離も30キロを超えていてびっくり。私にとっては近場ですが、久しぶりにたっぷりポタを楽しみました。白板さん、taboomさん、ありがとうございました。
Posted at 2013/12/01 16:55:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年12月01日 イイね!

谷根千ポタ 3 えいえもん

谷根千ポタ 3  えいえもんヒマラヤ杉から東大正門内の銀杏並木を見てから、パリットフワットというパン屋さんへ。いつもそばを通っているはずなのに、全く気づきませんでした。レパートリーが増えてうれしー。ブルーベリーなどを練りこんだマーブルパンを2種購入。

夏目漱石旧居跡、森鷗外の観潮楼を通って、谷中ぎんざに自転車で出没する流しの帆布バッグ屋、えいえもんへ。今日は11時に現れることを白板さんがチェックしてくれていました。感謝。

ええもん作るからえいえもんだそうですが、白板さんが買ったツールバッグをtaboomさんも購入。コレ、しっかり作られていてコスパ高し。

ハンドルに付けられてショルダーバッグにもなる奴(前輪すぐ左の白いバッグ)は、形も可愛くカミさんが気に入りそうなので、今度連れてきましょう。白だと汚れやすいかな?
Posted at 2013/12/01 16:43:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年12月01日 イイね!

谷根千ポタ 2 ヒマラヤ杉

谷根千ポタ 2 ヒマラヤ杉汐入公園から小塚原回向院、日暮里繊維街を通るルートは、なるほどこうすればシンプルで走りやすいのね、と納得のコース。さすが白板さん。

跨線橋、富士見坂、根津神社などを見てから、早朝営業の蕎麦屋、鷹匠へ。まだ寒かったので、3人ともあったかい蕎麦を注文。私は海苔蕎麦にしましたが、香りが良く大変美味かったですよ。

で、大名時計博物館で和時計の技術に感心してから、大好きなヒマラヤ杉へ。ヒマラヤ杉はもともとパン屋の植木鉢に植わっていたそうですが、いつまでも残して欲しいなぁ。

パン屋ではおばぁさんが自家製ラスクの看板を出していたのを、taboomさんが目ざとく見つけて分けてもらいました。なかなか美味しい上に、白板さんがポットから出してくれた珈琲がまた美味かった。ごちそうさまでした。
Posted at 2013/12/01 16:29:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年12月01日 イイね!

谷根千ポタ 1 VM号

谷根千ポタ 1 VM号白板さんと走る谷根千ポタは、南千住の汐入公園から7時前にスタート。埼玉から車載で来たtaboomさんはVM号のお披露目を兼ねて。

ということで、朝日に染まり一層みかん色に輝くVM号のショットから。白板さんからは千鳥も磨けよと突っ込みが入っていましたが、22インチはポケロケの20インチよりもグッと大きく、全体のバランスが良く見えます。

いつになくザック無しのtaboomさんは、帰って来た時にはサドルレールにパンと羽二重団子の袋をぶら下げることになります。谷根千のポタではついついあれこれ買ってしまうことを知らないtaboomさんでありました。
Posted at 2013/12/01 16:11:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「@ken3ken さん、了解です♪D型がどうなるか?にも因りますね(^^)」
何シテル?   10/06 15:59
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 45 67
8910 11 1213 14
15 1617 18192021
22 232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

曇りの日は、カングーの整備を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:06:14
インテークパイプのパッカン防止⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:05:46
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation