富士見坂を下ると面影橋。神田川沿いに東に下ると江戸川橋に出ますが、その反対側に川を上ったことはありません。
GWの3-5日は毎年恒例の合宿授業で山中湖に来ております。行きの高速は例年以上の大渋滞で、自宅から5時間もかかりました。帰りの高速も今から嫌ぁな予感。
気になるパニアバッグの大きさが各社で微妙に異なるので、メモした縦横比を定規も使わずに目分量で描いてみました。
キャリア付のアップライトツーリング車にはパニアバッグをと考えていますが、なかなかコレ!というのは見つかりませんねぇ。|
TOYO OPEN COUNTRY A/T III (RWL) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/29 21:36:19 |
![]() |
|
曇りの日は、カングーの整備を カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/13 18:06:14 |
![]() |
|
インテークパイプのパッカン防止⁉️ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/13 18:05:46 |
![]() |
![]() |
ルノー カングー 孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ... |
![]() |
抹茶号 (その他 自転車) メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ... |
![]() |
ポケロケ (その他 自転車) 2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ... |
![]() |
スズキ セルボ 学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ... |