• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-waterのブログ一覧

2020年01月19日 イイね!

玄関アプローチ

団地やマンションにしか住んだことがないせいか、戸建の特に屋根や窓、そして玄関アプローチの造作に惹かれます。

kamlan28mmのf1.4縛りの試し撮りを兼ねて写真散歩。

ツインズが夕飯を食べに来るまでの僅かな時間だけど、空き巣狙いに間違われないようにしなきゃ。(^^)




















Posted at 2020/01/19 18:17:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2020年01月13日 イイね!

ミナ ペルホネン「つづく」展

日美で知ったテキスタイルデザイナー皆川明さん/ミナペルホネンの展覧会を観に、久しぶりに現代美術館へ。


































いやもう、ひとつひとつ食い入るように観ては、いちいち奥深くにある感覚器官が刺激されてしまうのでした。
撮影OKのコーナーでは行ったり来たりしながら何枚も撮るうちに、日常の全てを皆川さんに委ねたくなるような感覚にもなりました。


皆川さんの展覧会へのメッセージでは、「感情とモノとの循環」について言及されていますが、駅伝選手を目指していた青年のどこにそんな志が育まれたのか、とても興味を惹かれました。

いや、むしろ駅伝のように遠いゴールだけを考え目先のノイズに惑わされない態度が有ればこそ、でしょうか?




谷川俊太郎さんの詩がついた絵本「はいくないきもの」は、孫に読み聞かせようっと。




Posted at 2020/01/13 20:38:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | アート | 日記
2020年01月11日 イイね!

X-Pro2にkamlan28mm

年末に悩んでいた中華レンズ、kamlan28mm,f1.4。

メル◯リで1.4諭吉になったのを見送るのは精神衛生上よくないと、今年最初のお買い物。(^^)

届いてみると、銀塩カメラのオールドレンズのようなズッシリ感。絞りもフォーカスも、リングはネットリ動きます。



前玉が凹のレンズは初めてですが、特殊レンズっぽく見えますね。これを隠してしまう大きなフードはもったいないなぁ。


フードを外したまま近所の六義園に持ち出し、マニュアルフォーカスと浅い被写界深度のボケを楽しみました。






















フードを外したままだったからか逆光ではフレアも出ますが、反応が素直だから想定内。
開放でも十分シャープで周辺減光も最小限だから、普通に使えますね。

X-Pro2のMFアシストにもだんだん慣れて来たし、kamlanは寄れる42mm画角なので、写真散歩にはうってつけだと思います。

手持ちのXFレンズだと60mmマクロもマニュアルで使いますが、マニュアルフォーカスの使い易さはkamlanが上。
XFレンズもマニュアルフォーカスの使い易さを考えてくれないと、kamlan50mm, f1.1が欲しくなっちゃうぞー。(^^)


と言いつつも、XF60mmに付けるフードをFUJIFILMイメージングプラザに注文。今はXF18mmのフードを流用してますが、これはAF時には干渉するので、XF35mm, f1.4のフードです。この先端がへしゃげた形も割と好きなんです。



Posted at 2020/01/11 17:05:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、あら、かわいい(^^)」
何シテル?   08/02 07:33
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1234
5678910 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

インテークパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 16:11:55
fcl. LED T10 ポジション 3500k電球色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 17:57:16
FREEDOM AUTO 3D フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 22:59:18

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation