今日は久しぶりにbiroさんと、ポケロケに火器を載せて江戸川CRをサイクリングしようということに。
最近興味があるソロキャンプや車中泊の話がきっかけで、思いたったが吉日です。(^^)
待ち合わせは三郷のパン屋さん。
私はカングー車載で9時到着するも、コロナ禍で開店時刻は9:30に変更。
今日のポケロケ は、カングーに積んでいた座椅子マットをリアにくくり付け、カメラ用のフロントバッグを装着。ちょっと旅自転車風なのがお気に入り。(^^)
開店まもなくbiroさんも到着し、珈琲と一緒に食べるパンを仕込んだら、目指すは10km先の運河水辺公園。久しぶりのポケロケ・ランデブー♫
江戸川CRを走るのが久しぶりでテンションが上がったせいか、行きに取り損ねた江戸川の写真は雲行きが怪しくなった帰りに撮ったもの。
この緑あふれる素朴な風景が好きなんです。
適度に雲がかかっていたので覚悟したほど暑くならず、5月の風が気持ちいい。
あっという間に運河に到着し、ソロキャンプ道具の話をしながら珈琲を淹れていたら、野点珈琲の写真を撮り忘れてました。あほー。
ただ、ここで学習したのは、火器を安定して置けるローテーブルが必要ということ。
なにせ、ファミリーオートキャンプの道具しか持ってないので、1-2人での自転車キャンプにも使えるウルトラライト&スモールな道具はこれから。
珈琲だけでラックバッグが一杯になるようじゃ、この先が思いやられます。湯沸しポットやマグはもちろんのこと、調理もするならミニマムなクッカー/コッヘルも欲しいところ。
biroさんからはソロストーブという横着者御用達の焚火台があるとも教えてもらいました。あー、とっても良さそう。ソロキャンプ用の鉄板やチタンマグも先ごろポチッとしたことだし。あ、でも買い過ぎないように気をつけなきゃなー。(^^)
…てな話題に夢中になるうちに雲行きが怪しくなって来たので三郷まで戻り、再会を期して今日はお開き。
20kmくらいのサイクリングでしたが、アップライトにしたポケロケで、帰りの向かい風は久しぶりだったなぁ。ふぅ。
追記:
物置に長く放置していたbiroさんのポケロケ は、運河到着直前にプーリーのプラ部分が割れちゃったけど、他人事ではありませんね。自転車は乗ってないと小さな不備に気づくのも遅くなる、という教訓。
Posted at 2020/05/05 22:07:58 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 日記