• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Seikenのブログ一覧

2007年07月21日 イイね!

小物ですが

小物ですが小物ネタですが。

maniacsさんで購入。
携帯ストラップだけど。

キーをキズ付けないし、軽いし、かさばらないので気に入っています。

でも、送料が高く付いたな~・・・
Posted at 2007/07/22 00:11:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ
2007年07月15日 イイね!

レーダーつけました

レーダーつけました7151さんに刺激されて、ヤフオクでGET。
台風一過の今日、取り付けてみました。
YUPITERUのSuper Cat S33Rmiというモデルです。
データー更新が出来るのと、表示画面が有期ELなので視認性がいい(ハズ)のと、デザインと価格のバランスで決めました。
私自身、初レーダーです。今までは運の強さで誤魔化していました。

既にフューズボックスから汎用シガーソケットを2本(1本はトイ・ナビ用)取り出していたので、装着は10分程度で完了。
どこに付けるかちょっと悩みましたが、もう少し手前の方がいいかもしれません。

装着して琵琶湖まで墓参りドライブ。
強風が残っていたためか、一般道、高速を通じて連休中とは思えないほど空いていました。快適、カイテキ。

で、レーダーですが、色んな所で色んな電波(特商無線とか、警察無線、消防無線、など)を捕まえて教えてくれるのですが、ちょっとうるさい。
起動すると「安全運転を心掛けましょう」、高速道路で「スピードオーバーです」など、落ち着いた女性の声でコメントしてくれます。

表示の有期ELですが、ノングレア加工していないので、日光で画面が光って見辛い時があります。ちょっとでも上向けるとダメなので、かなり下を向けて凌いでいます。

使用中、ナビはナビで何か言うし、レーダー君が言うのとかぶったりすると音楽聞いていられません。

つまりは設定が悪いのですが、検知するものを絞らないといけません。
マニュアル読んで勉強します。
Posted at 2007/07/15 23:02:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ
2007年07月13日 イイね!

Moi C323修理から戻って来ました

 修理に出していたMio C323が戻ってきました。

 なんでも液晶パネルを総替えしたとのこと。
液晶表面に保護シールが貼ってあるまま戻ってきたので、そんな感じ。

 動かしてみたら元通り普通に動きます。
 ヤレヤレ・・・です。心配していたサポートですが、思ったよりも早く動いてくれました。

 でも、またいつ壊れるか、不安・・・

 今にして思えば、この機種はミニUSBのホットプラグが苦手なようです。
通電したままUSBプラグを繋ぐと、かなりの頻度でフリーズします。
以降、ホットプラグ厳禁で使っていくつもりです。

 次にまた壊れたら、普通のHDDナビにしようかな・・・
先立つものがあれば、ですが。
Posted at 2007/07/13 22:21:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ
2007年07月08日 イイね!

フィルム貼ってもらいました

今日は朝から洗車。

その後暑い夏に備え、寝屋川のAXIOSさんにフィルムを
貼ってもらいに行ってきました。



貼ってもらったのはSolar Gard社のTitanium16という、
透過率16%のフィルム。

この会社のフィルムは、スパッタリング(金属を溶かし、
その蒸気をフィルムにあて分子を結合させるという製造方法)
を用いて作られており、透過率が低い割には車内からの視界
は良く、耐熱性もいいらしいということでチョイス。

お値段も通常の2割くらい高め。



作業時間は2時間ほど。まだ水気が取れていないのでムラ
ムラだけど、確かに車内からの視界は良い。

16%の透過率はちょっと心配だったけど、夜間の視界も問題ナシ。

断熱性能はまだわからないけど、日射の嫌いなカミさんは、
絶対後に乗るだろうな・・・


Posted at 2007/07/09 00:05:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ
2007年07月03日 イイね!

MioC323不具合発生!(その後)

メールで製造元のマイタックジャパンに連絡。

タッチパネルが全く利かないが、PCとのファイル同期は取れる旨を連絡すると、今日返事が届いていました。
修理するから、元払いで送れ、と。

普通着払いだろっ!
と思い一瞬むっとしましたが、返送は向こう払いだそうなので、妥協。
明日送ってみます。

修理に1週間かかるとのこと。
タッチパネルが利かなくなった原因がわからないので、再発しないか不安。

アフターが全くダメと価格.comでコキおろされているメーカーですが、今回はメールの返送が早く、少し安心しました。
が・・・修理されて帰って来るまでは、油断できません。

無事の帰還を祈りつつ、明日送り出します。
Posted at 2007/07/04 00:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ

プロフィール

「Twitterに登録してみました♪」
何シテル?   09/14 23:41
反射銀のGOLF GT TSIから深海青のAudi A4 2.0TFSI Quattro S-lineに乗り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/7 >>

12 34567
89101112 1314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

W205 『Send To Car』機能。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/20 00:02:22
洗車研究所 
カテゴリ:洗車・コーティング
2007/05/05 23:46:59
 
洗車コーティング実験室 
カテゴリ:洗車・コーティング
2007/05/05 23:45:47
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4 Avant 2.0T Quattro S-line Deep Sea B ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
スタイルとふいんきが好きでした。 運転席に座った時の、ダッシュボード上の広大な面積と、フ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
12月初めに下取りとして売却(涙 パーツは殆ど外して、みんともの皆さんに買い取って頂きま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation