• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Seikenのブログ一覧

2007年09月29日 イイね!

最高記録更新です!

最高記録更新です!先週末の3連休を利用して、岐阜県高山市から下呂温泉を一泊旅行して来ました。
2日目の高山から下呂へ向かう間で、瞬間最高燃費を記録しました。

MFD表示ですが、20.3km/lです。

山間の道ですからそこそこアップダウンはある道を、普通に運転していてこんな数字が表示され、驚いています。しかも、4名+犬1匹乗車で!

条件が整えば、もっといけそうですね。
Posted at 2007/09/29 11:21:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ
2007年09月22日 イイね!

ウエルカム灯LED化

ウエルカムランプのLED化です。

側方照射型のLEDランプが開発されていますので、それを購入。
キャンセラーは不要。

交換手順は多くの諸先輩方が既にブログアップされていますので、
それをもとに割と簡単に終了。

但し、レンズを外す際には、ボディ外側のサイドミラー面にツメがあるので、
そのツメ側に小型-ドライバーを差し込んでボディ側に寄せながら
ツメをハズしてやると比較的簡単に外れるようです(わかります?)。

で、光っている様子がコレ。光量はそれほど変わらないような気もしますが、
白い色がステキです。

これが白くなると、室内灯が黄色いのが気に入らなくなります。
次は室内灯、ですね・・・
Posted at 2007/09/22 20:24:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月22日 イイね!

リアナンバー灯LED化

リアのライセンス灯のLED化です。

これは諸先輩が安価なキャンセラー(セメント抵抗)で実現されているのを知りつつ、
あえてリレー付きのものにしました。
熱が逃げるかどうかが不安だったので。

このリレーはライセンス灯の+側配線をチョン切って、その間にかませ、-側配線は別に取るというもの。

リア右ストップランプ側の内張をめくると配線がある、というのは色んな方のブログで勉強させてもらっていたので、躊躇なく実行。

配線は、片方が灰色、片方が茶色。どちらが+でどちらが-かは、ボディアースを茶色で取っているのをみて、茶色が-と判断。

灰色配線をニッパでチョン切って、付属のギボシ端子を付ける・・・
簡単な作業のハズが、配線自体細くてギボシが大きいので、カシメてもスポッと抜ける・・・

しかも手許は暗く、うまく行かない・・・(くそ~)

苦労した挙げ句、接触不良を恐れハンダ付けをしてしまうことにしました。
屋外でハンダ付けするのは初の経験です。

-配線には付属のワンタッチコネクタ(多分エーモン製)で接続。
これも初めて使うのですが、うまく配線被服が剥がれてくれず、結局予めストリッパーで配線を剥いて、それからカチッとやって、最後はペンチでえーいっと締めて、ようやく完了。

この時点で試験点灯をしてみると、点灯せず!(汗)
原因はLEDの極性が逆。どうも向かって右が+、左が-のようです。
入れ替えて、点灯を確認した後、配線をしまってリレーを固定して、終了。
あ゙ぁ~、疲れました。

点灯させてみると、結構明るく灯ります。コレ見てちょっと元気に。


Posted at 2007/09/22 20:20:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ
2007年09月22日 イイね!

ポジション灯LED化

購入したLEDを早速取付けてみました。

最初はPIAA H-471 超TERA LEDポジション球。
キャンセラーが付いているのと、車検対応なのでコレにしました。

取付は大変。
先ず、純正のソケットを外す必要があるのですが、手が入るスペースがなくて閉口。
右側のポジション球はそれでもまだ手が入って何とかかるのですが、左側がモー大変。
全然手が入らないし、ラジペンも入らないし。

結局、ラジペンで少し掴んでは滑り、を繰り返し、何度かやっていると外れてくれました。
これは先の曲がった掴むものがないと難しい。

既に汗だく・・・

で、点灯した色がコレ。交換前の写真は撮っていませんので、悪しからず。

思ったよりも青い感じ。

HIDランプの色と合うかな、と思ったのですが・・・

合っていません。
色を合わせたければ、HIDランプを6500Kに交換しろ、という事のようです。
Posted at 2007/09/22 20:14:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ
2007年09月22日 イイね!

衝動買い【LED編】

衝動買い【LED編】衝動買いしちゃいました。

F.O.B SchrankさんのHPを覗いていたら

ポジションライト
ウエルカムライト
リアのナンバーライト

が全部載っていて、

すれ違ったAUDI A4の、真っ白なLEDポジション灯が記憶に焼き付いていて、

Golfmaniaさんのブログに影響を受けて、

最近忙しくてストレスが溜まっていて・・・

結局3度踏みとどまりましたが、4度目に屈しました。

LEDだけ買った方が安いのは承知の上だったのですが・・・

ちょっと反省・・・

しかし、ブツが届いたらそんなことはすっかり忘れました!
早速取付します!


Posted at 2007/09/22 17:21:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ

プロフィール

「Twitterに登録してみました♪」
何シテル?   09/14 23:41
反射銀のGOLF GT TSIから深海青のAudi A4 2.0TFSI Quattro S-lineに乗り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/9 >>

      1
2 345678
9101112131415
1617181920 21 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

W205 『Send To Car』機能。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/20 00:02:22
洗車研究所 
カテゴリ:洗車・コーティング
2007/05/05 23:46:59
 
洗車コーティング実験室 
カテゴリ:洗車・コーティング
2007/05/05 23:45:47
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4 Avant 2.0T Quattro S-line Deep Sea B ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
スタイルとふいんきが好きでした。 運転席に座った時の、ダッシュボード上の広大な面積と、フ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
12月初めに下取りとして売却(涙 パーツは殆ど外して、みんともの皆さんに買い取って頂きま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation