• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Seikenのブログ一覧

2008年05月23日 イイね!

更にメッキモノ到着です

更にメッキモノ到着ですChrome Fog Light Trim という商品です。
Golfmaniaさんのアドバイスを頂き、
eBayでGETしました。

外した純正サイドヴェンツにフィットするか
試してみましたが・・・

ダメです・・・やはり・・・

ちなみに発送元はHONG KONGです。

今週末はこのパーツと格闘となりそうです。
Posted at 2008/05/23 21:47:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ
2008年05月06日 イイね!

どうしようか、このメッキグリル!(最終回)

どうしようか、このメッキグリル!(最終回) GW期間中に何とか間に合いました。

アッパーとロアーグリル、サイドヴェンツの交換、完了しました。

こんな顔になりました。
どうかな~。
モールを貼ったR-Lineのサイドヴェンツとロアーグリルの連続感が、全体の印象を変えているように思います。

ナンバープレートをチョン切ったのも、それほど不自然さはないと思います。

ところが・・・
ロアーグリル奥に貼ったアルミネットは見えますが、サイドヴェンツ奥は見えません。
覗き込んでも見えません。

サイドヴェンツのフィンは結構下向いていて、奥が殆ど視線に入らないのです。
苦労したのに・・・(泣)

交換のハイライトは、やはりロアーグリルです。
ツメの位置とか全てわかっていたので外すことは何とか出来たのですが、今度ははまらなくて・・・。
力ずくで入れようとしたら、バンパーが変形してフロントリップがバカッと外れて、大汗かきました。
結局ツメを削って何とか収まりました。

出来映えは、それなりに満足していますが、いつまでモールがくっついていてくれるかが心配です。
Posted at 2008/05/06 21:16:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ
2008年05月04日 イイね!

どうしようか、このメッキグリル!(その4)

どうしようか、このメッキグリル!(その4) サイドヴェンツも弄りました。

ロアグリルと同様、アルミネットを張ってメッキモールを貼りました。

ベースに使ったのは、昨年11月から手許に保管していたR-Lineのサイドヴェンツです。

アルミネットはサイドヴェンツのフタ(?)を切り取って、フレーム状にしたものに張っています。取付はロアグリル同様コードタップを両面テープ固定です。

フタ(?)は柔らかい樹脂なので加工性が良く、割れたりする心配もありませんでしたので、比較的簡単でした。

メッキモールは大変。Rのキツイ部分でメッキモールが剥がれてしまったのと、端面を丸くカットした所からメッキが剥げてきてしまって、1回目は失敗。

もう一回同じモノを買ってきて、2回目で何とか成功しました。

実は写真の一番上の部分もメッキのカッティングシートを貼ろうとしたのですが、この曲面には私のウデではシワがどうしても寄ってしまいます。
かといってムリに伸ばすとメッキの光沢がなくなるため、どうしてもうまくいきませんでした。

まあ、写真の状態でも控えめで良いかもしれないと自分を騙して、諦めることにしました。

取付までもう数日放置して、両面テープの接着を安定させてから取り付けてみようかと思います。

アッパーグリル、ロアグリルとの相性はどうか、ちょっと心配です。

うまく取り付けられたら、また報告します。
Posted at 2008/05/04 21:04:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ
2008年05月01日 イイね!

どうしようか、このメッキグリル!(その3)

どうしようか、このメッキグリル!(その3)さて、引き続きメッキグリル弄りです。

今日はロアグリルに6mmのメッキモールを貼って、アルミネットを張りました。

本当はIN-PROから出てるステンレス製のヤツが良いのですが、価格も高価(3諭吉弱で手に入れたメッキグリルに1.5諭吉以上の追加投資は感覚的に許せない)なので、今回は見送り。

先ずはメッキのカッティングシートで挑戦。

・・・

一応張ってみたのですが、やはり曲面はシワになりました。
汚れがシワに入って汚らしくなるような気がして、断念。

それではと、ホームセンターで6mm幅のメッキモールを買ってきて両面テープで貼りました。
グリル端に張ったわけですが、もう1mmほど細くても良かったかもしれません。
これが思った以上に良い感じでした。

アルミネットは以前ZEONさんがやっていたのが頭に残っていて、いつかパクらせて貰おうと思っていました。全く同じ方法で作業させてもらいました
(ZEONさん、参考にさせて頂きました。ありがとうございました)。

メッキ部のトーンも合っていて納得の出来映えですが、メッキモールが剥がれないか心配です。

ここまでやったら欲が出ました。
明日はサイドヴェンツを弄ります。
Posted at 2008/05/01 19:23:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ

プロフィール

「Twitterに登録してみました♪」
何シテル?   09/14 23:41
反射銀のGOLF GT TSIから深海青のAudi A4 2.0TFSI Quattro S-lineに乗り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/5 >>

     123
45 678910
11121314151617
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

W205 『Send To Car』機能。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/20 00:02:22
洗車研究所 
カテゴリ:洗車・コーティング
2007/05/05 23:46:59
 
洗車コーティング実験室 
カテゴリ:洗車・コーティング
2007/05/05 23:45:47
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4 Avant 2.0T Quattro S-line Deep Sea B ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
スタイルとふいんきが好きでした。 運転席に座った時の、ダッシュボード上の広大な面積と、フ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
12月初めに下取りとして売却(涙 パーツは殆ど外して、みんともの皆さんに買い取って頂きま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation