• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Seikenのブログ一覧

2009年12月29日 イイね!

歳末関西プチオフ

歳末関西プチオフ昨日で仕事収めということにして、今日はお休みを頂きました。

Seikenです。

今日はかねてからのお約束通り、この方と、サンシャインワーフ神戸にて、2人きりのプチオフでした。

前車の遺品である純正サイドステップを、帰省中のこの方の車に取り付けして差し上げるのが目的のプチオフです。

集合場所は立体駐車場にしていたのですが、混んでいて作業ができないと困るな~と思っていたら、スカスカで助かりました。

久しぶりにお会いするのですが、えらく車の雰囲気が変わってました。
聞くと正月休み前にフロントリップを、正月休みで帰省してから、アレとコレと・・・仕込んでいて、更に今日サイドステップ装着で、ここ1週間でかなりの変身です。詳細は、御本人のBlogに譲りますのでお楽しみに♪

まずは、両面テープ、シリコンオフなどをSABで仕込んで、おなか減ったのでお好み焼きランチ♪
ここで多分2時間以上話しこんでしまいました(笑

その後駐車場に戻って、まずは現物確認。
購入した時期もほぼ同じ、色も同じということで、前車で使用していた際に付いてしまった傷なども確認頂き、納得頂きました。実はこの点が一番心配でした。

その後作業開始。床に這いつくばったり転がったりしながら、多分30分くらいで終了 (~_~;)
出来栄えに納得し喜んで頂けたので、安心しました。

その後珈琲を飲もう、一服しようということになって、近くのファミレスで3時間以上話し込んでしまいました(爆

話の内容は、ちょっとココでは・・・(汗
なかなか伺えないお話が沢山聞けて、時間が経つのを忘れてしまいました(+_+)

作業はソコソコ、メインがトークという構成になってしまいましたが、色んな話が聞けて、本当に楽しかったです♪

しかし、やっておこうかな~と思う弄りのネタが、また増えてしまいました・・・
ノーマル宣言、危うし!(~_~;)
Posted at 2009/12/29 23:00:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | A4 | クルマ
2009年12月27日 イイね!

LED化

LED化今日は比較的暖かくて、我が家では大掃除シリーズが始まっています。
朝から家の周りの履き掃除をして、コシがイタイSeikenです。

そんな中でもスキをみて、前車の遺産をA4に移植しました。

車内LED(前席4灯、後席2灯)。写真はありません(笑
黄色い灯りが白くなって、ちょっとホッとしました (^^)v

で、リアナンバー灯。

これは前車の遺産は譲ってしまってありません。
キャンセラー内蔵タイプをおとなしく買おうかなと思って手放したのですが、なんとこの方のブログを見てキャンセラーが要らないとあったので、喜んで同一商品を発注しました。
注).もともとはこちらの方の発見だそうです。深謝 m(__)m

秋月電子通商製37mm6LED、2個で1000円(送料500円)です♪

ほんまかいな・・・と思いながら装着。
最初、片方は極性が合って点灯しましたが、もう片方は逆にしたようで点灯せず。

この状態でワーニングは・・・点灯します。
その後、点灯していないLEDをひっくり返してみると、見事に点灯。
この状態では、ワーニングは・・・出ません。

つーことは、車両からリアナンバー灯の電流を全く見ていないわけではなく、LEDの消費電流程度ならOKとしているということのようです。

6灯タイプで電流が2パラになってて多いのが幸いしたのかな~
これはひょっとしたらLED対応している、ということでしょうかね・・・
としたら、進化してる(汗

いずれにしても、キャンセラーなしは助かります♪
Posted at 2009/12/27 21:12:32 | コメント(17) | トラックバック(0) | A4 | クルマ
2009年12月26日 イイね!

レー探装着

レー探装着週末毎に何か用事があったり、雨だったりが続いて、あまり車に乗れていない日々が続いています。

ハコ替えして既に3週間・・・
走行距離はまだ500kmを超えた程度です(涙

ストレス溜まって、例によってポチッてしまいました。
レー探です。

A4はダッシュボード上が曲面基調で構成されており、収まりが良くて視認性が良い所がなかなかないのと、あまり色んなものを付けるとゴテゴテしてしまうのを嫌って、ミラータイプにしました。

幾つかのメーカーを当たったのですが、結局某オクで安く簡単に手に入りそうなYUPITEL製EXP-M246Rという機種にしました。拘る理由もなかったので(汗

装着は自力で。前車で散々イジりまくったので、同じだろうと思って始めたら、案の定同じでした(笑

ミラータイプは初めてだったのですが、見易いです。

前のはやかましいほど良く喋ったのですが、今度のはおしとやかかも(笑
普段は無口で助かります。

ルームミラーとしては、平面鏡タイプで横幅は26cmと結構大きいのですが、結局余計な車内が沢山見えて後方視界が広がったという感じがしません。この車には弱い凸面鏡タイプにして視界をもう少し広げた方が、リアクオーターウインドウからも視界が得られて良かったかと思います。

レー探としての実力はこれからですが、まあそれほど期待はしていません(してはいけない・・・)。
Posted at 2009/12/26 20:55:00 | コメント(15) | トラックバック(0) | A4 | クルマ
2009年12月13日 イイね!

フロアマット・・・(汗

フロアマット・・・(汗どうもです。

Seikenです。
スキっとしない天気が続いて、テンション上がりません。

昨日Dラーさんまで、納車に間に合わなかったフロアマットを受け取ってきました。

昨日は雨がボソボソ降っていたので、今日洗車して敷いてみました。

もう少しチェックに見えるかなぁと思ったのですが(汗

前車(GOLF)で使っていたCOXのマットと似てるかな~と思ったのですが、チェックがもっとだらしなくなっているカンジです (~_~;)

問題はそれまで敷いていた、標準で付いてくるペラペラのヤツをどうするか・・・

捨てるのももったいないので、2重に敷くことにしました。

A4くんのフロアマットはパチン止め。
2重にしいたままでは上のマットは固定されません。
そのままでは、運転中にズレて吊り天式のアクセルペダルに引っ掛かって、
戻らなくなるなどという恐れが(汗

そこで、下に敷くペラペラ君の固定パーツを外して、
上のマットの固定パーツと重なる位置に少々大きく丸い穴をあけてやりました。
穴はカッターで、悲しいくらい簡単にカットできます(汗

で、上のマットのパチン止めができるようになりました。
下のマットは上が固定されれば一緒に固定されています。

ちょっとフカフカめの足許になりました。(^^)v

ちなみにフロアノイズが軽減される・・・ということはないようです(笑
Posted at 2009/12/13 17:37:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | A4 | クルマ
2009年12月07日 イイね!

朝からバタバタした日曜日

朝からバタバタした日曜日昨日は朝から先ず洗車。

納車されてからというもの、雨の日続きで結構汚れてましたんで。

中性のシリコンオフで洗浄した後、通常シャンプーでもう一度洗い、きれいに拭き取った後自力コーティング開始。

前車で実績のあるコーティング剤です。

それが終わった後、フロントガラスのみシリコン系のガラスコーティングを自力施工。

ここで4時間が経過しており、時間切れ中止。

カミさんをある場所まで送り届け、時間は既に13時過ぎ。

それっとばかり、尼崎まで。

ハンコクさんでAudi A4 B8オーナーズクラブの関西オフ会があるので、遅刻しながらも参加しました。

正直言って木曜日に納車されて日曜日にオフ会に出るというのも急ぎ過ぎかなーと思いましたが、せっかくの機会なので。

色々な話ができて、ハンコクさんにちょっと作業をして頂いて、パターゴルフ大会で盛り上がって・・・(汗

17時くらいに失礼して、18時にカミさんを迎えに行って(ギリギリセーフ)、無事何事もなかったかのように帰宅しました。

なかなか充実した日曜日でしたが、今日はちと疲れが残ってます (~_~;)

遊んで頂いた皆さん、ありがとうございました m(__)m
Posted at 2009/12/07 23:22:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | A4 | クルマ

プロフィール

「Twitterに登録してみました♪」
何シテル?   09/14 23:41
反射銀のGOLF GT TSIから深海青のAudi A4 2.0TFSI Quattro S-lineに乗り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/12 >>

  12 34 5
6 789101112
13141516171819
202122232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

W205 『Send To Car』機能。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/20 00:02:22
洗車研究所 
カテゴリ:洗車・コーティング
2007/05/05 23:46:59
 
洗車コーティング実験室 
カテゴリ:洗車・コーティング
2007/05/05 23:45:47
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4 Avant 2.0T Quattro S-line Deep Sea B ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
スタイルとふいんきが好きでした。 運転席に座った時の、ダッシュボード上の広大な面積と、フ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
12月初めに下取りとして売却(涙 パーツは殆ど外して、みんともの皆さんに買い取って頂きま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation