• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Seikenのブログ一覧

2010年07月25日 イイね!

北軽井沢

明日から旅行に出ます。

月曜と火曜にお休みを頂いて、北軽井沢に。

大阪から行くところではないような気もしますが、
カミさんが好きなもんで。

A4に乗り換えてから初めて往復1000kmのドライブとなりそうですが、
それほど負担なく行って帰れそうな気がします。

毎回そうですが、立ち寄り先の注文が多いです。

あっちこっち立ち寄っていると時間が足りなくなりそうな予感が(汗

それなりのハイペースが必要ですが、カミさんは車酔いし易く、
攻めるとと助手席からキビしい罵声が飛ぶので
安全運転で行ってくるつもりです。

アウトレットで散財しないように・・・祈っていてください(*_*;
Posted at 2010/07/25 00:42:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年06月27日 イイね!

GOLFⅤ メッキフロントグリル

GOLFⅤ メッキフロントグリル御無沙汰してしまっています。

Seikenです。

写真は前車のGOLFⅤ GT-TSIです。
こいつを購入して、みんからを始めて、色々な出会いがあった思い出深い車です。

フロントグリルのアッパー、ロアー、サイドベンツ、フォグランプトリムは、全てJetta台湾仕様をe-Bayで引っ張ってきて、サイドベンツはそのままでは取り付け出来なかったので手を加えて・・・

手塩にかけて完成させたモノで、特にこの顔には拘りがありました。

前車を手放すにあたり、この顔だけはなぜか手放し難かったのですが、みんからで見かけた方がメッセージで欲しいと仰るので、入手価格の1/4ほどの価格でお譲りすることにしていたのですが・・・

お金ができるまで待ってほしいと言われ、そのまま待つこと、数か月・・・
連絡、ありましぇん(汗

メッセージは消えてしまっているので、記憶にあるその方のHNを探してみても見つけられず、困ってます。

もしかして、この件があってみんからから脱退してしまったのかも・・・(困

このブログを見て、「あ~、オレのことだぁ、忘れてたぁ」という方は、メッセージお願いします。

梱包して置いてありますが、カミさんが掃除に邪魔だとうるさいもので ^_^;

2週間連絡なければ某オクに出品しようかと思っていますので、悪しからずお願いします。

こんな展開になるとは・・・残念です。
Posted at 2010/06/27 13:50:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ
2010年06月20日 イイね!

第2回関西B8OCオフ♪

第2回関西B8OCオフ♪今日は第2回B8 Owners clubのオフ会に参加してきました。

今の車に替えて弄り病がすっかり影をひそめてます。
なんか、こうしたいと言うイメージが湧かなくて・・・
更には魅惑のパーツがあるわけでもなく・・・
なんか刺激待ち、という感じですね~

なもんで、車をお披露目というひとり盛り上がりは全くなく、
どっちかというと、皆さんの車を拝見して、
何か気分を盛り上げたいな~と思ってました。

会場はハンコクさんの御好意で、ほぼ店舗を乗っ取ってました(笑

参加されたのは、

 mimaさん
 x-blade_cb さん
 noirLEON さん。 
 ヒゲ(papaya)さん
 WaShさん
 おばおさん
 rabizo-さん
 M.HIKKYさん

皆さん紳士な方ばかりで、色々なお話ができて、楽しかったです♪
最近仕事でバタバタしてますのでブログアップもままならず、ストレスが溜まりまくっていたのですが、皆さんからパワーを頂いたような気がします。

弄りは・・・まあボチボチ、ですね(笑
Posted at 2010/06/20 21:06:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年05月09日 イイね!

お花を探しに堺までドライブ

お花を探しに堺までドライブ今日はカミさんに付き合って、お花を探しに国華園という、まあ大きなガーデニングショップに出かけました。

写真はそのお店の中です。

ちなみにガーデニングはカミさんの趣味ですが、土を掘り起こしたり猛暑の中を雑草抜きしたりするのは私です (~_~;)

通信販売では何度かお世話になったこともあり少し期待して行ったのですが、結局お目当てのものは見つからず。

代わりにキュウリとかトマトの苗なんかを買ってきました。
これの世話もしないといけないんだろうな・・・(泣

その帰りにイタリアンレストランBELLONAというところで腹ごしらえを。
食後ここのテラス席で一服していたら、テラス席の一番向こうに見覚えのある方が・・・

以前高山のツアーに参加されていた方で、黄色いP様にお乗りの方に良く似ている・・・
まさか、他人のそら似だろう・・・

そう思って店を出て駐車場に向かう途中で、この方にばったり・・・

・・・

あの方は、他人のそら似ではありませんでした(汗

めったに行かない所で飛び込みで入ったお店で、ばったりとは。
こんなこと、あるんですね~(驚

その後帰宅して土弄りしていたのは言うまでもありません(笑
Posted at 2010/05/09 21:03:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年05月09日 イイね!

HIDフォグに交換

HIDフォグに交換GWは基本ダラダラしていたのですが、幾つか車弄りをしました。

先ずはHIDフォグ。
純正のキセノンは点いているのかいないのかわからないほど暗かったので、用をなしていませんでした。

で、HID化ですが、由緒正しいメーカー製は資金難もあってパス。
例によって某オクにてキャンセラー付き55W品を8000円で落札。
大体、コンな値段で手に入っちゃうと、由緒正しい高額品には食指が動きません(笑

装着は当然DIY。
先人の導き通り、ハンドルを左右に一杯切って、ホイールハウズ内のビスとグロメットを外して・・・
これでフォグランプにはアクセスできるのですが、バルブを外す前にコネクタが固くて外れなくて苦戦。
そういえば、フォグのバルブを外すのは初めての経験・・・(汗
結局爪を押して外すということがわかり、あとは気合いで(笑

購入したHIDセットですが、H11のオス側のカプラーが付属していませんでした(驚
その代わりと言ってはなんですが、オスの電極が裸でついてます。
これを車両側のメスのカプラーに差し込め、ということなんでしょうが、そのままではショートやリークが心配なので、とりあえずビニールテープで厳重に絶縁しておきました。
これをやると、バンパーを外す際にフォグの配線が外せませんので、オス側カプラーを後日手配するつもりです。

で、困ったのはバラストの置き場所。
色々悩んだ挙句、フォグのハウジングの上に両面テープで固定しました。
外れそうな気もしますが(汗

皆さんバラストをどこに置いたのかな・・・
交換済みの皆様の情報を頂けたら助かります。

で、写真は無事点灯の様子です。
ヘッドライトと色目は6000k同士ですので、まあまあ合っていると思います。
光軸は思いっきり下げてます。
市街地では迷惑になりますので。

これで暫く様子見ですね (~_~;)
Posted at 2010/05/09 11:01:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | A4 | クルマ

プロフィール

「Twitterに登録してみました♪」
何シテル?   09/14 23:41
反射銀のGOLF GT TSIから深海青のAudi A4 2.0TFSI Quattro S-lineに乗り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

W205 『Send To Car』機能。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/20 00:02:22
洗車研究所 
カテゴリ:洗車・コーティング
2007/05/05 23:46:59
 
洗車コーティング実験室 
カテゴリ:洗車・コーティング
2007/05/05 23:45:47
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Audi A4 Avant 2.0T Quattro S-line Deep Sea B ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
スタイルとふいんきが好きでした。 運転席に座った時の、ダッシュボード上の広大な面積と、フ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
12月初めに下取りとして売却(涙 パーツは殆ど外して、みんともの皆さんに買い取って頂きま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation