
九州ドライブ 2023 0~1日目 ②
①からの続きです。
大分県道635号佐賀関循環線があまりにも楽しい道だったの歩いて散策。

[ 10:41 大分r635 ] 改めてスゴイ道!落ちたらさすがに死なないと思いますが、落ちる可能性はかなり大きいかと(^^;

[ 10:52 r635 ] これが県道ってところがまたイイんですよね(^^)/国道だったら卒倒してるかも(^^;;

[ 10:57 r635 ] 愛車と共に!

海岸に下りて暫しボーッと・・・束の間の休息。。。

[ 11:08 r635 ] 長く滞在してしまいました(^^;また来たいと思います!

[ 11:32 R217 ] 海を眺めながらR217をのんびりドライブ!

[ 12:10 R502 ] 臼杵市の起点土橋交差点からR502。

[ 12:18 R10 ] 久原三差路のかわいらしいモニュメントに従ってR57へ!

[ 12:31 R57 ] 中九州横断道路は初走行!R57おにぎりがありました。
折角近くまで来たのでちょっと寄り道。朝地ICからr57→r46→再びR502→r7。

[ 12:50 ] 東洋のナイアガラ!?の原尻の滝!

早朝に訪れて滝の上で愛車と写真が撮りたい(^-^)
大分のとり天が食べたかったのですがサクッと食べれなさそうだったので断念。R502→R57に出て

[ 13:30 R57 ] 熊本県に入りました!滝室坂が県境じゃないんですねぇ。

[ 13:50 R265 ] R265おにぎりが低い!!

[ 13:53 R265 ] 阿蘇外輪山箱石峠区間のR265は絶景且つドライブも楽しいです🏔

[ 14:01 ] R265箱石峠の走って来た道を撮影できる場所を見つけてテンション爆上がり(^^)/

独占でこの景色を堪能しました!R265のクネクネが最高(*^^)v

阿蘇のカルデラも!

[ 14:30 ] 阿蘇南部広域農道を快走🚗

[ 14:48 熊本r39 ] グリーンロード南阿蘇を走ろうと思っていましたが通行止!?みたいなのでスパッと諦めて・・・

[ 14:50 r39 ] r39から阿蘇の山々🏔

[ 15:03 r28 ] r28で西進。俵山峠旧道を走りたかったのですが忘れてスルーしてました(T_T)

[ 15:28 R443 ] r28→r206→r36→R443に出て南下。R443になぜか拘ってちょっと失敗。御船町で給油。

[ 16:03 r32 ] 珍しくナビを設定したのに無視し続けて自分で選んだr32は、狭路にダンプもあって時間を要しました。ナビが選ばなかったのも納得!?

[ 16:33 ] 住吉神社辺りから島原湾に雲仙岳!長部田海床路に来たつもりが間違えました(^^;

[ 16:36 ] R57に出るところでJR三角線の列車が通過!
長部田海床路は駐車場もあってしっかり観光地でした!

[ 16:40 ] みん友さんのブログで知った長部田海床路!海の中に続く電柱を見に来ましたが大潮で干潮時刻でした(^^;監視員!?の方の話によると後30分は潮が引くとのことでした!

[ 16:46 ] 干潮時ということで海床路を歩いてみました。なかなかない景色なので楽しく散策できました(^^)/潮が満ちた時にまた来たいと思います。

[ 16:51 ] 長部田海床路からJR三角線の列車!
長部田海床路駐車場で作戦会議!当初島鉄フェリーで島原半島へ渡ろうと考えていましたが最終フェリーが17:30。間に合わないので諦めましたが天草五橋を見に行こうとR57を再び西進。

[ 17:30 R266 ] 左に天草五橋1号橋の天門橋!走行したのはR266三角大矢野道の天城橋!
天草五橋巡りは2号橋の大矢野橋で日没終了( ゚Д゚)天草パールラインは日本の道100選です!

[ 18:06 R57 ] 不覚ですが来た道を戻ります。ピンボケ写真の三角西港は世界遺産です!帰って来てからTVで知ったのですが、この先の御輿來(おこしき)海岸の砂の曲線美が素晴らしく、調べるとこの日は大潮で今年最初の絶景日だったとか(T_T)ちゃんと調べておけばよかった。。。
R57→R501→r227→r28他で今日初めての食事へ(^^;;

[ 19:15 ] 黒亭で玉子入りラーメンとチャーハン🍜さすがにお腹も空いていたし美味しかったです!

[ 19:28 ] 黒亭は約4年振りでした。
R501を北上し、有明フェリーの最終20:00発には間に合わず。風呂に入って温まりたく荒尾温泉ドリームの湯に向かいましたが、なぜかグリーンランドに着いちゃうし(T_T)疲労困憊でドリームの湯に着いたのは21時前。なんとか温まってキレイサッパリできたのでよかったです(´▽`) ホッ

九州ドライブ 2023 0~1日目は1213.3Kmでした!

長洲港みなと憩いの広場駐車場で車中泊。ちょっと落ち着かない場所でしたが羽毛布団に包まったらいつの間にか寝てましたZzzzZ
にほんブログ村
にほんブログ村
ブログ一覧 |
ドライブ 九州 | 日記
Posted at
2023/03/13 20:30:02