• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月30日

「JB64オリジナルグリル納品して参りました。」

「JB64オリジナルグリル納品して参りました。」 2019年11月30日、本日みん友のマツモトコウさんに依頼された現行ジムニー用オリジナルグリル(整備手帳参照)装着プチオフに行って来ました。

ですがその前に「今年1番影響を受けた」みん友の「通勤快速やなさん」の「チューニングコラム」を読み返しているうちにどうしても「通勤車両」に今年中にやっておきたい弄りをやってから出かけたいと思います。
その弄りと言うのは車両購入直後からずっと装着していたモンスター製「前置きインタークーラー」を・・・

封印して



一次的にノーマルのインタークーラーに戻してみる事でした。
(見覚えの有るインテークシュラウドが?)



と言うのも自己流のチューニングを施した「K6ターボ」では何度パワーチェックしてもアルトで記録した13キロ台のトルクが出せず、少し行き詰まっていたのですが「通勤快速やなさん」の「チューニングコラム」を読み返してインテークパイプの長さとパワー&トルクの因果関係をあらためて考え直す事にしました。

実際3mは有ろうかと言うインテークパイプで低速時に乗りやすいのですが・・・


EマネージやEDLCチューンによる電装強化によるトルク向上策により長いパイピングに頼らずとも十分なトルクを稼げているのではないかと考え、夏場まで前置きインタークーラーは封印して純正レイアウトでテストしてみたいと思います。


(パイピングやシリコンホース類はオイルまみれだったのでインタークーラー内部も近日中に取り外して洗浄したいと思います。)

早朝からのレイアウト変更作業を終えて、まずは先日お邪魔した「イエローハット美女木店」でマツモトコウさんと合流し、チャッチャとフロントグリル交換。


(ちょっとハスラーっぽい?けど我ながら良い感じでは?)


(前置きインタークーラーの冷却効果もアップするようにカットしました!)


更に実験用10Fx6石の「K2EDLCミニ2号機」も装着。

その後、秋ヶ瀬公園の状況を偵察に行ったのですが・・・残念ながらまだ入場禁止だったので、ちょっと早めのランチタイム


先日のデッドニング工賃を清算して貰う為に「高級レストラン」で一番高いメニューを請求させて貰いました。
「品物の安売りはしますが技術の安売りはしませんよ!」


注文した食事はこちら。都内で食べたら5000円はすると言う「うなぎと焼肉の究極コラボ」。大変美味しゅうございました。

その後は大宮の「工具のストレート」で買い物をして解散



色々と充実した(半日)でした。
なかなか秋ヶ瀬公園に替わるオフ会場は見つかりませんが地道に探しましょう。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/11/30 17:41:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イースト遠征中
hirom1980さん

昨晩の一杯〰️♪新製品です!
kuta55さん

ロボトラアップデート AF660整 ...
urutora368さん

金曜の夜にシェリーを嗜む。ペドロヒ ...
ババロンさん

TRG第6段🚘🎵
あんこ☆さん

「サザエさん ういろ」 ( ≧∀≦)
lb5/////。さん

この記事へのコメント

2019年11月30日 18:09
本日はお疲れ様でした!
見た目もパワーアップしましたし、中身もEDLCのおかげでなかなか面白い感じに仕上がりましたのでありがとうございましたm(_ _)m
コメントへの返答
2019年11月30日 19:40
超高級ランチご馳走さまでした。

大手チューニングショップでは出来ない唯一無二のルックスになっているんじゃないかと自己満足してます。🎵
完全ノーマル仕様にEDLCを装着しているので燃費チェックをするのには最適な環境なのでは?
2019年11月30日 18:36
お疲れ様でした♪
マツモトさんのジムニーまた1つ
カッコ良くなりましたね!(^ω^)
思った通りなワイド感!良いですねぇ♪

高級レストランいいなぁ~。
また行きたい(´ω`)
コメントへの返答
2019年11月30日 19:51
お疲れ様です。

誰が見ても「マツモトコウさん専用」ジムニー化したのでは?
でもまた別のフェイスも作って見ろとグリルをもうひとつ渡されました。(笑)
個人的にはリアまわりも触りたいんですけど。

「うなぎと焼き肉」最強でしたよ。🎵φ(゜゜)ノ゜✨
2019年11月30日 18:49
お疲れ様です(^.^)
パワーチェックで好結果が出ると良いですね!
もしローラー式で測るならオンロードのタイヤを付けて計測すると良いかもしれませんよ(^.^)タイヤの抵抗はパワーとトルクを食ってしまう可能性があるので♪
コメントへの返答
2019年11月30日 20:01
お疲れ様です。

引き続き「やなさんチューニングの」影響受けまくってます。
ラジコンでタイムが伸び悩んでいた時にセッティングをデフォルト「ノーマル戻し」するような感じでしょうか?
ブーストも「スパッと」立ち上がるようになった気がします🎵
やなさんがまたこちらに遠征する時にパワーチェックするなら是非ご一緒させて下さい。m(_ _)m
2019年11月30日 20:29
 弄ってますねw
 私も現在進めているサンドブラスターの作業をボチボチやってますが、長野はもうグッと寒くなってきて作業の手が止まりそうです^^:
 インタークーラーの前置きは一長一短だと思います。前に出すのはいいですが、最前列で盾になるぶん後列の冷却にはマイナスになりますしね^^:私は前に置いていますけどw
 パワーを突き詰めたら、吊るしECUでは限界があるので、現車合わせでサブコンかフルコンでセッティングしてしまうのが確実で安心だと思いますが、諭吉との睨めっこが厳しいところです^^:
コメントへの返答
2019年11月30日 20:50
お寒う御座います。

前置きICは車両購入と同時装着した一番お気に入りパーツだった上に夏場の冷却力は捨てがたいので一次保留です。

何年も乗って今年のGWに大枚を叩いて初めてサブコンによる「現車合わせ」を依頼しましたが、正直金額に見合う効果は得られなかったので、今後も自力で地道に試行錯誤して行きたいと思います。
2019年12月3日 8:08
お疲れ様です。

とても素晴らしい完成度でオーナー様もお喜びかと思います(^_^)
これをメーカーの方が見たら純正オプションでワイドグリルとかも出そうですよね。

コメントへの返答
2019年12月3日 13:00
合流出来なくて残念でした。

「ワンオフパーツ」に関しては他人様の車用に作る方が「燃える」気がします。
2度と同じ物が作れない本当の逸品になりそうです。

プロフィール

「これくらいの雨ならやりますよ‼︎」
何シテル?   06/16 05:56
かなとかごです。よろしくお願いします。 フォロー前に必ず良く読んで下さい。 (以下取り扱い説明文) 自分ちの車だけでは無く、クラブメンバーや親戚、会社関係者、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ZC33S フロントバンパーの外し方 パート3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:45
ZC33S フロントバンパーの外し方 パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:38
ZC33S フロントバンパーの外し方 パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:30

愛車一覧

その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
クラブメンバー車両用整備記録簿です。 アルト、ジムニー、シエラ、エブリィ、スイスポ、旧車 ...
その他 GIANT コアファイター (その他 GIANT)
たま~に乗ってウロウロします。🎵 職場の異動により殆ど乗らなくなりましたが、車を修理に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
また昔の写真が出て来たので。 財政的な理由でレガシィを手放す事になりましたが他に乗りたい ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
昔の写真が出てきたので…💦 ジムニー購入以前に乗っていました。 シリーズの中でもマイナ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation