• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月08日

Newark

Newark NW1840便は、定刻より40分遅れの18時ちょうどにボーディングを開始。小型のEmbraer175型機はほぼ満席で横1席/2席のファーストはゲットできず。

でも予約してあったエコノミー最前列窓側は、足元も広く快適そのもの。ただ、さすがに眠気には勝てない。軽食もパスして熟睡でした。

ニューアーク着は時差の関係もあって予定の2時間遅れの23時ちょうど。BAGGAGEをピックアップして、空港内のターミナルとNJ(ニュージャージー)トランジットという郊外鉄道駅を結ぶAir Train。

到着したターミナルBから二つ目のP4という駅で下車すると、そこは空港パーキングとホテルシャトルの発着場。エスカレーターを降りるとちょうど宿のバスが。5分ほどで昨年のNYIAS取材で初めて試したHoliday inn Newark ITNL Airport に到着。

シャトルには大勢の宿泊客で満席でしたが、メンバーシップの特典でさっとチェックイン。部屋はご覧の通り。本当は11月の予約時より直近のほうが値下がりしていて(50$/日)少しがっかりしたけれど、これで62$/日(+税)なら文句ない。

以前はニューヨークといえばJFK空港ということで、深く考えることなく直行便を使っていたのですが、空港からマンハッタンへのスムーズなアクセスとなると片道50$のタクシーが基本。加えて、マンハッタンのホテルはかなり値が張り、快適さを追求するとまず仕事には使えない。

マンハッタンからデトロイトへの移動にラガーディア空港を使ったこともありますが、ここもアクセスはタクシー以外に使えなくて、料金もJFKとほぼ同じ。何年か前に地下鉄とバスを乗り継いで数ドルでいったことがあるけれど、乗り換えが大変でした。

ニューアーク(EWR)はコンチネンタル航空のハブ空港。成田からの直行便が飛んでいますが、飛行機が好きなら今回のルートも悪くないと思います。

空港近くに宿を取り、無料のシャトルサービスとエアトレインを使って片道15$のNJトランジットでマンハッタンに通う。ニューアーク空港駅から約25分でマディソンスクエアガーデンの地下にあるニューヨーク・PENNステーションに着きます。

それまで地下鉄は利用していましたが、NYがこれほど鉄道が活用されている街とは去年ニューアーク泊を試みるまで知りませんでした。ちょっと時間が掛かりますが、ニューヨーカーの暮らしぶりを肌で知るにはEWRはお勧めです。

やっとベッドで寝られます。NJトランジットその他の話はまた明日。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/09 15:30:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年1月9日 19:20
お疲れ様でした。
ゆっくりお休み下さい。

日本ではオートサロンが本日から開催です。
自分も明日は自費取材(笑)してきます~
コメントへの返答
2009年1月9日 22:14
あまりリアルに書かないほうが賢いかな…と思いつつ、これもジャーナリズムのひとつかもということで『実名報道』しちゃってます。

忌憚なきご意見を頂戴したく……。
2009年1月9日 19:22
長旅お疲れ様です。

やっとベッドで寝られるという一言で
披露具合を物語っています。
椅子でどんなに寝ても疲れは
とれないですからねぇ。

明日からまた頑張ってください。
コメントへの返答
2009年1月9日 22:16
旅ができる幸せのほうが大きいです。大名旅行では絶対に味わえない生の達成感。お金には代えられません。
2009年1月10日 6:54
自動車ジャーナリストの方が海外取材をするときにはどのようにやっているのかが自分たちにもリアルに伝わってきて興味深いです。
お仕事頑張ってください!!

追伸:最新号のD誌も購入しました。アコードの記事良かったです。
現行のアコードに自分が抱いていた日本市場にマッチしていない感覚がようやく何なのか分かったような気がします。
コメントへの返答
2009年1月10日 15:55
いい歳をして、こんな貧乏旅行をしているアホはそういないと思います。

国内外のメーカー招待がなくても自腹を切って海外に出る人はもちろんいますが、どちらかというと華々しさを前面に出すことは少ない。

本質を突くジャーナリスティックな言動の持ち主は疎まれ敬遠される世界なんですよ。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「撤収!! http://cvw.jp/b/286692/42651196/
何シテル?   03/24 18:25
運転免許取得は1970年4月。レースデビューは1975年10月富士スピードウェイ。ジャーナリスト(フリーライター)専業は1978年9月から。クルマ歴は45年目、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

64回目の終戦記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 15:36:17
水素でいいと思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 08:18:46
変わるかな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 22:53:46

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
しばらく耐える秋なのだ。
その他 その他 その他 その他
2009年3月3、4日に行われた第79回ジュネーブショーの画像です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation