• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月09日

静かなモーターショー2009NYIAS

静かなモーターショー2009NYIAS NYはまだ春の到来には少し日がありそうだ。

いつものJACOB.K.JAVITS centerは、心なしかここ数年とはパワーダウンしているように思えた。プレスコンファレンスの数が少ないこともさることながら、やはりアメリカ代表のGM、クライスラーの勢いのなさは明々白々。


フォードが妙に景気の良い展示で気を吐いているように見えたけれど、新しい出し物は限られています。

救いは日本メーカー。今回はスバルがレガシィとアウトバックという、大本命をNYIASでワールドプレミア。アウトバックを見ると、北米ではこのサイズもありかな…と思えてくる。

今日はグランドセントラル駅地下のオイスターバーでシーフード。取材旅行のささやかな楽しみを堪能した。

ただいま執筆中。本当に終わるのかね?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/10 17:21:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Summer vacation 2 ...
UU..さん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

この記事へのコメント

2009年4月10日 18:31
「ただいま執筆中」ということは…徹夜でしょうか(*_*)

時差ぼけ防止にはなりそうですが(^o^;)…ナチュラルハイになったりしませんか?
2009年4月10日 20:42
オイスターバーでシーフードに
反応してしまった私です

アウトバックは更に車高が
上がった感じに見えますね

使い勝手は良さそうです

2009年4月10日 21:20
レガシィはアウトバック以外もボディ、排気量ともに大きくなっちゃいましたね。
これもアメリカならありなのかも知れませんね。
2009年4月11日 5:21
御仕事ご苦労様です。
やはり元気がないですか。
今年の東京もイマイチのようですしね。
さて新型レガシィはどうですか?
サイズアップでアメリカではOKとのことですが、日本では現行程度がベストだと思うのですが。
インプレッサがサイズアップしてきていますから、差別化を明確にしたことだと思うのですが、最近の日本メーカーのサイズアップは、世界戦略車のため仕方がないのでしょうか?
日本市場をもう少し考えても良いのではないでしょうか?

けど、新型が気になります。
レポート楽しみにしています。
原稿書き頑張って下さい。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「撤収!! http://cvw.jp/b/286692/42651196/
何シテル?   03/24 18:25
運転免許取得は1970年4月。レースデビューは1975年10月富士スピードウェイ。ジャーナリスト(フリーライター)専業は1978年9月から。クルマ歴は45年目、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

64回目の終戦記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 15:36:17
水素でいいと思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 08:18:46
変わるかな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 22:53:46

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
しばらく耐える秋なのだ。
その他 その他 その他 その他
2009年3月3、4日に行われた第79回ジュネーブショーの画像です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation