• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月22日

似合うじゃん!!(サラ発見)

似合うじゃん!!(サラ発見) 茹るような炎天下、お台場に足を運んだ。15時に潮風公園でオープニングセレモニーという『東京コンクールデレガンス』の案内に乗ってみたわけです。時間に余裕があったので、りんかい線経由で少し早めに現地入り。同日17時30分から場所を日航ホテルに移してマイバッハの発表も予定されていたので、涼むつもりで宴会フロアをブラブラ。


エントランスに見覚えのある”BEWITH”のプレートを貼ったクルマが何台かあったので、なんだろ? 案内板を見ると何やら発表会をやっている模様。飛び込みで受付に申し出て、TMSでお世話になった「中島社長はいますか?」というと、発表会場に通された。

BEWITHは、九州・佐賀県鳥栖市に本拠を置くオーディオベンチャーで、ハイエンドオーディオとしては知る人ぞ知る存在。今日は発展型デジタルプロセッサーの発表とかで、オーディオに疎い僕としてボー然とただそこにいるだけの存在になってしまった。詰めかけたプレスの面々にもほとんど知った顔もなく、中島さんとの挨拶もそこそこに退散させていただいた。

コンクールデレガンスは思った以上に盛会で、47台のコンクール出展車が集まり、マイバッハの発表を行ったメルセデスベンツ日本をはじめ、現地で発表会を催したベントレー(スーバーグランツーリスモ・コンバーチブル)とアルファロメオ(ジュリエッタ)、それにアストンマーチン、BMWアルピナ、ジャガー、ポルシェ、ロールス・ロイス、テスラ、ランボルギーニなどがブースを設けていた。



その最後に記したランボの前に差しかかると、ん?見たことのある顔があった。彼女は、1998年のまだ河口湖FITリゾートで開催されていたCOTYにアルファ156とともにデビューを飾り、一躍時の人となった。アルファはドイツぢゃなぁ~い……少しイタリア訛り(?)の日本語を外見からは予想外の流暢さで操り、その年のイヤーカーに選ばれたアルテッツァのKチーフエンジニアなどは、プレゼンテーションが終わるやいなや彼女に握手を求めたほど。

あの年のクルマの記憶はかなり薄れたが、以来彼女は日本の自動車業界でもっとも有名なイタリア人女性となった。フィアット・アルファの名物広報ウーマン、サラ・セレリさんが、12年余勤めた職場を離れることになったと聞いたのは何ヶ月前のことだったか。あいにく都合がつかずお別れパーティにも行けなかった。

ランボのテント前に来ると、おおっ!! 今度はここですか?いいね、似合うね、弾けるランボとサラ・セレリ。そういえばずうっと前からしていたご飯食べる約束、まだだったよね。サラさんに言われて、おおっそうだった。ちょっと見栄を張って高めの店名を出したら、そんな高くない居酒屋でいいよ。さんきゅ。

しっかし、暑かった。けれど、潮風公園はこの手のイベントにはけっこう使えるね。スポンサーも付いて、協賛メーカーもけっこう手を挙げている。残念なのは日本メーカーの反応の鈍さだが、自動車メーカーがクルマ好きの味方でなくてどうする?早晩こういうイベントに参加する必要性を痛感することになるはずだが、地道に継続は力なりで行くことを期待したい。可能性はあるなぁ……というのが率直な感想でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/24 15:08:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パナソニック。
.ξさん

ちいかわ
avot-kunさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年7月25日 9:17
ポルシェ、356、550スパイダーの後姿ステキですね!

僕の356スピードスター、レーシングはやっとシャーシーが終わり、エンジンのアッセンブリーの段階です。
ボデイを載せるのは何時?楽しみです。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「撤収!! http://cvw.jp/b/286692/42651196/
何シテル?   03/24 18:25
運転免許取得は1970年4月。レースデビューは1975年10月富士スピードウェイ。ジャーナリスト(フリーライター)専業は1978年9月から。クルマ歴は45年目、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

64回目の終戦記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 15:36:17
水素でいいと思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 08:18:46
変わるかな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 22:53:46

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
しばらく耐える秋なのだ。
その他 その他 その他 その他
2009年3月3、4日に行われた第79回ジュネーブショーの画像です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation