• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伏木悦郎のブログ一覧

2012年04月23日 イイね!

3度目の北京 (AUTO CHINA2012)

3度目の北京 (AUTO CHINA2012)
北京オリンピックに沸く2008年に初めてやって来た。それこそ右も左も分からず、宿も地鉄2号線(環状線)の南西に位置する阜成門駅近くのホリデーインを予約。ホテル名の『ダウンタウン』に惹かれて「いいんじゃない?」と思ったまでだが、肝心のモーターショー会場新国際展覧中心からはもっとも遠い方角だった。 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/28 00:56:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月22日 イイね!

北京なのだ

初めてやって来たのはオリンピックイヤーの2008年。プレスデイの前日がちょうどプレ五輪のマラソンが行なわれる日曜日で、そのまた前日に雨を降らせて大気汚染を緩和する作戦が狂って当日に降り、選手のランニングが雨水の汚れで黒ずんだのではなかったか。 前回の2010年は、リーマンショックで世界中がシュン ...
続きを読む
Posted at 2012/04/23 03:29:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月21日 イイね!

春の『ツクバでなんとか・・・』

春の『ツクバでなんとか・・・』
数日前に以下の告知を行ないました。 いつも通りの発作的突発的もっと早めに言ってよ的内容ですが、とりあえずやるので都合つく方は来て下さい、という緩い内容です。 来る4月28日(土)、筑波サーキット・ジムカーナコースにて。 東京都市大学(旧武蔵工業大学)の自動車部の新入生歓迎ジムカーナ練習 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/21 23:29:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月20日 イイね!

お楽しみはこれからだ。

お楽しみはこれからだ。
やっと乗れました、スバルBRZ。通常のプレス試乗会は催されず、試乗機会を模索している内に86の試乗会から一月近く過ぎちゃった。巷ではトヨタ派とスバル派が血で血を洗う凄惨な抗争を繰り広げ、世論は真っ二つに割れているというもっぱらの噂……って本当? いや、仮にそうだとしても、関心ないなあ俺。 それぞ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/20 23:59:11 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月17日 イイね!

人・道・車

人・道・車
標題は、常に念頭に置いている僕のクルマの評価評論の基本スタンスを著すキーワードです。ドライバーとインフラ/法体系を含む走行環境とハードシステムとして自己完結しているクルマの3者が一体となって、初めてクルマはクルマとして機能する。 人道車(ひとみちくるま)=3重のシステムとして捉えるのが僕流で、そ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/18 14:09:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月15日 イイね!

時代を変えるクルマ作り

たまたま縁あって深く知る機会を得ることができた。もちろん”魚心に水心”であって、こちらから何もしないで口を明けていたら獲物が飛び込んできた…というわけではありません。 このブログにもある通り、『FR絶対主義』の看板を掲げ、四半世紀以上にわたって基本路線を変えることなくそれが理想的であるとしてきま ...
続きを読む
Posted at 2012/04/15 16:52:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月14日 イイね!

スマイルカーブで考える86とBRZ

昨日、あるニューモデルの試乗会に出掛けた。久しぶりに商品広報部門に復帰したPRマンと昼食をとりながら近況を語り合う内に、久々に盛り上がっている話題のクルマに話が進んだ。そこで彼はこう半ば結論づけた。「開発生産がスバルなんだから、スバルを買うのが正しいんでしょ? やっぱり」 どうやら彼の周辺ではそ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/15 01:28:15 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月11日 イイね!

大本営発表はヤバイ

本当に危ないなあ、と思っている。今に始まったことではないのですが、ある情報がもたらされるとまるで先を争うように同じ論調が溢れかえる。情報源が限られているのだから当然といえば当然なのですが、その情報を伝達する役割の自動車メディアがいよいよ危険水域に踏み入れた。そんな印象を強くしている。 それは、政 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/11 14:06:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月06日 イイね!

SKYACTIVのナゾ

SKYACTIVのナゾ
いい話を聞いた。5日の午前便で鹿児島にやって来て、昼食後空港近辺から霧島~宮崎自動車道~九州自動車道~指宿スカイラインを巡って、宿泊先となる指宿温泉の立派な白水館に至る。まあ、CX-5の試乗会であるわけだが、その試乗記については即入で書き上げることになっているので、ここでは触れられない。いつものこ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/07 11:03:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月04日 イイね!

そもそもの話 (86vsBRZの前に)

そもそもの話 (86vsBRZの前に)
このブログを始めたのは2008年の11月。ミレニアムに手作りで立ち上げた公式HPは、windows95マシンでアナログ回線のダイアルアップというほんの10年前なのに、化石の趣すらある旧システムの前に敢えなく消滅。ブロードバンド化の波に乗るには50の手習いでは遅すぎて、エイヤッの気分でここに店を開い ...
続きを読む
Posted at 2012/04/04 23:54:13 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「撤収!! http://cvw.jp/b/286692/42651196/
何シテル?   03/24 18:25
運転免許取得は1970年4月。レースデビューは1975年10月富士スピードウェイ。ジャーナリスト(フリーライター)専業は1978年9月から。クルマ歴は45年目、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

64回目の終戦記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 15:36:17
水素でいいと思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 08:18:46
変わるかな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 22:53:46

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
しばらく耐える秋なのだ。
その他 その他 その他 その他
2009年3月3、4日に行われた第79回ジュネーブショーの画像です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation