• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伏木悦郎のブログ一覧

2012年02月08日 イイね!

マニュアルT/Mの意味

マニュアルT/Mの意味
川崎市北部の多摩川沿いの市道。今はコイン洗車場になっていて面影はまったく残っていないが、スリーダイヤマークを掲げた中野島給油所はたしかにそこにあった。 今からもう39年も前の話。店主のイシヤマのおやじは2人の息子が高校の同窓の先輩後輩ということもあって、兼業農家で知人との共同経営という微妙な立場 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/08 23:57:19 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月06日 イイね!

ファンタジア構想

1980年代後半、日本の自動車専門誌の老舗のひとつMM誌(1954年創刊)に連載コラムのページを持っていました。まだ30代で、生意気なのが若さだと、まあ先輩方が眉をひそめるようなことを嘯(うそぶ)いては思うがままを書き連ねていました。この国では基本的に浮くパターンですが、若さゆえの視野の狭さは ...
続きを読む
Posted at 2012/02/06 15:26:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月04日 イイね!

再び、旅する理由(わけ)

再び、旅する理由(わけ)
日本にいて、4つの大きな島を中心とする日本社会の内輪の視点だけで見ていたら、日本の自動車産業(メーカー)のことが分からない。そのことを強く意識したのは、バブル~清貧の時代~ポストバブルを経て、日産、三菱、マツダといった大手各社が欧米メーカーとの提携に活路を求め、外国人トップによる海外志向が強まった ...
続きを読む
Posted at 2012/02/06 03:55:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月02日 イイね!

クルマはFRでなければならない。

クルマはFRでなければならない。
アホみたいな話ですが、そう言い切ることにしたのは、永遠の成長が信じられた1980年代の前半でした。その人の自動車人生は、最初に何をパートナーに選んだか……エントリーカーの影響を強く受けるものだと思います。僕の場合は、免許を取得した1970年当時あたりまえだったFRのコンパクトクーペ・サニー1200 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/02 23:56:25 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月31日 イイね!

ドリフトのススメ

ドリフトのススメ
クルマの運転=ドライビングの奥義は、限界を知ることに尽きる。即座に、300㎞/h超の速度(スピード)とか、4Gの旋回(コーナリング)とか、目ん玉が飛び出すようなF1のブレーキング(制動)だと早合点する向きも多いかと思いますが、限界はそんな遥か彼方の手に届かない世界の話ばかりではありません。 そも ...
続きを読む
Posted at 2012/02/01 00:19:24 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月19日 イイね!

リーマンに告ぐ。旅を続ける理由(その3)

舐めんなよ‥‥という感覚は常にある。フリーランスとしてだけ生きてきて30余年。ずうっと人並みの扱いは受けてこなかった。普通にクレジットカードが作れるようになったのはこの10年ほど。会社員じゃないと人間じゃない、フリーランス?あぶれ者ですかみたいな状況が長く続いた。 国家的な戦略で、企業にぞくする ...
続きを読む
Posted at 2012/01/20 00:58:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月18日 イイね!

旅を続ける理由(わけ) その2

旅を続ける理由(わけ)  その2
連載(?)に入る前に、本日の取材メモ。先週末成田から直行した幕張メッセのとなりにあるニューオータニでプリウスの下に来るトヨタの新しいコンパクト・ハイブリッド『AQUA(アクア)』の試乗会。 一昨年のデトロイトNAIASでFT-CHとして出展され、去年はプリウスCコンセプトとして現れた。北米ではそ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/19 02:24:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月17日 イイね!

旅を続ける理由(わけ)

旅を続ける理由(わけ)
デトロイトから戻って、ピュンと4日が過ぎた。本当はデトロイトから直帰したわけではなく、ビッグアップルに寄ってきた。行き帰りともJFKでのストップオーバーがDELTA on lineで購入した格安航空券の条件で、止むなくというか、どうせ行くんだったら楽しい方がいいじゃんという、基本ポリシーに従ったま ...
続きを読む
Posted at 2012/01/18 02:10:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月08日 イイね!

デトロイトなのだ

デトロイトなのだ
というわけでデトロイト(いろいろあったけれど、詳らかにする余裕はない)。その辺は『はてな』やgoogleのブログに記すことにして、先進もう。デトロイト・メトロポリタン空港近くのQwikパーキングでACURA RDXをピックアップ。即ダウンタウンの宿に向かいチェックイン。 編集YのHOTWIRE仕 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/09 15:04:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月07日 イイね!

今年も仕事始めはデトロイト

もう駄目、無理とか言いながら、今年も行くことにしましたデトロイトNAIAS。ただいま成田空港のラウンジ。今日は格安チケットゆえのニューヨーク泊ですが、フライトは1kへとアップグレード。ツイテイル?いえいえ気は緩めません。さて、今回はどんなドラマが・・・・(^ー^)ノ
続きを読む
Posted at 2012/01/07 14:32:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「撤収!! http://cvw.jp/b/286692/42651196/
何シテル?   03/24 18:25
運転免許取得は1970年4月。レースデビューは1975年10月富士スピードウェイ。ジャーナリスト(フリーライター)専業は1978年9月から。クルマ歴は45年目、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

64回目の終戦記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 15:36:17
水素でいいと思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 08:18:46
変わるかな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 22:53:46

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
しばらく耐える秋なのだ。
その他 その他 その他 その他
2009年3月3、4日に行われた第79回ジュネーブショーの画像です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation