10月の始まりは美しかった。今年のフランスは3月25日(日) のヨーロッパ中央時間CET午前2時から10月28日(日)同3時までがサマータイム。目覚ましを掛けたCDG(パリ・シャルルドゴール空港)にほど近いホテルの6時はまだ暗く、シャワーを浴び、パッキングを済ませてチェックアウトした7時でもいい感じにほの暗かった。





昨夜の締め切りをなんとかこなし日曜日。ブランチでものお誘いに乗って出掛けることに。現地運転手付きのミニバンは中国ブランドのJAC製。MTでエンジンはパワフルでも洗練されているでもないが、上海市内で不足を感じることはない。



中島みゆきが、曲が書けなくなった吉田拓郎の依頼(?)に応じて提供したのが標題の歌。
本職から考えると、アートは近いようで遠い。現代アートの世界は学校の美術で習うような"古典"として括られる芸術のお勉強とは違って、すぐそばにあるのかもしれないのに意識しないとそれに気がつかない。





|
64回目の終戦記念日 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/08/15 15:36:17 |
![]() |
|
水素でいいと思う カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/02/16 08:18:46 |
![]() |
|
変わるかな。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/01/01 22:53:46 |
![]() |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |