• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伏木悦郎のブログ一覧

2013年09月03日 イイね!

魔のロード、始まる。

魔のロード、始まる。灼熱の8月は、晦日に旧友ヤナギサワが主宰する『瞳生式いけ花』の野外教授で〆た。当初油壷で海辺の風流と行く家元の目論見は、迫り来る台風による波浪と強風に変更を余儀なくされ、急遽僕のアイデアで富士五湖・山中湖に行く先を変更。

結果大正解で、2013年夏最後の週末で賑わう湖畔に静かな空間を見つけ、一同創作にも身が入った模様。これは基本的にFACEBOOKネタではありますが、twitterともどもリンクしているのでここで写真などを一同に公開した方が効率も良い。オタチ、この写真をテキトーにシェアするように!!











まあ、写真で雰囲気はお分かりいただけたのでは? メルセデスのVクラスで一日400㎞超はなかなかハードだったなあ。

翌日はもう9月。久しぶりに音羽のベストカーでbestcar plusの口バトル取材。親方、ナオヤ、ヨーイチローの4人で1980年代のクルマ達を振り返る企画。当時20代後半から30代後半でフリーランスの自動車ライターとして活動し、カラーグラビアに登場していた僕と2コ下のナオヤがぎりぎり全体を語れる世代。

負けず嫌いの親方ともう一人は新卒と大学一年生からの10年間。いくらなんでも語れないはずなのに、彼らはすでに50代になってしまった現実から当時の彼らを別人格にしてしまっているよう。まあ発言は自由だが、背伸びや虚栄は恥ずかしい。どうまとめるかはイーボシ編集長の腕の見せ所だ。

2日は忙しかった。子安のマツダ横研にロードスターを借りに行って箱根。2時間ぐらいで解放かと思ったら、18時過ぎまで拘束され、FSWのVWゴルフGTI試乗会はお流れに。急ぎ帰宅して荷をまとめ羽田。ANAラウンジできつねそばとカレーという磐石のオーダーの晩飯をかき込み、シャワーを浴びて機上の人になる。電源ありの1Kシートで「おしッ!書くぞ!!気合い入れて書き進めていると、突如バッテリー低下の警告が。どこか壊れた?やむなく寝に入る。

溜まった疲れでいくら寝ても足りない感じ。10時間弱のフライトの7割は寝たか。LAXは去年のLAショー以来か。パーキングでフォードから拝借したフュージョン・ハイブリッドでサンタアナの宿へ。途中トーランス・ウェスタンAveのmitsuwaで食料・飲料を確保。チェックインして即PCを繋ぐと、おっセーフ。機内の電圧が足りなかったということ?

しかし、ジェットラグと蓄積疲労でコンディションいまいち。朝起きて一本は送信しないと後がきつくなる。本日は8英世のクォリティ・スウィートだが、明日からは16年ぶりの超高級リゾートPELICAN HILLに2.5泊。土曜日(7日)のロードスター4耐から翌日の成田発IAAフランクフルトショー取材まで体力勝負は続く。還暦一歳にしてここまでダイナミックに動けることを幸せに思う。
Posted at 2013/09/03 18:19:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「撤収!! http://cvw.jp/b/286692/42651196/
何シテル?   03/24 18:25
運転免許取得は1970年4月。レースデビューは1975年10月富士スピードウェイ。ジャーナリスト(フリーライター)専業は1978年9月から。クルマ歴は45年目、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 3456 7
8910111213 14
1516 1718192021
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

64回目の終戦記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 15:36:17
水素でいいと思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 08:18:46
変わるかな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 22:53:46

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
しばらく耐える秋なのだ。
その他 その他 その他 その他
2009年3月3、4日に行われた第79回ジュネーブショーの画像です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation