• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toumashiro45のブログ一覧

2021年06月26日 イイね!

整理してみた

少し前からニュースでも取り上げられていた海外からの輸入木材不足

ちょっと深刻になってきていて、仕事は決まっていたのに着工出来ないってことが多くなってきた。
工務店も色々手は尽くしているようですが、値上がり率が半端なく見積もり後の物件はそんな予算で見ていないので、工事が始まらない。

そうなると予定していた仕事が止まる。

仕事が無くなるってことになるんですが、そうも言っていられないので、あまり自分から仕事を探しに行くことはしないのですが、各方面に顔を出して仕事を探しいると・・・・。

助け船ってのはあるもので、幼稚園の老朽化した配管の布設替の依頼や、7月後半には無くなるであろう制限後のことを見据えた飲食店の改修等のお声を頂いた。

いつも思う。 色んな方々に助けられて生きていることを。

そうなるとここから3ケ月程度、休み無し。休日は幼稚園での仕事になる。

極端です(笑。

それでも、少し仕事が手薄(今週前半)だったので、少し前から思っていた、

倉庫の整理と処分をみんなで行った。

継手やパイプ、親父の頃からあるもう使わないであろう古い物を総出で処分したら・・・・・・また助け船で今って、鉄の値段が上がっているんで処分代で
30万も頂けた。

有難いタイミングでしたね。

これは前からしたいことで、僕が廃業する前には倉庫もある程度整理したかったし、これをしたことによって少し前向きになった。

この暇なタイミングを機に、「建築設備士」の資格の勉強を始めようと。

簡単でないことは分かっていて、3年くらいを目途に取得を目指そうと思っています。

なぜ、必要になってくるかというのは、僕は60歳までには廃業しようと考えています。
あと10年です。

正直、今のままで行くと、老後の貯蓄は出来ていて困らないのですが、自分の経験、人脈を切ってしまうのは勿体ないと思うのと、後世に少しでも貢献出来るように設計業務に切り替えようと考えています、自分ひとりだけで。

結局、働くのか?ってことになるんですが、自分一人で良いですし、今よりは責任も減ります。 それと仕事柄、定年退職後の方々を沢山見ていて、やはり皆さん仕事が無い分、お金に困っています。
僕ら世代は厚生年金もかなり少なくなると思いますし、何時からもらえるか?判らないですしね。
歳とっても自由にお金は使いたいので。

と、ネガティブをプラスに考えて生きていこうと思っており、この先も少し仕事に勉強に頑張ってまいります。

その一環で家の倉庫に山積みだった模型を棚を買って整理。

これ一部で、まだあるが、載り切らなかった。多すぎ(汗。

完全に模型屋さんやんと・・・・・・・。

その中で、忘れていたものが・・・・

今は無き、モデラーズのインプ これ高かったんですよね。2万位したのを覚えている。今じゃ5万位するらしいけど。

大事に残しておきます(笑。

それと今日も仕事前に釣り♪


今年は魚多いかも、なかなか楽しい時間です。

さ~今日から保育園の改修開始です。頑張ろうと思っていたら、

マシちゃんから連絡で、「今日、京都で就職説明会あるから夜ご飯に連れてって」と・・・・・・・マシちゃん、自由過ぎ(笑。

Posted at 2021/06/26 07:49:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「@いつ さん、今年のルマンは色々熱いですね、木村さんも表彰台に上がって欲しいです。」
何シテル?   06/16 08:44
TOYOTA(豊田章男社長)、バイクと国内外問わずモ-タ-スポ-ツが大好きな中年です。 シ-ズン中はサーキットに観戦しに行っています。 年齢を重ねるごとに行く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
6 7 891011 12
13 1415161718 19
20 2122232425 26
27 282930   

リンク・クリップ

週末色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 16:17:57
第11回異車種トテトテ走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:58:33
ネット購入タイヤ 履き替え前のタイヤ磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 20:02:20

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
新たな仕事、遊びの相棒です。 どうしても6MTに乗りたくてターボは諦めましたが、ワクワク ...
ホンダ S660 ホンダ S660
発表当初から乗るつもりで2年後にやっと購入。 楽しく乗りたい車です。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
可愛い相棒が増えました。 東京の知り合いのバイク屋さんより引き取りに行き、大事にしていき ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
恐らく最後のバイク購入となると思います。 僕は車でもバイクでもやはりレースに直結した乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation