• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toumashiro45のブログ一覧

2021年06月28日 イイね!

最近、多いような気がする。

我が家は新聞を購読していない。

理由は簡単、読む暇が無いのと、地上波のテレビ見ないのでテレビ欄も要らないから。
ただ、社会人なんで会社で日経だけは読むようにしてる。そう、無理やり読んでるが
難しい言葉ばかり(汗。

言い方変ですが、その分、レース観るためにCSの放送料金は沢山払ってる。

CS基本料金に追加でJスポーツ4とフジテレビ721、そしてネットのDAZN
ま~ま~払ってるが、これも趣味のため

帰宅後、録画しているのを消化するのがいつもの日課だったのですが、最近、

やたら生放送とか今まで放映していなかったレースまで放映しだす。

特に野佐根君が参戦しているWSBKなんて数年前は全て録画だったのに、今は全部生放送に切り替わった。

そして、今まで放映さえされなかったEWCまで生放送で放映しだす、流石にこれはスタートとゴールだけですがね。

今年からレギュレーションを変えたDTMも生放送になった・・・・・
このシリーズ、「クラス1」からGT-3車両に替えての新しいシリーズになったんですが、見たら結構面白い。 

同じようにWTCRカテゴリーになった箱の格闘技も結構生放送でやってし、道上さん解説なんで見てしまう(笑。

これに今まで通り、生でやっていたスーパーGT

スーパーフォーミュラ(松下君出てるし、彼応援で)

motoGP(今年でロッシ見納めかもしれないと思うと絶対に見逃せない)

が加わると、正直、家に居る時間全てレースの番組観ないと消化できない。

話は戻って、生放送の件ですが、基本僕はレースで興奮し、感動したい。

昨日の勝田君の初ポディウムで一緒に喜びたいし、先週のスーパーフォーミュラで初優勝した福住君や杉崎さんと一緒に涙したいと思ってる。
それが僕自身のレースの醍醐味なんですよね。 ま~基本乗り物が好きってのがありますが。

だから出来るだけ生放送で見たい。 

それと録画で見ると絶対に寝る。 これはレース観戦あるあるで、レース観戦でも集中しないとあの爆音の中、普通に寝てしまう。よくあることなんです(笑。

そういうのもあるんで出来るだけ録画でないものを観るようにしてる。

そうなると週末は非常に忙しい。 欧州開催レースはだいたい夕方6時くらいから日本では放映されるのですが、昨日もmotoGPが始まり、言ってる間にWRCのパワーステージが始まった。
F1は10時からなのと、DAZNに入っているのでタブレットで見ることが出来る。
パワーステージとmoto3が思いっきり被った。
チャンネル切替をやりながら観戦。 
昨日は2つだったけど、たまにWECやWSBK,WSBSなんてのも生放送でやられたら大変過ぎるんですよね・・・・・ま~好きだから仕方ないのですが・・・・。

これもコロナの影響なのかなって思ったりして・・・・・。

昨日は泣けたね。 やっとWRCを戦える日本人が出てきたなって。
Posted at 2021/06/28 15:20:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | レ-ス | 日記

プロフィール

「ハイキング中」
何シテル?   04/28 14:38
TOYOTA(豊田章男社長)、バイクと国内外問わずモ-タ-スポ-ツが大好きな中年です。 シ-ズン中はサーキットに観戦しに行っています。 年齢を重ねるごとに行く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
6 7 891011 12
13 1415161718 19
20 2122232425 26
27 282930   

リンク・クリップ

週末色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 16:17:57
第11回異車種トテトテ走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:58:33
ネット購入タイヤ 履き替え前のタイヤ磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 20:02:20

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
新たな仕事、遊びの相棒です。 どうしても6MTに乗りたくてターボは諦めましたが、ワクワク ...
ホンダ S660 ホンダ S660
発表当初から乗るつもりで2年後にやっと購入。 楽しく乗りたい車です。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
可愛い相棒が増えました。 東京の知り合いのバイク屋さんより引き取りに行き、大事にしていき ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
恐らく最後のバイク購入となると思います。 僕は車でもバイクでもやはりレースに直結した乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation