• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toumashiro45のブログ一覧

2021年06月08日 イイね!

どうでもいい悩みなんですけどね・・・・

土曜日の話

息子が帰ってきたので、早めに帰宅し夕飯も早く終わったので、家族に少し付き合ってもらいました。

始めに行った先はバイク量販店

今、使用しているヘルメットがSHOEIのZ7 もう型遅れのヘルメット

しかも僕には珍しい真っ白なもの。 これはスクーター用に買ったものではありますが、メインで使ってる。

ARAIのほうがレースな感じがして好きなのですが、このZ7使用して凄く被りやすく
使用感も良い感じで、なにより、被ってる姿がカッコいい(笑。

CBRに乗り換えたのを機にヘルメットもレプリカが欲しくなった。
ただ、SHOEIのレプリカは全てX-14のものしかないのですが、このヘルメット

とりあえず、デカい。

XLの僕が被ったらエイリアンみたいに(笑。

そこで、この先、Z8にもレプリカが出るかを聞きに行くのとZ8でのフィッティングをお願いしに。

ヘルメットは全てXLしか買ったことないし、サイズなんて今まで計ったことなかったのですが、計ってもらったら、60.5cm

微妙~~。

ちなみに、先週の金曜日に散髪に行ったところで、確かに髪の毛はかなり減ってますが、思っていたよりは小さかったかな・・・・・頭のサイズ。

で、Z8のレプリカは発売されても年末とのこと、しかもマルケスモデルだけのよう。

と、Z8のグラフィックモデルって6.6万、ARAIのRX-7Rと同じ価格帯。

どっち買うか悩む感じ。

今回はとりあえず我慢で何も買わずに終了で、もう一件行った先が

NEWERAのお店。

上記で書いていますように、頭が大きく、髪の量が凄く多く太い僕は、

フリーの帽子を被ることが出来るのですが、凄くシンドイ。

ヘルメットも帽子も長時間使用すると頭皮の辺が痛くなり、すご~くかゆくなる。

僕がいつもサンバイザーを被っているのはその理由で

でも、帽子も被りたいなって思う時もありますやん、ファッションとしてね。

そんな理由で奥さんが専門店で見てもらったらということで見に行くと。

流石、専門店 普通に色々サイズがあった。

L-XLってサイズらしく買ったのがこれで

使用時がこんな感じ。 僕でもかなりでかい(笑。 僕よりデカい頭ってwww

ま~普通に被れてデカい分、圧迫感は無いので良い感じに。

それと少し前に買ったアビレックスの帽子もお気に入り。
これはフリーなのですが、デカい(笑。


何気ないマークも良い。


アメリカ人って頭小さいイメージなんですけどね・・・・・・これはデカいです。

と、どうでもいい頭のサイズのことを書きましたが、色々悩みもあるもので、

我が家系はみんなハゲで全ての親戚が薄毛かハゲの家系。

子供の頃からそれと見て、「絶対に剥げたくない」と思っておりまして、

若い頃から色々気を使っていました。

有難いことに49歳の今も20代と変わらぬ感じを維持出来ていますが、問題は髪の硬さ。

短髪にしたら普通の帽子も被れるし、ヘルメットもLが入ります。

ただ、髪の毛短いと枕のカバーとかに穴が開くんですよね・・・・使用してると。
今も短くはないですが、タオルを枕の上に敷いて寝ています(笑。

どっちを取るか?難しい話ではあるんですが、今は短髪にはせずにいます。

どちらにしてもXLのヘルメットでデカいんですよね・・・・だからあんまりかっこよくないのが問題で・・・・・(笑。

Posted at 2021/06/08 08:00:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自分 | 日記

プロフィール

「@いつ さん、今年のルマンは色々熱いですね、木村さんも表彰台に上がって欲しいです。」
何シテル?   06/16 08:44
TOYOTA(豊田章男社長)、バイクと国内外問わずモ-タ-スポ-ツが大好きな中年です。 シ-ズン中はサーキットに観戦しに行っています。 年齢を重ねるごとに行く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
6 7 891011 12
13 1415161718 19
20 2122232425 26
27 282930   

リンク・クリップ

週末色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 16:17:57
第11回異車種トテトテ走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:58:33
ネット購入タイヤ 履き替え前のタイヤ磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 20:02:20

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
新たな仕事、遊びの相棒です。 どうしても6MTに乗りたくてターボは諦めましたが、ワクワク ...
ホンダ S660 ホンダ S660
発表当初から乗るつもりで2年後にやっと購入。 楽しく乗りたい車です。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
可愛い相棒が増えました。 東京の知り合いのバイク屋さんより引き取りに行き、大事にしていき ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
恐らく最後のバイク購入となると思います。 僕は車でもバイクでもやはりレースに直結した乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation