• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月04日

試乗~これを乗りこなせるか

何度も緩んでいたエリーゼのウインドウレールのネジが、とうとうドアの中に落ちてしまった。
ドライブがてらイワモトレーシングへ向かった。

ネジは見つかったが、不思議な角度で入れなければならないためにとても苦労した・・・というか、結局のところ某整備士さんにやってもらった。

そういえばイワモトレーシングには九州の有名な七乗りのおじさんが(笑)KATANAで来ていた。なんと十数年振りに車検をとったというオリジナルのKATANAだ。さすがにダンパーは動かなくなっていたらしく、ブレンボのキャリパーとオーリンズの真新しいダンパーが付いていた。

ホントに元気なおじさんだ(笑)。

さて、試乗したのはこのKATANAではなく、NAロドスタ。来週の耐久でのる車だ。心なしか少しキレイに磨いてある。

エンジンを組んでナラシは終了したらしく、パワーチェックでは1○0ps出ていたらしい。

ちなみに全てのモデルを通じ、ロドスタを運転するのは初めてだ。緊張する。ブレーキはなんだかスポンジー(笑)。パッドが変われば違ってくるかな。

デフを効かせながら店を出る。跳ねる(笑)。

アクセルを踏み込むと、「うん、まあ、それなり」に加速する。5000rpmを少し超えたところからパワー感があり、なかなかいいかも。

しかし、これで20秒切るって・・・できるかな。

まあ、エリのホイールが間に合えば、メインはそっちのテストだ。レースは気楽に楽しもう。
ブログ一覧 | エリーゼ | 日記
Posted at 2008/10/04 20:47:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2008年10月4日 21:00
私は・・・まずウインカーから使いこなせないと思います(爆)
レースなら関係ないですかね(^^;)
コメントへの返答
2008年10月4日 21:23
あ~、ウインカー(笑)。

ライト関係やばい(爆)。
2008年10月4日 21:15
>スポンジー
↑うけました!(笑)

やっぱりメインはエリ号ですか。
耐久はその場の雰囲気が一番楽しいですしね。

うちの耐久号はいつ参戦するんだろ・・?
コメントへの返答
2008年10月4日 21:24
やっぱりマスターバッグのせいでしょうか。
でも、キューブより違和感あったんですよね。

プロフィール

「S2000オイル交換(覚え書き) http://cvw.jp/b/293411/47593341/
何シテル?   03/16 13:32
 羽ばたく少年の心を忘れない・・・つもりのおっさんです(笑)。  小さい頃からの夢だったエリーゼ(小さい頃にはエリーゼは売ってません。編集部注)を手に入れるた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステ不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 16:38:17
ロータスデーは天気持ちそうですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 23:44:36
FD-2 LSD仕様変更 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 20:47:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020/10/1より所有 Amuse GT1ワイドボディの中にF22+HKS GTス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
マイエリはフェイズ2、type72という昔のF1をモチーフにしたヘリテイジモデル。エンジ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
通勤用としてのミニクロスオーバーにそれほど不満もなかったのですが、今後トレーラーを牽引す ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エリーゼの街乗りがあまりにもキツイので、つい買ってしまいました。あんまり期待してなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation