• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月18日

うんのいいひと

僕は週に1回ほど心エコーのバイトに行っている。

先日あと二人検査すればお昼になるというとき、

「CT撮ってるときに胸痛と冷汗があったひとなんですけど、心エコーしてもらえませんか」と外来のナースが心電図を片手にやってきた。

ふと見ると・・・「ぎょえっ!」

知らない人のために解説しておくと心臓を栄養する血管は右と左に1本ずつあって、左の血管は大きく2本に分岐している。右の1本をRCA、左の2本の分枝をLADとLCxという。

ナースが持ってきた心電図は、LADに旧い心筋梗塞があり、さらにRCAに現在まさに心筋梗塞を起こしていることを示していた。

「MI(心筋梗塞)じゃないか!患者はどこだ!」

いそいで患者のところに行く。症状はやや治まっているようだ。バイタルチェックし、問診する。内服と点滴の指示を出して心エコーをあてた。

LADの支配領域は全く動いていない。RCAの支配領域もほとんど動いていない。他の部位に比べると幾分かましだが、LCxの支配領域もやや悪そうだ。

訊けばいままで胸が痛くなったことはないが、健康診断で高血糖と高脂血症を指摘されていたが放置。そしてヘビースモーカーだ。

年齢はなんと45歳。嫁さんと子供が二人という。

2回目の心電図は少しよくなっている。症状も消えた。院長と相談し、近隣の総合病院へ搬送することにした。

ひさしぶりに救急車に揺られ、救命センターへ。よく知る顔もあってほっとする。状況とこれまでの経過を説明する。「RCAは99%かもしれない」

残りのエコーをするために、タクシーで戻る。白衣で乗るタクシーは恥ずかしい。

1週間後、ふたたびエコーのバイトに行った。救命センターから結果が届いていた。

RCA#2 99% LAD#7 100% LCx#13 90%

99%とはほとんど詰まっていて流れが悪い状態を、100%は完全に詰まっていることを示す。

とりあえず第一段階としてRCAに治療をしたとのこと。


実は患者本人は、風邪だと思って受診したらしい。自宅や職場で突然死してもおかしくなかった。

自分も健康には気をつけようと思った。
ブログ一覧 | まじめ | 日記
Posted at 2008/12/18 21:17:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

道の駅in長野
R_35さん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

0803
どどまいやさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2008年12月18日 21:26
こんばんは!

健康診断で5と6があるんですが・・・<特に肝臓が(自爆
今度、診察してちょ

ちなみに、お酒とタバコはしませんよ!!(笑
コメントへの返答
2008年12月18日 21:33
食べすぎです(笑)。
2008年12月18日 21:26
うぅ・・・
耳が痛い話です。やっぱ煙草やめようかな・・・高血糖・高脂血症も指摘はありませんが予備軍かもしれません。。。
コメントへの返答
2008年12月18日 21:35
タバコはねぇ・・・僕もたまに吸いたくなりますよ。吸いませんけど。

気をつけましょう。
2008年12月18日 21:28
詳しい専門用語の説明、わかりやすかったです。
しかしながら紙一重だったんですね…45歳で奥さんとお子さんがいるならまだまだ頑張らないとダメですもんね。
コメントへの返答
2008年12月18日 21:36
最近30代、40代で心筋梗塞になるひとが増えています。

いつのまにか自分もその年齢です。こわーい。
2008年12月18日 22:10
まさに九死に一生を得た感じですね(汗)

難しい話は分かりませんが、タイミングってあるんですね。
コメントへの返答
2008年12月18日 22:47
かなり危なかったと思います。

まだ死ぬ運命ではなかったのかと。
2008年12月18日 22:44
…(@_@;)むむ全然わかんないですロド君の心臓も診て下さい。
コメントへの返答
2008年12月18日 22:47
残念ながらメカのことはわかりませぬ・・・
2008年12月18日 23:15
自分は、不整脈が人より多く(期外収縮と言われました)問題ないと言われていますが、やはり心臓だと心配です・・。もし近くだったらエリーゼで曜日師匠先生に見てもらいに行くのに・・。
コメントへの返答
2008年12月19日 18:16
まあたまには心臓もお休みするくらいは大丈夫です(笑)。
2008年12月18日 23:23
手遅れになるまえに、見付かって良かったですねぇわーい(嬉しい顔)
動きを止めた心筋揺れるハートは、血流が復活すると動き出すんですか目
コメントへの返答
2008年12月19日 18:17
完全に死んじゃうとだめですが、一時的に動かなくなるもの(気絶心筋・冬眠心筋)なんてのもあります。
2008年12月18日 23:59
ほんとに運のいい人ですね。突然死しなくて良かったですね。
DMで痛みにも鈍感になっていたんでしょうか。
コメントへの返答
2008年12月19日 18:17
しまった。ここは同業者が多かった・・・(笑)
2008年12月19日 1:30
3枝ですか・・大変ですね。患者さん、師匠に助けられました。

今、救急科なんですが、救急車が重傷なんて決まって無い、歩きでMIもよくきますよね。左肩がなんか痛くて、冷や汗が・・・とか。病院嫌いに多いですね。

救急車のたらい回しとかいうけど、歩きでもそんなのが来るんだからいかに総合病院がパンク状態かわかって欲しいスよね。救急車も半分は軽傷の印象です。

そういえば空港で白衣で行ったときも結構恥ずかしかったですよ。
コメントへの返答
2008年12月19日 18:18
いや、運がよかったですよね。救急車の中でもひやひやしてました。

空港で白衣なんてかっこいいですね。
2008年12月19日 11:14
何か運命ってあるのかな?

まだまだ若いからと、大丈夫が一番ヤバイですね~
健康診断をマジメに行こう。。

前回は中性脂肪が・・・
秀ちゃんとダイエットクラブ創ろうかな!!

タイムアップもするかも~~
コメントへの返答
2008年12月19日 18:20
そうですよ~

まずは禁煙です(( ̄ー ̄)ニヤリッ
2008年12月20日 23:21
胸、痛くはならなかったですよ!
かな~りきつくなって・・・
そのうち動けなくなる(苦)

この方も治れば良いのですが。
コメントへの返答
2008年12月22日 10:53
本当に多彩な症状があります。自分でもちょっと心配になることもあるくらいです(笑)。

今は治療が進んできていますが、やっぱり普段の生活が一番大事ですね。

プロフィール

「S2000オイル交換(覚え書き) http://cvw.jp/b/293411/47593341/
何シテル?   03/16 13:32
 羽ばたく少年の心を忘れない・・・つもりのおっさんです(笑)。  小さい頃からの夢だったエリーゼ(小さい頃にはエリーゼは売ってません。編集部注)を手に入れるた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステ不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 16:38:17
ロータスデーは天気持ちそうですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 23:44:36
FD-2 LSD仕様変更 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 20:47:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020/10/1より所有 Amuse GT1ワイドボディの中にF22+HKS GTス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
マイエリはフェイズ2、type72という昔のF1をモチーフにしたヘリテイジモデル。エンジ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
通勤用としてのミニクロスオーバーにそれほど不満もなかったのですが、今後トレーラーを牽引す ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エリーゼの街乗りがあまりにもキツイので、つい買ってしまいました。あんまり期待してなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation