• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月07日

「おはつの」~「ゆるやま」

「おはつの」~「ゆるやま」 ロドスタ乗りとなったからには「おはつの」←山口県で風光明媚なポイントのひとつ、角島にただ集まるという会 に参加しない訳にはいきますまい。

とは言ったものの、ロドスタのことをほぼ知らないに等しい僕が、いきなりつわもの達の中に行くのは気が引ける。

そこに「おはつの」管理人であるぶんちゃん様からの暖かいお言葉。

「エリーゼでもいいですよ」

うう(涙)。というわけでエリーゼで発進(笑)。5時半起きで待ち合わせ場所へ向かいました。実は前日呼び出しがあって、寝たのは午前1時過ぎ・・・

待ちあわせ場所にはぶんちゃんさんのNAのほかに、「いかにも」なNA。しばらく待っていると「いかにも」なNB。うーん。エリでよかった希ガス。

4台で連なって角島へ。一般車がいなくなると皆さん踏む踏む。ブレーキ踏まない踏まない(笑)。フロントエンジンのロドスタはアクセルオフで前荷重がかかるんでしょうね。エリの僕はしっかりブレーキ(汗っ)。

角島への橋(CMで有名なやつ)の手前の駐車場に停めると、ロドスタがどんどんやってきます。NA、NB、NC・・・

自分がオーナーになったからというわけではないですが、やっぱりNAはいい。

ノーマル然としたホワンという雰囲気からフルチューンドといった強面まで、いろんな表情をみせます。まさに十人十色。

「はじめましてっ!」っと挨拶している方を見て、「ああ、新参者は幹部に挨拶しないと。体育会系なんだな~(嘘)」

いろいろなロドスタを見た後、お先に失礼しました。なんと、そこまで行ったのに橋渡ってない(爆)。

すでに時間は9時前。かなり日差しが強く、くらくらします。

秋吉台道路でうべでんさんに煽られつつ大正洞駐車場に着くと、すでに多くの車でにぎわっていました。ビート、カプチーノ、あやしいワゴンR(笑)、MR-S、RX-7、Z、ローレルなどの国産勢から組長のエスプリを筆頭に外車勢が集まっていました。

もっぱらの話題は「来月のゆるやま一周年記念イベント」です。みんな適当だからなあ・・・

来月どうしようかな・・・

お昼前に秀ちゃんとともに帰路に。クソ暑いのに猛烈な眠気が。なんとか家にたどり着きました。

写真は愛車たちでつ。ロドスタは初お目見え。どうでしょうか。
ブログ一覧 | エリーゼ | 日記
Posted at 2009/07/07 22:44:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2009年7月7日 22:47
お疲れ様です!

あれ・・・スカイラインが…(泣
っというつっこみは冗談です!

来月は楽しみにしていますね^^←適当です(笑
コメントへの返答
2009年7月8日 8:39
わ、忘れてた・・・(笑)

うそですよ~。

来月どうしましょうね。
2009年7月7日 22:57
煽ってないです・・・
( ´;ω;`)うぅ・・・


次回は絡みましょう!
色んな意味で(爆
コメントへの返答
2009年7月8日 8:29
こ、こわかったよ~(笑)

ターボなのかな?
2009年7月7日 23:18
曜日師匠
頑張ってくださいね
※ひとごと(笑)
コメントへの返答
2009年7月8日 8:30
おうおうおう!

ワレのために企画苦労しとんのじゃい!!(爆)
2009年7月7日 23:38
日曜日はお疲れ様でした。
「おはつの」の雰囲気は如何だったでしょうか?
見た目はちょっとガラの悪い方もおられますが(笑)皆さんいい方ぱかりなのでまた遊びにお越しくださいね♪

エリーゼにロドはM2ですか?!
羨まし過ぎます(笑)
コメントへの返答
2009年7月8日 8:32
お久しぶりでした。現場でイグナイター交換・・・というか、そんなもの持ち歩いているひとがいることに驚きました。

M2仕様です。仕様(笑)。
2009年7月7日 23:55
なかなか行かれませんです。
コメントへの返答
2009年7月8日 8:32
もはや離婚しか術がないのか・・・

あ、子供同伴でいいじゃないですか。
2009年7月8日 0:03
迫力のある顔でケツまくられたのでビビってました;

次回はロド見せて下さいね♪
また遊びましょう!
コメントへの返答
2009年7月8日 8:34
いえいえいえ。雰囲気のあるNAでした。

キャンバーすごいな~と思いつつ見てました。
2009年7月8日 1:21
やっぱNAいいっすね!

しかし並べると黒エリ、極悪ですな(^◇^;)
コメントへの返答
2009年7月8日 8:35
僕も並べてみて気付きました。

「極悪や・・・」
2009年7月8日 6:31
怪しいワゴンR乗りがちょっとここ通りますよ(爆)
コメントへの返答
2009年7月8日 8:36
いやあ。あっという間に見えなくなりました。速っ(笑)
2009年7月8日 7:47
エリ買うときロドスタもかな~~り悩んだんですよね冷や汗…両方なんて素晴らしいですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年7月8日 8:37
維持できるかどうかわかりませんが、がんばってみます。


ゼータクですね。
2009年7月8日 9:12
綺麗なロドですね…羨ましい(;一_一)
コメントへの返答
2009年7月9日 15:20
いえいえ。えくぼもありますし、内装もね。でもかわいいです。
2009年7月8日 14:26
ロドスタかっこいいですね。
もっと車高を落とせば、いいかも!?(笑)
コメントへの返答
2009年7月9日 15:22
そうですね。しかし、エスカレートしそうでこわいでつ。
2009年7月8日 21:08
>アクセルオフで前荷重がかかる
これプラス、コーナーによってはシフトダウンしてます。
じゃないと飛んで行きそうです(笑

Roadster、上品です。パナスポーツのホイールに01バンパーの外見はM2-1001仕様ですね。
H8年式とのことですから、色を考えると、B2-limited(群青色)、VR-B(濃緑系)がベース車両の可能性が高いと思います。
B2-limitedなら、純正ミラーがメッキタイプでしょうし、VR-Bなら助手席は本革仕様でヘッドのところにRoadsterと書かれてると思います。
コメントへの返答
2009年7月9日 15:23
そうだったのか~(笑)

しかし、コメントがさすがにロードスターおたくです(爆)。

ぶんちゃんのロードスターはきれいだったなあ。
2009年8月15日 10:18
今頃ですが・・・
隣に駐車していたNB6@白/DHT乗りです。

初参加だったので、アイサツしていた新参者は自分かもしれません(^^;
コメントへの返答
2009年8月15日 19:02
コメントありがとうございます。

ははは・・・そうですか。
まあちょっと体育会系的でしたね。

ところでNB6っていうのは、1800ccなんですよね?

プロフィール

「S2000オイル交換(覚え書き) http://cvw.jp/b/293411/47593341/
何シテル?   03/16 13:32
 羽ばたく少年の心を忘れない・・・つもりのおっさんです(笑)。  小さい頃からの夢だったエリーゼ(小さい頃にはエリーゼは売ってません。編集部注)を手に入れるた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステ不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 16:38:17
ロータスデーは天気持ちそうですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 23:44:36
FD-2 LSD仕様変更 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 20:47:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020/10/1より所有 Amuse GT1ワイドボディの中にF22+HKS GTス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
マイエリはフェイズ2、type72という昔のF1をモチーフにしたヘリテイジモデル。エンジ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
通勤用としてのミニクロスオーバーにそれほど不満もなかったのですが、今後トレーラーを牽引す ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エリーゼの街乗りがあまりにもキツイので、つい買ってしまいました。あんまり期待してなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation