• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月28日

LOTUS DAY IN JAPAN

LOTUS DAY IN JAPAN 今日はぐったりしています(笑)。

金曜日から夏休みをいただいて、LOTUS DAYに逝ってきました。開催場所はFSWです。(@_@)さんの同行と、関東組の前夜祭がなければいかなかったでしょう。

地元山口からFSWまでは約850km程あります。金曜日も休みだったので、少しでも移動しておこうと思いました。本当は大阪あたりまでいっておきたかったのですが、(@_@)さんは土曜日に広島からです。

というわけで金曜日に岡山に移動しました。岡山ではKAWAHARA CARSの若様&奥様と夕食です。いつものことながらすぐに酔っぱらいます(笑)。

そうそうに宿で休んでいましたが、どうも3時過ぎに目が覚めてしまいました。待ち合わせ場所である瀬戸PAまでは小1時間。9時に待ち合わせなのですが、そこまで間が持ちそうにありません。

無理やりに眠って、8時着くらいで待っておこう…と書き込みをしたところ、(@_@)さんも早く出発されており、瀬戸PA到着は7時45分でした。

やっぱり複数での移動は楽です。渋滞もなく、11時過ぎには亀山SAに到着。「鈴鹿って近いな~」といいながらスタミナ丼をいただきました。

新名神から伊勢湾岸道路へ。「揖斐川ってでけえ!」「この道高くて怖い!」と思いながら東へ。

御殿場ICまで後2時間あまりとなったときに、当日の宿泊場所を知らないことに気付きました(爆)。N師に電話するも、N師も施設名を知らないと…orz

まあ、とりあえずFSW方面に行けばなんとかなるだろう…

富士付近を通過中はテンションも最高潮で「富士山のうた」を熱唱です(笑)。

「日本橋まで100km」の看板に逆におどろきます。ほぼ東京だな。

迷いながらも宿に到着です。N師やえくわんさんなど、見知った顔があってほっとします(ホンマか?)。

温泉につかり、夕食~宴会です。なべぱぱ&豹まま、ごうさん、せばすちゃんさん、ジャイリスさん、hory!さん、薔薇のひと(笑)、Kirikoちゃん、TAKUちゃん、レオビルさんなどなど…濃いメンバーだったなあ。

宴会はエンドレスムードでしたが、0時過ぎに失礼して休みました。ちなみに(@_@)さんは夕食前のビールが致死量に達しており、宴会前にお休みです(笑)。

そして悪夢の午前3時。ふと、目を覚ますとみんな布団で雑魚寝状態。

そこに…獣の声…いや、蛙のいびきが(爆)。

強烈でした。このまま眠れなかったら明日死んでしまうかもしれないから、いっそ先に殺すか…と殺意まで芽生えました(笑)。

iPODのイヤホンを耳にいれ、4時過ぎにうとうとしましたが…みんなよく眠れるなあと思ったら、みんな眠れてなかったみたい(爆)。雨蛙号さん、治療しましょうね(笑)。

さて、当日は6時過ぎにFSWへ。意外にもゲートでの混乱なくパドックに着きました。すると…いるわいるわ、新旧エリーゼ、エクシージは言うにおよばず、340R、2-11、新旧ヨーロッパ、超七、エスプリ、エリート、コーティナ…さすがに700台です。

初めて思った、LCIすげえ(爆)。おみやげのTシャツ、ガラガラポンでマグカップをいただきました。まあ7000円は高いけどね(笑)。

Kentさん、スズメバチさん、みやもっちゃんたちとも久しぶりに再会。僕のマフラーを購入してくださったかたも訪ねてきてくださいました。

せばすちゃんさんやえくわんさんのアドバイスに、帝王さんのツボを突いた攻略法を聞いていよいよ走行です。

コースは…ステアリングが覚えています(写真参照)。

気合いを入れて先に並ぼうとすると、先にNARUKO嬢が(笑)。牽制しあいながらスタート。

後半セクションからある程度踏んでいくと、いきなり「コースがない」っていうかコースアウト。広いランオフエリアのおかげで何事もなく復帰(ミラーが振動で動きましたが)。

確かに直線は長いです。でも1コーナーはRが小さいので直線でかなり減速する必要があり、ブレーキが抜けなければ(笑)150mは余裕で、130mでもOKでしょう(「最終コーナーが…」とかいっちゃだめなんだからねっ!)。

結果は2分7秒9とだめだめなタイム。比較的まともなタイムで走っているオートポリスから計算すると58秒くらいなんですが(爆)。

同じく初めてのKenさんが4秒フラットと適応力の高さを見せているのに、僕はやっぱり不器用ですね。まあいつかきっとリベンジ…したいけどなあ。

さて、4時からのパレードランを走って、FSWを後にしました。総じていいイベントだったと思います。

大阪まではKenさん、(@_@)さんと3台でランデブー。途中渋滞もありながら比較的順調に進みます。

「このまま帰れるかな」と思ったのですが、姫路辺りで幻覚が(笑)。エリの中で1時間半ほど仮眠をとりました。さらに小谷で1時間ほど仮眠して、広島で(@_@)さんとお別れ。自宅に着いたのは7時前でした。

疲れました。自走は厳しいなあ。サーキットの外で他のLOTUSと会うのも楽しいんですが、ちょっと遠すぎるなあ。

FSWには再挑戦したいです。いつか。

来年は鈴鹿か岡国でやってもらえませんか?

追伸: 動画はカードリーダーが職場にあるので明日以降うpするかも…
ブログ一覧 | エリーゼ | 日記
Posted at 2009/09/28 20:04:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年9月28日 20:12
お疲れさまでした。自走とは気合いが入ってますね~(汗)

次回が鈴鹿なら嬉しいでしょうけど、もてぎとかになったら最悪ですね。(笑)
コメントへの返答
2009年9月28日 20:33
次回は車載でいきます(笑)。

もてぎ…走ったことないなあ。一度くらい…(爆)。
2009年9月28日 20:24
「明日、9時!」の方が体的に楽でしたね(笑

でも、富士の方がエキサイティングでしょうね♪
コメントへの返答
2009年9月28日 20:34
確かに。

ロドスタの台数には及びませんが盛り上がってましたよ~。
2009年9月28日 20:26
お会いできてよかったです。
激速クラスが一番の盛り上がりでした。
師匠最後まで走ってました?黒のGTカーを途中で見失ったような。
気のせいですかね。

コメントへの返答
2009年9月28日 20:36
お疲れ様でした。

走ってましたよ~。チェッカー受けたもん!(笑)

次はもっと上手に走りたいです。
2009年9月28日 20:33
お疲れ様でした。ご無事で何よりです。

そうですか、やはり富士は遠いようですね。
来年第2回があれば私も参加したいですが…
富士と鈴鹿、交互開催というのはどうなんでしょう(笑)
コメントへの返答
2009年9月28日 20:37
ありがとうございます。

鈴鹿が近くに思えました。

名古屋を通過するのがしんどいです。

関東にオーナーが多く、有力ショップが多いということでしょうね。
2009年9月28日 20:36
メチャメチャ楽しそうですね~♬

近ければ僕も参加してみたいのですが…

来年はどこかAP以外のサーキットに逝ってみようかと思ってます(^-^)
コメントへの返答
2009年9月28日 20:38
鈴鹿いきましょう!

最低でも岡国ですね。

でも鈴鹿が楽しい…
2009年9月28日 20:43
こんばんは!

お疲れ様です。
しかし、遊び過ぎですねェ~(爆
元気なら、“お好み焼き”でも誘ったのにィ~♪<か○本

そう言えば、昨日“あんど水産”に行きました。<来○亭の前
コメントへの返答
2009年9月28日 20:59
たしかに。遊びすぎました~。

あんど水産、気になっていたんですが、どうでしたか?
2009年9月28日 21:49
曜日師匠も行ったんですか??

うぅ・・・そのパワー分けて欲しいっす。。。。
コメントへの返答
2009年9月28日 22:09
逝ってきました。

もうパワーは残ってないっす(笑)。
2009年9月28日 22:02
こんばんは。
お疲れ様でした。
二次会はRYUさん、せばすちゃんさん、そねっちさんのローバー談義に付き合わされ寝たのが午前3時。
5時に起床したので睡眠時間は2時間。
帰りの東名は睡魔との闘いでした。

残念ですが、来年も富士スピードウェイですよ。^^
コメントへの返答
2009年9月28日 22:11
お疲れ様でした。

ローバー談義って、また濃い(笑)。

富士はきびしいですが、ぎゅうぎゅうは是非逝きたいとRYUさんにお伝えください。
2009年9月28日 22:31
お疲れ様でした。
往復1700kmってすごいですね。
和歌山からだと往復1200kmでした。

ダメダメとおっしゃってもやっぱり速いですね~
僕は曜日師匠さんのアドバイスのお陰でガンガン抜きまくれたんですが、タイム的には2分16秒でした(^^;
コメントへの返答
2009年9月29日 13:45
お疲れ様です。さすがにばてました~。

ごうさんのトラブルも大したこと無くてよかったです。

シフトばらされてるエリはみました。
2009年9月28日 22:50
うわぁ。お疲れ様でした。
自走、お元気ですねぇ(^^)
鈴鹿くらいならがんばれるかも(^_^;)
コメントへの返答
2009年9月29日 13:46
はいはい~。

鈴鹿はホント近所です(笑)。
2009年9月28日 23:12
本当にお疲れ様でした。
文面から楽しさが伝わってきます。
しかし朝に帰宅とは・・・次の日に休みを取らないと絶対に参加できないです。(TДT)
コメントへの返答
2009年9月29日 13:47
お疲れでした。

実際昨日はほぼ寝てました(笑)。
2009年9月28日 23:22
遥か遠くで見知った顔を見ると安心しますね!

鈴鹿になるとあと3時間近いんですかね・・・
ま、今回は「第1回記念」ということで(笑)
コメントへの返答
2009年9月29日 13:48
お疲れ様です。

ヨーロッパで大分から参加の方には敵いません。

鈴鹿までなら東名の渋滞はないですからね~。

いい思い出ができました。
2009年9月29日 0:11
さすがに帰り道は辛かったようですが、こんなイベントに参加出来てすばらしいですね!
スゴクうらやましいです~!
是非、動画アップお願いします♪
コメントへの返答
2009年9月29日 13:49
動画はまだ僕も見てないのですが、ほんとにやばいです(笑)。

恥ずかしくて公開しないかも(爆)。
2009年9月29日 0:50
遠征お疲れ様です!
やはり月曜はぐったりした方がいいですよ(笑

やっぱり、鈴鹿とかの「真ん中」がいいですよね(汗
コメントへの返答
2009年9月29日 13:50
ありがとうございます。

ほんとぐったりです(笑)。

鈴鹿なら日帰り可能ですね。
2009年9月29日 7:45
ありがとうございました&お疲れさまでしたm(@_@)m
私も昨日は洗車と片付けだけして、後はぐったりしてました冷や汗
片付けがてらラップショット確認したら、電源生きてる間のベスト14.8でしたんで恐らくベスト14秒ぐらいですふらふら
コメントへの返答
2009年9月29日 13:51
疲れましたね。無理言って帰るのに付き合ってもらって申し訳なかったです。

14秒?

お互い精進が足りませんね。リベンジはいつにしましょうか?(爆)
2009年9月29日 9:44
長旅おつかれさまでした!

何かとバタバタしていて他の車両を見て回ることが殆どできず、ご挨拶できませんでした(>_<)

でも、最速クラスの走行は見てました!スピードも音も、他のクラスとは全然違いましたね。

次回も富士なんですね。
近くて便利なんですが、鈴鹿でもいいのに…と私も思います!
コメントへの返答
2009年9月29日 13:53
お疲れ様でした。

お会いしたかったですが残念です。

また来年…(笑)

どうかな~
2009年9月29日 12:09
お疲れ様でした。
700台ものロータスで圧倒されましたね、
パドックで師匠発見した時、走行前の緊張も、
いつもの笑顔で和みました。
初富士でいきなり7秒はすごいと思います、
超高速コースで水を得た魚のようなVTECの咆哮聞こえました(^^)
にしても850kmとは驚きです師匠が一番遠くて帝王が一番近いのでは?
帰り師匠が富士IC通過する頃には帝王は風呂入ってました!!
また遊びましょう(^^)
コメントへの返答
2009年9月29日 13:54
お疲れ様です。アドバイスありがとうございました。

高速コーナー半ばでブレーキングで向きを変える練習ができました。

しかし近くてうらやましいです!また遊んでください。
2009年9月29日 12:22
お疲れさまでした。
お会いできず残念でしたが・・いっぱい楽しめましたね^^
次回は遊んでやってください^^!
コメントへの返答
2009年9月29日 13:56
あまりにもたくさんのひととLOTUSで、僕もお会いできない方がたくさんです(泣)。

また次回…次回…富士か~(笑)
2009年9月29日 20:51
お疲れ様でした!
無事、着いた様で!

ハンドルにコース図…
ウケました(^^)

初めてのFSWで7秒台は上手だと思いますよ。
流石です。
コメントへの返答
2009年9月29日 21:05
お疲れさまです。

コース図を見たのはコースアウトした後でしたが(笑)。

7秒台といってもほぼ8秒ですし…慎重にいきすぎました。反省。
2009年9月30日 0:15
遠くからお疲れさまでした~^^

お会いした場所の距離感が凄すぎて何だか不思議な感覚です(笑)

多分、次回はAPでお会いすることになりそうな気がしてます^^
コメントへの返答
2009年9月30日 10:27
お疲れ様でした。

なんだかお互い地元から遠いところで会ってますもんね(笑)。

次回のAP楽しみにしてます。
2009年9月30日 9:13
YouTubeで動画発見しました!
師匠と遭遇し形的には引っ張りになりました・・・どう優しき帝王でしょ(^^)
もし本気で走ったらきっと追いつかないでしょう!VTECパワー恐るべし!!
コメントへの返答
2009年9月30日 10:29
あ、みつかっちゃいましたか。

帝王さんとKenさんが写っているのをupしたんですが、ブログを書く余裕もなく、しょぼい走りも恥ずかしくて…
2009年10月1日 19:28
遠路遥々お疲れ様でした♪

師匠のお話、色々勉強になります。今後ともよろしくお願い致します(^^)


富士は距離的に厳しいので、鈴鹿で再会したいですね~
コメントへの返答
2009年10月2日 8:20
ありがとうございました。

あらためてロバKっていいなあと思ったり…

鈴鹿で是非勝負しましょう!!

プロフィール

「S2000オイル交換(覚え書き) http://cvw.jp/b/293411/47593341/
何シテル?   03/16 13:32
 羽ばたく少年の心を忘れない・・・つもりのおっさんです(笑)。  小さい頃からの夢だったエリーゼ(小さい頃にはエリーゼは売ってません。編集部注)を手に入れるた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステ不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 16:38:17
ロータスデーは天気持ちそうですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 23:44:36
FD-2 LSD仕様変更 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 20:47:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020/10/1より所有 Amuse GT1ワイドボディの中にF22+HKS GTス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
マイエリはフェイズ2、type72という昔のF1をモチーフにしたヘリテイジモデル。エンジ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
通勤用としてのミニクロスオーバーにそれほど不満もなかったのですが、今後トレーラーを牽引す ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エリーゼの街乗りがあまりにもキツイので、つい買ってしまいました。あんまり期待してなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation