• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

「上村はん、アンタの気持ち、よーくわかりまっせ」

まず、今回の動画はちょっとしたトラブル(おそらくはSDカードのトラブル)で撮影出来ていなかったことをお断りしておきます。

3/21、紆余曲折はあったが、ともかくICM(インポートカーミーティング)に参加しました。

前日までと打って変わってコンディションは良好、ただし黄砂はすごかったですね。

予選、ポルシェからミニまでの混走でした。LSK(LOTUS SPORTS KYUSYU)のみなさんとコースイン。積極的にタイヤをあたためて行きました。

2週目に12秒台、3周目に11秒前半が出て、「よーしアタック」と思ったら渋滞…結局予選は11秒台で3番手。

1位は9秒台(10秒切ですww)のポルシェGT2、2位もポルシェGT3、4位もポルシェ、5位にエクS、6位にBMWバンのシンゾウさんという布陣です。

10秒切りたいという思いだけで決勝へ。

スタートが速いエクSに交わされますが、内周は明らかにこちらが速い(決勝ベストは僕が11秒728に対して14秒368)のですが、進入で寄せられたためアクセルを抜かざるをえず、そのタイミングでポルシェ964に交わされてしまいました。

そこから数周は3台でびたびた。後ろからはシンゾウさんが虎視眈々(笑)。

結局ポルシェ964と僕がエクSを交わして3位争い。

しかし1-2のポルシェは三味線なのか差があまり空いていません。4台がほぼ一列でラップを重ねます。

2コーナー、100R、登りでポルシェ964に迫りますが、直線で離されてしまいます。

6周目にストレートでアウト側から仕掛けますが、一瞬ポルシェがふらついてしまい、ステアで逃げたらシフトアップをしそこなってレブリミットww

ここからは周回遅れのミニもわらわらと。

JAF戦でもないのにこんなレースで当てるの馬鹿らしいと、そのままチェッカー。やっぱりミニと一緒は無理。

超七と一緒は無理という意見があってセブンだけ別になったということですが、ミニも無理かも(笑)。



悔しかったので3/22の4SPに行ってきました(笑)。

さりんぱさんが自動後退の走行会に出られるというのと、復活のとらちん号が4SPに来るという情報をキャッチしたのでありました。

Q魔さんも来られてLOTUSは3台体制(Tipo2さんのエクもパドックにあったみたい)。

1本目、気合いを入れてアクセルを踏む踏む。

いつもならもうやめてるところもコーナーをしぼった練習をしてみる…

と、ベストは2分10秒15ってベスト更新だけど、「なぜ?神様」って感じ。

「やっぱ壁やなあ」

秀ちゃん@も笑う…

2本目も走ることにした。

テーマは

①1コーナーの進入ブレーキ
②100Rのクリップ
③2ヘアのブレーキ
④ジェットコースター後右
⑤ブリッジ過ぎ右
⑥最終手前右

…ちょっと多い。

でもがんばった。踏んだ。10秒11がでてベスト更新…

「もう無理なんか?」

1周クールダウンして最後にアタック。

1ヘアでタイヤが空転する、初めてLSDが必要と思った。

登りでリアが暴れる、タイヤがたれてるみたい。

さっき話したS2Kのひとが前に…ちょっと強引な抜き方した。

「だめだったな…タイムは」







2分10秒03って…

メダルは遠いね。

ベストラップの後半のみ動画があるのでうpしてみます。

<object width="425" height="344"></object>
ブログ一覧 | エリーゼ | 日記
Posted at 2010/03/22 18:29:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2010年3月22日 18:37
ICMお疲れさまでした<(_ _)>

虎視眈眈走方で頑張りましたが・・・

最初の数周は撮影出来ていますので
第三者的視観でご覧下さい(笑
(今夜にでも可能かも・・・)
予選にて今年の目標達成したので
気楽に決勝挑んだら更に更新♪
私もタイムアップの法則が分かりません(爆
コメントへの返答
2010年3月22日 19:05
お疲れ様です。

いつくるんだろうとびくびくしてました(マジ)。

まるへエクシージさんは下がっていったんですね。

動画楽しみにしてまつ。

そういえば今日APで酔ぃさん(2-11)に会いました。

「10秒切っててもいいらしいですよ」って伝えると、

「なんなん、それ~」って、ちょっと呆れ気味でした。

ベスト更新は秋かな…
2010年3月22日 18:47
お疲れ様でした!冷や汗手(パー)今日来てたんですね~冷や汗福岡組の知ってる方々が居たのでロータス組は来てるかな~って思ってたんですがわーい(嬉しい顔)…お会い出来ずに残念でしたがまん顔あせあせ(飛び散る汗)ミニとの混走だったんですねexclamation×2ちょっとびっくりでしたね~冷や汗2走る“ワク"がだんだん制限されて来ますね~バッド(下向き矢印)泣き顔あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年3月22日 19:07
探したんですよ~(笑)

「あ、オープンのエクだ…あれ?どっかでみたような…」って。

今日は他にもLOTUS結構いましたね。
2010年3月22日 18:49
10秒切り・・・・

微妙に切れなくて悔しかったですね(汗)

1回更新してしまうと
何で今まで出せなかったんだろ
ってぐらい普通に出せたりするんですよね(笑)

タイムアタックって難しい。。。。

コメントへの返答
2010年3月22日 19:16
うーん。壁ですね。

アベレージスピードから計算すると、0.03秒って約1mなんですよ。

ううううううううう…
2010年3月22日 19:01
触れればこぼれおちそう熟れた〇体が

目の前に横たわって居るのに・・・・・

しかし・・・・次回も居るとは限らない・・・

しかし・・・・一度落としてしまえば此方の物

今が一番楽しく、身をよじる時期かもです!(^.^)b



あっ!!!!!!!!!!!!!!!

デスタイに出れば即歓楽・・いや陥落ですよ~!(^Q^)/^
コメントへの返答
2010年3月22日 19:17
DESTAIって10周なんですよね。

人間にも車にも厳しいですよねえ。

やっぱ7周くらいがいいなあ…と。
2010年3月22日 20:25
10秒はもういつでも切れる状態でしょう。(^-^)

以前のICMは、10秒切り禁止といってもたまたま10秒切った場合は問題なし、というスタンスでした。
それが徐々に崩壊し、10秒切りルールは自然消滅になったと記憶しています。
結局、またそうなるんでしょうかね〜?

主催者側的には、10秒切りルールはコンスタントに10秒切れる人は不可、ごく稀に10秒切っちゃう人はOK、な考えなのかなと自分は勝手に思っています。
コメントへの返答
2010年3月22日 21:27
多分結界があるにちがいないと思います。

なんでだろうなあ…

10秒切についてはICMは「自主規制」的な対応みたいです。

2010年3月22日 21:24
P様と走るのはきついですね

しっかし、今日もスポ走ですか!

コンスタントに10秒だし、もう目前だぁ

うちも5月までには復活しま~す
コメントへの返答
2010年3月22日 21:28
まあとらちんの参加がありましたのでww

しかし10秒は高い壁です。

復活待ってます。
2010年3月22日 21:34
おつかれさまでした・・・・

すでにおみやGETしてるのに
こっそりもう1つ狙うのは
大人のすることじゃないですよ(笑)♪


動画期待してマース!!
コメントへの返答
2010年3月22日 22:15
す、すみません。<(_ _)>

でもなんだかもう一個もらえそうな気がしてww
2010年3月22日 21:39
お疲れ様です(^-^)

師匠さんまた速くなってるし…

僕も来月位から練習します!!!!

先ずは車をちゃんとせねば(爆)
コメントへの返答
2010年3月22日 22:16
速くなったって…

スポエリさんの足元にもおよびません。

エンジンチューンかLSDか…

やっぱ腕やな。
2010年3月22日 22:12
BEST更新おめでとうございます。

Kenも本日、鈴鹿フルコースアタックで禁断の25秒台に突入しました!!
コメントへの返答
2010年3月22日 22:17
に、にじゅうごびょう?

そりゃ速すぎです。

4/11いきたいなあ…
2010年3月22日 22:25
おつかれさまでした~!

でも、一ケタは時間の問題でしょう!!

がんばりましょう!
コメントへの返答
2010年3月22日 22:28
ありがとうございます。

ここまで切れないと、さすがにあきらめモードですww

がんばります。
2010年3月22日 22:59
なぁなぁ、LSD入れてないの?ほんまに入れてないのん?
プププッ (´・ι_,・`*)プッ

入れたらどんなサーキットでも、否、あまつさえスーパーの車庫入れのタイムされ10秒以上縮まるのに
入れてないの?
プププッ (´・ι_,・`*)プッ

タイムは道具と金で縮めるもんでっせ!!って、この前kenさんに言われた(爆!
コメントへの返答
2010年3月23日 6:18
どっちかっていうと「スリスリして欲しい」タイプなのに、

ノンスリはなあ…

スリスリして欲しいにゃん。
2010年3月22日 23:44
お疲れ様でした。
動画までアップとはさすが仕事早いですね。
しかし、笑うしかないくらいに壁分厚すぎです(^◇^;)
次こそは!?
コメントへの返答
2010年3月23日 6:19
気温が上昇していくことを考えると4-5月は微妙でしょうか。

もしかすると来年ww
2010年3月23日 7:23
サーキット走ってみたいと思うのですが、レースはおっかない気がします!

タイムが…て、プロフェッショナルな世界だー(凄)
コメントへの返答
2010年3月23日 12:12
是非一度AP逝きましょう。

セブンならICMも出れますよ。ゆっくりでもOKです。

ワインディングにはワインディングの、サーキットにはサーキットの楽しさがありますね。
2010年3月23日 9:55
2日連荘とは浦山氏ぃ~
酔ぃさんと一緒だったんですが会えずに残念でした

タイムどんどん更新してますねw
壁を越える日はそう遠くないでしょう!

今年はヘタレながらバイクでAPデビューです
コメントへの返答
2010年3月23日 12:21
あら?来られてたんですか。あらら。

タイムはまだ出ると思うのですが、う、腕が…

バイクはやばいでしょ。死なないでねww
2010年3月23日 12:23
楽しそうですねー.
このくらいアップダウンのあるサーキット,関西にはないので久々にAP走りたくなってきました^^
曜日師匠号でホームストレートどのくらいのスピード出ていますか?
コメントへの返答
2010年3月23日 16:18
今回のレース中に見ようと思ったのですけど、スピードメーター見てないんですよね…

多分200km/は出てないのではないかと…

2010年3月23日 14:57
ICMお疲れさまでしたw

チラリとすれ違いましたね!(笑)
手を振ってくれて有賀とう御座います♪

10秒の壁ですかw
普通なら凄いタイムなのですが、
まだまだタイム出ると思いますので
頑張ちゃって下さい!!^^

コメントへの返答
2010年3月23日 16:20
どうもです。

さりんぱさんは速かったですねえ。まわりもセレブな車ばかり…

精進して10秒切りを目指します。
2010年3月23日 15:14
スタートダッシュだけは良かったんですが、あとは速い皆さんのプレッシャーが怖かったです (^^;)
あげくに最後はスピン! ご迷惑おかけしてすみませんでした。

機会があればまた遊んでくださいね。

10秒の壁、手ごわいですね。A050にすればきっと破れますョ (^^)
コメントへの返答
2010年3月23日 16:21
まるへさんのタイヤ、つるつるですね。あれで13秒はすごいかも。

でもBSふぇちなんですよねえ。

ラジアルはネオバ買おうかと思ってますがww
2010年3月23日 23:01
スゴイ爆音ですね!
迫力満点です♪
壁(目標)があるから、楽しみもあると考えましょう(^^)v
コメントへの返答
2010年3月23日 23:09
僕のエリのなかではいろんな音がします(笑)。

なにかとれて落ちてもわかんないでしょうww

プロフィール

「S2000オイル交換(覚え書き) http://cvw.jp/b/293411/47593341/
何シテル?   03/16 13:32
 羽ばたく少年の心を忘れない・・・つもりのおっさんです(笑)。  小さい頃からの夢だったエリーゼ(小さい頃にはエリーゼは売ってません。編集部注)を手に入れるた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステ不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 16:38:17
ロータスデーは天気持ちそうですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 23:44:36
FD-2 LSD仕様変更 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 20:47:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020/10/1より所有 Amuse GT1ワイドボディの中にF22+HKS GTス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
マイエリはフェイズ2、type72という昔のF1をモチーフにしたヘリテイジモデル。エンジ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
通勤用としてのミニクロスオーバーにそれほど不満もなかったのですが、今後トレーラーを牽引す ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エリーゼの街乗りがあまりにもキツイので、つい買ってしまいました。あんまり期待してなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation