• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月31日

きてる、きてるよ~

きてる、きてるよ~ ふふふふ。のって、載ってきた~コレ。

なんだか最初にコンバージョンしたときのことを思いだします。

いいですねえ。きれいな赤いヘッドカバー。伊達じゃないっすww

燃料キャップの下にあるのはオイルクーラーです。今回はファンを追加する予定です。K20Aはオイルフィルターをエキマニが包むような形になっているので、オイルクーラー設置と同時にオイルフィルターも移設しています。

となり(奥)にはなんだか速そうな車がありますねえ。


いち早くスポエリの整備が終了したsto16さんは、この灼熱な気候のなかで驚愕のタイムをマークされたとか…

うう。やばい。負ける。負ける。

ブログ一覧 | エリーゼ | クルマ
Posted at 2010/07/31 16:48:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

素敵な3輪
バーバンさん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

【グルメ】韓国料理🇰🇷!
おじゃぶさん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

この記事へのコメント

2010年7月31日 16:59
過激なブツが鎮座してますね~(汗)

赤ヘッドいいなぁ~(爆)
コメントへの返答
2010年7月31日 17:13
フルノーマルK20Aで3年乗りましたが、サーキットメインだとやはりオーバーホールが必要でしたので、

ちょっとだけチューンしたK20A

になりましたww
2010年7月31日 17:21
リヤのサブフレームも凄いですね~、凄い技術だ!!
コメントへの返答
2010年7月31日 18:03
サブフレームの違いは僕にはわかりませんww
でも補強してマウントも変更してあるみたいでつ。

2010年7月31日 17:26
新作サブフレームもペイント完了~ついでに新作マウントに変更しといたし・・・はぁ~~~っと。。。
コメントへの返答
2010年7月31日 18:04
あざーす。

いやあ、涼しくてロールケージ作るにはいい季節になってきましたねえww
(^-^)
2010年7月31日 18:42
サブフレームの形が素敵・・・。
これならインのそのまたイン(笑)を走っても大丈夫ですね!(核爆
コメントへの返答
2010年7月31日 22:05
僕には違いがよくわからないのです…
<(_ _)>

でも乗ったらきっと…

インのインよりアウトのアウトを走りそうです。
2010年7月31日 20:28
いったい、排気量は、どのぐらいかな?

完成が、楽しみですね!
コメントへの返答
2010年7月31日 22:06
ボアアップはしてないです。クランクも予算の都合で…ww

でも、気持ちのいいエンジンになっているようです。
2010年7月31日 20:44
お~(◎o◎;;)))))もう載ってる…ハヤッ!!!!

初フジなのでJLDは初級クラスでエントリー予定でつ
コメントへの返答
2010年7月31日 22:08
ふふふふ。

でも怪物君も着々ですね。

JLDではスポエリ55さんは
初級~クラブマン~エキスパート~初級~パレードとフルに参加でお願いします。
2010年7月31日 22:00
うぉっ。ほんとサブフレームがすごい。。
オイルフィルターも移設できるんですね。そもそもK20のフィルター位置ってなんであそこにしたんでしょうね(笑)
コメントへの返答
2010年7月31日 22:11
むむ?これってサブフレーム違うの?

みんなよく知ってるなあ。

まあ乗用車のエンジンってことなんでしょうか。
2010年7月31日 22:58
こんばんは
テンション上がってますね~

そこまで来たらあともう少しですか?

TKさんワンメイク?出来そうですね~
今年の冬は楽しみですね~
コメントへの返答
2010年8月1日 4:54
もうちょっと…かな。でも細々といろいろ頼んでますからねww

APでLOTUSクラスいきたいですね。
2010年8月1日 5:55
だからそれに背負わせたらダメですよ!
待ち構えてたのに・・・・・
コメントへの返答
2010年8月1日 17:40
は?
王子、忘れておりました。<(_ _)>
2010年8月1日 9:37
昨日TKさんに行って見てきたで。
エンジンマウントの接合部がえらい綺麗に修復されとったで。
楽しみやなw
うんこ♪←曜日師匠と二人だけの秘密ねw
コメントへの返答
2010年8月1日 17:42
ほんまか?ほんまか?

ごっつ楽しみやなあ…

うんこって、数年前のTOHMでなぜかトイレでレーシングスーツから着替えてたけ○おおっていうひとが「かちゃん」っていう音とともにエクのカギをぼっとん便所に落として、仕方ないからTMRさんに車借りて大阪までスペアキーをとりに帰ったあの事件のこと?
もちろん誰にも言いません。
2010年8月1日 10:22
AP行ってきましたよ♪10ヶ月ぶり
車は完璧でした♪

驚愕のタイムって、、、12.1でした。ベストを1.5更新しただけですよ~
師匠の足元にはまだまだ及びません

しっかしリアスタビ良いです!
もっと踏めー、踏めーって車が言ってるようです
が、根性なしの私はこれでいっぱいいっぱい
修行が必要です
コメントへの返答
2010年8月1日 17:45
いえいえこの時期に1.5秒更新って、しかも久々に乗られたんでしょ。

12.1かあ…

いい時期ならシングルは確定ですね。リアスタビいいですか~。楽しみです。

sto916もエリが完調になってよかったです。
2010年8月2日 16:08
ほほ~っ!!!
かっこいいじゃあーりませんか!!!
確実に速くなりますね。私は今ジムニーに夢中・・・笑
コメントへの返答
2010年8月2日 18:19
ありがとうございます。

AP6秒台目指してがんばります。

まさか、ジムニーでお山ですか?ww

2010年8月3日 1:15
いいですね~(^^)
ロータスデーには間に合うんですよね。

数年後、10万kmをこえるであろう時期に(いや、耐久テストだから20万kmにするか・・・)、エンジンどうするか計画を妄想中です。曜日師匠がいるからレールしかれてるようなものですね~(^^)という感じで妄想を続けておきます(^^)
コメントへの返答
2010年8月3日 7:09
hory!さんもHONDA逝きますか。

使用状況によってはメンテフリーですよ。K20Aは。

長野のbononoさんは何キロ走ってS1に箱替えしたっけか…

プロフィール

「S2000オイル交換(覚え書き) http://cvw.jp/b/293411/47593341/
何シテル?   03/16 13:32
 羽ばたく少年の心を忘れない・・・つもりのおっさんです(笑)。  小さい頃からの夢だったエリーゼ(小さい頃にはエリーゼは売ってません。編集部注)を手に入れるた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステ不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 16:38:17
ロータスデーは天気持ちそうですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 23:44:36
FD-2 LSD仕様変更 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 20:47:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020/10/1より所有 Amuse GT1ワイドボディの中にF22+HKS GTス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
マイエリはフェイズ2、type72という昔のF1をモチーフにしたヘリテイジモデル。エンジ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
通勤用としてのミニクロスオーバーにそれほど不満もなかったのですが、今後トレーラーを牽引す ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エリーゼの街乗りがあまりにもキツイので、つい買ってしまいました。あんまり期待してなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation