• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月19日

大丈夫かなあ、JLD

大丈夫かなあ、JLD 近づいてきましたJLD、僕のとこにまだ受理書は来ませんがww

ロータスクラブマンの2枠目ができたんですが、エントリーは20台(残り40台)。

ヒストリッククラブマンに至ってはエントリーは5台(残り55台ww)。

あまりにも心配だったのでLCIに電話してみました。質問は2つ。

Q1. ロータスクラブマン2のエントリーは20台だが、クラブマン1のメンバーとシャッフルしたりする可能性、つまり40台ずつにするような可能性はあるのか?もしあるならスケジュールが変更になり困るのだが。

Q2. ヒストリッククラブマンのエントリーは5台のようだが、本当に、本当に5台でも走らせるのか?ww


Q2については即答がww

 「WEB上ではそう見えているが、実際にはFAXでのエントリーがある」

おいおい。もうずーっと前から5台なのに。FAXでのエントリーがあるなら集計できるやろ。もうちょっとエントリーがないと、逆にエントリーしにくいでww

Q1については上司に訊いて速やかに返答するとのこと。

どうしようかなあ。

クラブマン2がホントに20台なら、エキスパートと連続だけど走ってもいいなあ。

シャッフルされるなら、クラブマン1の方で…お、電話キター。

「今後タイムスケジュールの変更はありません。(シャッフルについては)FAXでのエントリーを計算して調整しているので大丈夫です」

ホンマか~www

うーん。悩む。どれにしよ。やっぱチャレンジ(初心者)かな。
ブログ一覧 | エリーゼ | 日記
Posted at 2010/10/19 13:26:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

GT7 9月1週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2010年10月19日 13:32
参加台数やタイスケってのが、エントラントにとっても非常に大切ですよね。

悩みどころだと思いますが、当日は張り切って頑張って下さい!
コメントへの返答
2010年10月19日 15:50
車的には2分切りっていうのがまず基本みたいです。

なんとか頑張りたいです。
2010年10月19日 13:45
WEB上で見えるのはWEB上の数だけで
FAXでのエントリーやディーラーからの申し込みは
入ってないみたいですよ。
次があるならWEB上で全体の数をみれるようにしてほしいところです。
コメントへの返答
2010年10月19日 15:51
しかし、WEBで5台の申し込みでFAXで50台ってことはなさそうですよね。

次はないというのがもっぱらの噂ですww
2010年10月19日 14:36
二回目だし手慣れた運営でエントラントも安心・満足(笑)
結構な台数を集める(集まってる?)割には家内制手工業のような運営…私には無理だ…orz
コメントへの返答
2010年10月19日 15:52
T○R組は不参加とか。

ひさしぶりにお会いできるかと思っていたのですが…
2010年10月19日 18:15
今年は、恒例のお付き合いの話も無いので、申込みしてません(汗)
楽しそうな事は、普段会えない皆さんに会える事と、TK号&TKパーツてんこ盛りの曜日師匠号を観れるくらいなのかな~。
どうするのか???
なべぱぱ
コメントへの返答
2010年10月20日 8:10
いやあ、今年は怪物君、TK01、そしてBamiさん340R(多分)と、TKのすごいとこが見れますよ。

ぜひ。
2010年10月19日 18:29
エントリ変更の件を電話して対応してくれたのはLCIの女性の方でしたが(;一_一)

『折り返しお電話しま~す♬』と言って電話を切って二週間以上電話来ません…
コメントへの返答
2010年10月20日 8:10
あの方は社会人として…イケてない気がしますww
2010年10月19日 20:35
どうもです。ところでTKスポーツさんは出店するんでしょうか?
コメントへの返答
2010年10月20日 8:12
はいはい~。

まずは、世界一かっちょええと評判のけんおお号、

TK-01
怪物君2号
Bamiさん号(未定)
Kenさん号
曜日号

…とVTECが目白押しです。出店されます。
2010年10月19日 21:57
「将来乗りたい車が選り取り緑!」と思っていましたが、うまくいっていないようですね(^^;
一番の楽しみが、仕様の異なるオーナーさん達の車を見ることなので、ちょっぴり不安です・・・(><;
コメントへの返答
2010年10月20日 8:13
去年よりは少ないかもですが、ノーマル~ファインチューン~フルチューンのエリエクが見放題でしょう。

大丈夫。TKブースにも来てください。
2010年10月19日 23:17
少ないからタイスケ変更がらがらポン・・・・とはちょっと安直過ぎる気がします。
どっかの走行会みたいです。
コメントへの返答
2010年10月20日 8:14
小回りが利くのはいいのですが、もっと素早く対応して欲しいです。

どっかの走行会みたいww

そうそう、ETCCどうしますか~
2010年10月19日 23:33
そういう点ではイベント会社の方が要領よく対応できそうな気がしますね...

う~ん、来年以降の開催は...(黙)
コメントへの返答
2010年10月20日 8:15
なんか企画が練れてない気がします。

走行会もレッスンも。

参加者の意向をくんでなさそう。

来年は…ないなww
2010年10月20日 1:06
画像の時間帯と文字の時間帯があってなかったりしていまいちいけてないですよね。
自分は初心者にエントリーしました。
コメントへの返答
2010年10月20日 8:16
そのミスも言っておいたんですが…

チャレンジ1ですか2ですか?
2010年10月20日 12:43
年内レースはすべてアウトです。今度の日曜にAPインパクト走行会行きます。
それで年内は終わりかもですねぇ・・・(T0T)
コメントへの返答
2010年10月20日 13:02
インパクト!

僕も仕事じゃなかったら参加させていただきたかったです。主催者のみなさんには頑張ってほしいですから。

しかし…季節もいいので、ベスト更新いっちゃってください!!
2010年10月21日 8:38
ん・・・行きたかったです~~~~僕の代わりにブイテックで・・・ブイブイしてきて下さい(^^)v
コメントへの返答
2010年10月22日 8:04
あ、もしかして、ジャイ○○さん?

ああああ~。
2010年10月29日 14:38
結局中止らしいですね~。
ありがちな引っ張るだけ引っ張って...
コメントへの返答
2010年11月1日 7:39
今回の中止は英断だったように思います。

最後の最後で、初めてLCIのいいところをみたようですww
2010年10月31日 12:53
中止みたいですね・・・こちらは雪降っていろんな意味で中止づいてますw

それとは別に・・・師匠に勧めてもらったスタビを検討するべく某ショップからTKさんに問い合わせメールを送ったのですが、未だに返事が来ないそうです。
JLD前でTKさん忙しかったのでしょうかね・・・?
ブレード式スタビなら室内から調整出来るオプションとか用意されてないのかなぁ?とドキドキしながら返事を待ってるのですが・・・。
まぁダメならシマヤの前後スタビ入れますけど・・・。
コメントへの返答
2010年11月1日 7:41
TKさんにうかがってみました。

なんだかJLDやら新しいHPやらで大変そうでした。

で、きちんとお伝えしておきましたので近々返答があるのではないかと思います。

室内からの調整ですか。どうなんでしょう。
2010年10月31日 12:59
ちなみに ↑ は自分です。
奴はネット関係全部苦手なので、自分が引き受けて書いてます。
コメントへの返答
2010年11月1日 7:42
ちなみに、マフラー等の個体差があるのでどれでもポン付けできるわけではないみたいです。

まあLotus111clubさんなら大丈夫でしょうけどww

プロフィール

「S2000オイル交換(覚え書き) http://cvw.jp/b/293411/47593341/
何シテル?   03/16 13:32
 羽ばたく少年の心を忘れない・・・つもりのおっさんです(笑)。  小さい頃からの夢だったエリーゼ(小さい頃にはエリーゼは売ってません。編集部注)を手に入れるた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パワステ不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 16:38:17
ロータスデーは天気持ちそうですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 23:44:36
FD-2 LSD仕様変更 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 20:47:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020/10/1より所有 Amuse GT1ワイドボディの中にF22+HKS GTス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
マイエリはフェイズ2、type72という昔のF1をモチーフにしたヘリテイジモデル。エンジ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
通勤用としてのミニクロスオーバーにそれほど不満もなかったのですが、今後トレーラーを牽引す ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エリーゼの街乗りがあまりにもキツイので、つい買ってしまいました。あんまり期待してなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation