• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月15日

ディレンマ

 妻のおばあちゃんが、約一週間前から危篤になっている。

 おばあちゃんは小さいけれど、とても面白いひとだ。今いる病院に入院してもう2年以上になるだろうか。お土産のおかしを喜んでくれていた。

 なまこ酢が好きで、黒豆が好きで、氷川きよしが好きだった。

 大腿骨頚部骨折の手術をしなかったので、寝たきりになってしまったけど、それほどの認知症もなかった。かわいいボケはあったけど。

 ひと月ちょっと前に少し具合が悪くなった。

 おばあちゃんが入院している病院は、いわゆる療養型で、積極的な治療はできない。

 僕は自分が勤務する病院に転院してはどうかと、妻と妻の母にすすめてみた。

 「まだなんとかなると思う。」

 しかし、もう苦しませたくないという理由で、答えはNoであった。

 おばあちゃん本人にも聞いてみたが、もうどこへも行きたくないという。

 それからしばらくして状態が悪化した。

 お見舞いにいってみると、目をうっすらと開いて僕の名前を言う。

 数日後に昏睡状態となった。

 「寝てるみたいでしょ。」と妻は言う。

 睫毛反射はすでになく、それはおばあちゃんがほぼもういないことを意味していたが、妻にはそれを言わずにいた。

 「そうだね。寝てるみたいだね。」

 約一週間、おばあちゃんは寝ているような状態で、それでも徐々に血圧が下がってきている。

 仕事柄、お年寄りの患者がなくなるのには慣れている。

 平均寿命を越えていて、病気を抱えていれば仕方のないことだ。

 しかし、血はつながっていない僕のおばあちゃんがこの世からいなくなるのは、命の一部を切り取られるような気がする。

 ごめんね。おばあちゃん。ひ孫に会わせられなかったね。

 天国でみーちゃんと一緒に見守っててね。
ブログ一覧 | まじめ | 日記
Posted at 2011/01/15 18:11:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年1月15日 18:25
僕も おばーちゃんに会いに何年も毎週日曜日は病院に行ってました・・・つらいよね・・・。
コメントへの返答
2011年1月15日 20:56
ありがとうございます。

元気なうちにもっと会いに行けばよかったと後悔しきりです。

でも僕は泣かないつもりです…
2011年1月15日 19:53
うちのば~ちゃんは102歳でした。
なんかば~ちゃんてお母さんとは違ってめちゃくちゃ温かいんですよね~。
ば~ちゃんの家が懐かしいです。

元気だして頑張ってください。

コメントへの返答
2011年1月15日 20:58
ありがとうございます。

実は自分自身の祖父祖母とはあまり思い出がないんです。

それだけによりさびしい気持ちになっています。
2011年1月15日 22:00
悲しい 寂しい思いは 家族にさせたくないので 

自分は10万年生きようと決めてます

コメントへの返答
2011年1月16日 21:31
ありがとうございます。

僕は残りの寿命の半分を猫に上げて一緒に逝く予定です。
2011年1月15日 22:24
奥さまの判断に一票
なかなか勇気がいることですよね

よいおば~っちゃんだったから
良い奥さんに育たれたんですよ

きっと
コメントへの返答
2011年1月16日 21:32
ありがとうございます。

僕も普段は延命に否定的です。

しかし、肉親のことになると揺らいでしまいます。

いけないことですが。
2011年1月16日 0:07
死はいつかは必ず訪れるものだけど、

大切な人がこの世からいなくなるのはとても悲しく辛い事ですね。。。

でも必ず時間が解決してくれますよ

師匠の心の中に思い出として、おばあちゃんは生き続けてくれると思います

僕は両親もおばあちゃんもすでに亡くしてるけど、乗り越えられたから師匠も大丈夫!







コメントへの返答
2011年1月16日 21:33
ありがとうございます。

そうですか、ご両親をなくされているんですね。

僕は幸いに両親とも元気です。

しかし、いつか来るその日が怖くてしかたありません。
2011年1月16日 0:12
温かい気持ちで
見守っているのがわかります

こんなとき
やっぱり心の包み込みなんですね
コメントへの返答
2011年1月16日 21:34
ありがとうございます。

もっともっと、してあげればよかったと思っています。
2011年1月16日 1:37
思い出が多いだけ辛さも大きくなってしまいますよね。
いいおばあさんなんですね、師匠の文章から感じ取れます。
その日がきてしまうのは仕方ないことですけど、お話きくとぼくもさびしいです。
元気づけられるよい言葉見つからず、すみません。
コメントへの返答
2011年1月16日 21:36
ありがとうございます。

かわいい、おもしろいおばあちゃんでした。

苦労されたでしょうに…
2011年1月30日 23:50
突然失礼します

うちも今年に入ってすぐ、嫁の祖母が急逝しました
三日前に新年会で一緒に馬鹿騒ぎしていたので、本当に信じられませんでした

仕事柄、人の死の儀式の場に沢山立ち会っていますが、
気がつけば「ばあちゃんはどこかに行っただけだ、そのうちまた会える」
と言ってる自分が居ます

おなじく、生きている間に曾孫見せてあげられなかったのが心残りです
義母の「デキ婚でも(以下略」の言葉が痛かったです…
コメントへの返答
2011年1月31日 8:37
こんにちは。コメントをありがとうございます。

今回の件ではいろいろと考えさせられました。

寿命というのはしかたないことという考えはかわりません。

しかし、僕は患者さんを病院で見送れば終わりですが、ご家族にはそれからもいろいろあるんだなあと改めて実感しました。

ひ孫はなかなか難しいですねww

プロフィール

「S2000オイル交換(覚え書き) http://cvw.jp/b/293411/47593341/
何シテル?   03/16 13:32
 羽ばたく少年の心を忘れない・・・つもりのおっさんです(笑)。  小さい頃からの夢だったエリーゼ(小さい頃にはエリーゼは売ってません。編集部注)を手に入れるた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステ不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 16:38:17
ロータスデーは天気持ちそうですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 23:44:36
FD-2 LSD仕様変更 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 20:47:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020/10/1より所有 Amuse GT1ワイドボディの中にF22+HKS GTス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
マイエリはフェイズ2、type72という昔のF1をモチーフにしたヘリテイジモデル。エンジ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
通勤用としてのミニクロスオーバーにそれほど不満もなかったのですが、今後トレーラーを牽引す ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エリーゼの街乗りがあまりにもキツイので、つい買ってしまいました。あんまり期待してなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation