• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月11日

計画ちう

次期FXをヤフオクで落としそこねたわけですが…その前日のこと。

あまりにも汚いエリのホイールを洗おうとパープルマジックを購入しました。エリをジャッキアップして前後タイヤを外します。

錆びたブレーキダストがホイール表面に食い込んでいるようです…orz

しかし、フロントの050はやまなしです。先日はリアのみ新規購入したわけなので、あたりまえと言えばあたりまえなのですが、これではタイムアタックは無理かも。

懸案のショートナックル(Woty製、リコール中)に明らかなクラックはありませんでした。代替品はとどいているのでこれは近々交換予定です。

しかしフロントホイールの状態がひどいので、再塗装するべきかなとも思っています。

と、するとその間はとうとうニューホイール(中古で2年前くらいに購入し、ずっと段ボールに入っている)を投入か!

タイヤはどうしよう。予算を考えるとやはりフェデラルか…

通常はフロント205-45-16、リア245-45-16くらいかな。あれ…?フェデラル595RSってサイズがない…。リアは235-45-16だな。ふふふ。

フェデラルタイヤ 5.5諭吉
バルブ(ついてないんでつ) 不明
新ホイールにコーティング 2諭吉位?

旧ホイール(フロントのみ) 再塗装+コーティング

アタックシーズンまで新しいフロントタイヤ購入はないかもね。そういえば5部山の11Sがあったなww
ブログ一覧 | エリーゼ | 日記
Posted at 2011/04/11 20:37:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年4月11日 20:55
050Mコン195-55-15ならレース落ちが

いっぱい有りますよ!f^_^;)
コメントへの返答
2011年4月12日 6:55
あ…それは…いいこと聞いたかもww
2011年4月11日 21:36
いまタイヤは、とくにSタイヤは生産が後回しみたいです。
やはりトラック用や普通車の方が震災の影響で需要が多いのでしょうね。
タイヤ、クムホはどうでしょうか?
コメントへの返答
2011年4月12日 6:59
そうみたいですね。まあ急速に気温があがっているのでアタックはもう無理でしょうから、Sは秋くらいでOKですww

それまでは普通のハイグリップラジアルにしようかなと思ってます。

クムホは…一昔前のSタイヤのように溝がないですよねww
2011年4月11日 22:17
パープルマジックいいですか?
じぶんも買ったはいいのですが塗装に影響しないかわからなくて使えてません・・・
コメントへの返答
2011年4月12日 7:03
うーん。パーマの匂いがしますww

きっと塗装に悪いです。

ホイールはきれいなうちにガラスコーティングが吉と思います。
2011年4月11日 22:25
595RS-R、ミニ~ミドルサーキット3回くらい走ったら、一部ブロックが飛んじゃいました(^^;
でも草稿に支障が出るほど大きなものではありませんが。
値段も安いしグリップするしでコストパフォーマンスはかなり高いと思います^^
コメントへの返答
2011年4月12日 7:06
そう。安いんですよね。

ロドスタに履いた時はぐにゃぐにゃした感じで不安でしたが、ある程度減ってくるといい感じです。

エリには低扁平率(40~45)を履くつもりですし、街乗り用だからOKかなと。
2011年4月11日 23:46
パープルマジック…ホイールの熱が冷めきってないまま使って見事に変色した事があります(^^;)

ロドスタ良いのが見つかれば良いですね♪
コメントへの返答
2011年4月12日 7:11
パーマの匂いでパツキンになりそうでしたww

フロントホイールはもう塗装もすでにやばいので再塗装を考え中です。

ロドスタNA6…なかなかないですねえ。
2011年4月11日 23:57
ラジアルならDLの☆スペック、一度試してみて!
コメントへの返答
2011年4月12日 7:12
DLは昔から履いたことないですね。

☆スペックはいいと聞いています。調べてみよっと。
2011年4月12日 7:35
私はいま↑☆です(^^)
結構お気に入りです♪

前後のタイヤ幅の差を意識的に大きくしていますか?
ちなみに私の現状は225/245です、比較的中クラスまでのサーキットが多いので。

エキとしては未だにSタイヤ未経験なので、色々参考にさせていただきますね(^^;
コメントへの返答
2011年4月12日 8:13
僕のエリは普段からSタイヤなんですけど、
フロント195-55-15
リア245-40-17
のアドバン050Mコンを履いています。

「フロント16インチにしたら?」とか
「フロント225がいいんじゃない?」とかよく言われますww

たしかに16インチの方がカッコイイだろうなあと(エリに225が入るのかは謎)思ってますが、何しろ安いので(爆)。

実際のところフロント195でも現状レベルでは強いアンダーを感じるわけでもありませんし、225に広げたらむしろ空気抵抗が大きくなるかなと思っています。

16インチのリアホイール(インチダウン)も遊んでますし、手持ちのフロント(16インチ)をつかったら17インチのリアホイールが余ってしまうという悩みもありまする…

2011年4月12日 20:30
フロント205/45R16なら、クムホV700是非お試しをわーい(嬉しい顔)
フェデラル595RSRもこのサイズなら有りますねウッシッシ
☆スペックは今履いてますが、ネオバAD07とかRE11とかと同グリップ感ですほっとした顔
コメントへの返答
2011年4月12日 21:03
クムホはねえ…wetが心配ですねw

あくまで街乗り用+と考えてまする。

プロフィール

「S2000オイル交換(覚え書き) http://cvw.jp/b/293411/47593341/
何シテル?   03/16 13:32
 羽ばたく少年の心を忘れない・・・つもりのおっさんです(笑)。  小さい頃からの夢だったエリーゼ(小さい頃にはエリーゼは売ってません。編集部注)を手に入れるた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステ不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 16:38:17
ロータスデーは天気持ちそうですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 23:44:36
FD-2 LSD仕様変更 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 20:47:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020/10/1より所有 Amuse GT1ワイドボディの中にF22+HKS GTス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
マイエリはフェイズ2、type72という昔のF1をモチーフにしたヘリテイジモデル。エンジ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
通勤用としてのミニクロスオーバーにそれほど不満もなかったのですが、今後トレーラーを牽引す ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エリーゼの街乗りがあまりにもキツイので、つい買ってしまいました。あんまり期待してなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation