• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月16日

なにかと話題の

ジネッタG40Rとニューエクシージ。

かたや175psで800kgを切る。

かたやV6 350psで1040kg。

賛否両論、喧々諤々。

いわゆるLOTUSファンの中ではニューエクを嫌悪してジネッタいいと。

「1t越えたLOTUSなんてLOTUSじゃねえよ…」てな感じで。

一方で大きく重くなった国産車に懐疑的な方々はニューエクに興味深々。

「パワーもまずまず。ボディも大きくなって安定するだろうし、1040kgって軽い。」

捉え方の違いでこうも意見って変わるんだなあ。うんうん。

僕の見解を述べると、

「ニューエクシージ」 

最初は大きくなるLOTUSの過渡期、つなぎのモデルと思っていたのだけれど、実はそっちよりも全然軽いわけ。確かにパワーもある。

エクのGTとかスポーツエクシージってやつの公道モデルと思えば魅力もあるし、高速サーキットではすごいタイムも出そう。

ありでしょ。

「ジネッタG40R」

ジネッタとか超七って、やっぱり男の憧れなわけですよ。LOTUS乗りの真骨頂はやっぱりライトウエイトでしょ。

そこそこのパワーで軽い車を操る。コーナー最強!みたいな。

ヨタエンジン以降のエリエクが失いかけているヒラヒラ感を味あわせてくれそう。

S1エリ160なんかと同等の戦闘力を持つのなら、サーキットでもそこそこ逝けるっしょ。

あり。


両方欲しいw

でも、どちらか1台って言われると、マイエリはジネッタに近いので、やっぱニューエク…

しかし、FRのジネッタもいいなあ。←バカ


2週間ぶりにサーキットに行こうとしたら、2週間ぶりに台風が、しかも2個くるのはなぜ…orz

ブログ一覧 | エリーゼ | 日記
Posted at 2011/09/16 16:48:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

渋滞💦
usui771さん

東京出張パート2
mimori431さん

スーパーオートバックス名古屋ベイ
wakasagi29_さん

そんなとこキレイにして何か得する事 ...
ウッドミッツさん

旅にハプニングはつきもの
アントニオPHVさん

2025年11月3日(月)
ハチナナさん

この記事へのコメント

2011年9月16日 17:30
ニューエクもカッコいい、けど高そう。
ジネッタなら何とかなりそう?
ボクのツボはそこかなって、買え(換え)ませんけどね(笑)
コメントへの返答
2011年9月16日 18:13
まあ、そうですよねえ。

多分高いでしょうww
2011年9月16日 17:46
そこでアルファ4Cですヨ!
コメントへの返答
2011年9月16日 18:13
4Cって、素な感じがあまりしませんよね。高級感があって。

MRなのはいいんですけどね。
2011年9月16日 18:37
ヘルメット明日入庫でつ・・・ついでにNewエクのエンジン無しに一票^^:
コメントへの返答
2011年9月16日 22:28
リアサブフレームが長そうなので縦置きいけますね。

ヘルメットは新品に頭入るかなww
2011年9月16日 18:38
次は縦置きのMRです冷や汗
FT86は何故にFRなんでしょうボケーっとした顔…スバルにミッションあるのに涙
コメントへの返答
2011年9月16日 22:31
やっぱりサンバーですかねw

FT86もどうなるか興味津々です。
2011年9月16日 18:40
嵐を呼ぶ男…。
コメントへの返答
2011年9月16日 22:31
自分がこわいですw
2011年9月16日 18:41
1040kgで350ps・・・

確実に分切りですね^^;
コメントへの返答
2011年9月16日 22:33
そうなんですよ。

ボディも大きくなって安定しそうです。

でも…乗り出し1000諭吉は超えるかなと。
2011年9月16日 18:57
で・・・どっちを買うんですか???
コメントへの返答
2011年9月16日 22:34
Toto Bigがあたるんで、両方ちょうだいって感じ。
2011年9月16日 20:19
ライトウエイトのヒラヒラ感はやめられませんよねぇ
ま、自分のは非力なので
たまにはそういうパワーウエイトレシオの凄いヤツ
にもちょいとあこがれちゃったりします
で、買うんです???
ジネッタはクオリティに問題がありそうですよね、個体差ってヤツ

自分は最近500キロ以下の車に興味が・・・・
コメントへの返答
2011年9月16日 22:35
そこで欲しくなるのがGTRw

現実味があるのはジネッタかな。

実はジネッタが新型ロドスタであって欲しい…
2011年9月16日 20:20
一台買ってくださいほっとした顔

台風台風日頃の行いがいいから~爆弾わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年9月16日 22:36
どっちがいいですか?

3回連続嵐かもw
2011年9月16日 20:50
ベースからの改造費考えると いいですね

@は値段次第・・・(汗)
コメントへの返答
2011年9月16日 22:37
そうかもしれません。

考えようによっては両方安い。

@って、4Cですか?
2011年9月16日 21:01
で、両方買うんですよね♪

ミニカーを(笑
コメントへの返答
2011年9月16日 22:38
両方欲しいです。

本物がwww
2011年9月16日 21:11
エクはロータス目線で見れば重量級ですが、他の車からしてみれば軽くてパワーもなかなか。

基準をどこにもってくるかで変わりそうですが、無い物ねだりでエクがいいかな・・・・・

何れにしても私には宝の持ち腐れになること間違いなしwww

( ´∀`)/~~ オミヤゲ ヨロシクー(長音記号2)
コメントへの返答
2011年9月16日 22:40
そうなんですよ。

大きくなってしまった最近の車からすれば相当軽い。

ただ…エリエク乗りの感覚からはずれていきますね。
2011年9月17日 0:41
はいはい、私もかっこいいと思います。
しかし今のモデルも大好き!!
あー・・・本当に宝くじあたらないでしょうか・・・
コメントへの返答
2011年9月17日 3:25
あれ?

僕いままで気づかなかったんですけど、もしかして、「鹿児島のT様」って、@Take4@さん????
2011年9月17日 9:26
何をコメしようかな?
まず、NewExigeとジネッタ。形はエクの方が全然格好いいので、
こちらに1票。少々重くても高速サーキットでイイタイムは出せるかと。
軽量パーツとかモディファイが充実したら買いですね!

あと、明日の事ですが、僕も大阪(USJ)。
で、どうしてアナタは嵐を呼ぶんですか?!(笑)
テーマパークから心の中で応援しております。
お気をつけて。
コメントへの返答
2011年9月20日 13:06
スーパーぽちさんのエクはニューエクに負けないかっこよさと迫力がありますよ。

ええっと、USJは晴れました?ww
2011年9月17日 12:32
JLD、師匠が台風と共にFSWに現れそうです。
コメントへの返答
2011年9月20日 13:06
遅レススマソ。

FSWは悩んでいます。雨男だし…
2011年9月17日 22:23
V6で350馬力は魅力的です
1040キロって、重いのかって考えると、
同排気量同出力の車で比べるとダントツで軽いですよね

欲しい・・・
コメントへの返答
2011年9月20日 13:08
ですよねえ。

エリエクのようなライトウエイト車には実際350馬力も要らないですしね。200psくらいで十分。

だからニューエクは違うカテゴリなんですよね。

逝ってくださいwww
2011年9月17日 23:03
次のエリ・エクって全く変わるのかと思ってましたが、まだ”つなぎ”があるんですね!

ニューエク、自分には”あり”と思います
でもランニングコスト高いかなぁ
エアコンが欲しい・・・
コメントへの返答
2011年9月20日 13:09
つなぎは魅力的なんですが、高級路線はちょっと。

エボーラの轍を踏むのかな。LOTUS。

ニューエクありですよね。エアコン付きでw

プロフィール

「S2000オイル交換(覚え書き) http://cvw.jp/b/293411/47593341/
何シテル?   03/16 13:32
 羽ばたく少年の心を忘れない・・・つもりのおっさんです(笑)。  小さい頃からの夢だったエリーゼ(小さい頃にはエリーゼは売ってません。編集部注)を手に入れるた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パワステ不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 16:38:17
ロータスデーは天気持ちそうですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 23:44:36
FD-2 LSD仕様変更 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 20:47:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020/10/1より所有 Amuse GT1ワイドボディの中にF22+HKS GTス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
マイエリはフェイズ2、type72という昔のF1をモチーフにしたヘリテイジモデル。エンジ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
通勤用としてのミニクロスオーバーにそれほど不満もなかったのですが、今後トレーラーを牽引す ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エリーゼの街乗りがあまりにもキツイので、つい買ってしまいました。あんまり期待してなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation