• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月20日

鈴鹿のキセキ、キセキの鈴鹿

 台風直撃の岡山国際から2週間、好天が続いていましたが、ETCCが近づくにつれ台風が2個接近していたのはご存知の通り。

 自分の雨男っぷりを呪いながら、一時はラジアル(街乗りフェデラル)での参戦も考慮しました。しかし、「ええい、ままよ」と終わりかけの050で鈴鹿へ向かいました。

 途中、豪雨に出会いつつ某ミッションをこなします。土曜日の午後に鈴鹿入りしました。残念ながらdp-papa-sunさんのレースは終わってしまっていましたが、ジュピ太さんのレースを観戦しました。

 鈴鹿は考えられないくらいのピーカン。真夏のようでした。4-5回目くらいの鈴鹿でしたが、外からコースを見るのは初めてwです。ヘアピンでFJのレースを見た後は130Rの内側でS-FJを堪能しました。

 「明日も晴れて欲しいなあ」と思いながら、ホテル近くのコンビニでアイスを買い、かじりながら歩いているとしん屋さんが登場ですww

 楽しい宴会もありましたが、遠征の疲れで早々に就寝しました。すやすや。

 翌日も、ド・ピーカンですw。 程なくKenさんも合流しました。ベストラップ25秒のKenさんには敵うわけもないので、今回は30秒切りだけを念頭にしていました。

 40台に満たない出走台数には速そうなアルファや超七、2-11などなど、ちょっとびびりが入りますw。

 そして1本目、まさかのガス欠wwwww

 Kenさんも32秒と低迷しています(トップタイム)が、遅れること10秒…orz

 2本目に気合を入れます。2周目に32秒台を出した後、プッシュしますがクリアが取れません。しかもミス連発!!!

 Kenさんが待ってくれてラインを教えてくれます。ショートシフトでクーリングしながらついていき、前に出たとたんデグ2でシフトロック(ヒール&トゥが空振りw、危ないっつーの)。

 11ラップ目にすでにタイヤもたれたれでしたが、31秒4をマーク。Kenさんのコンマ5秒ならまあしかたないか…と自分を納得させる感じです。


 楽しかった~けろ、走りはだめだめです。

 ① 1-2コーナー。Kenさんのアドバイスでなんとなく走れるようになったものの、ブレーキ強すぎ。

 ② S~ダンロップ。相変わらずどこ走っていいのか。

 ③ デグナー。 毎回「えいっ!」って、もっとゆっくりステア入れなきゃ。

 ④ スプーン。 Kenさんのアドバイスで恐怖感はなくなったものの、まだまだ。

 ⑤ 130R。 「逝った~」と冷や汗がでてからはゆっくり進入www

 KenさんがBestの5-6秒落ちなら、涼しくなれば僕も30秒は(ry

 3時半に鈴鹿を出ましたが、帰り道では新名神分岐あたりでけんおおのBMWに抜かれつつ、途中の雨にびびりつつ、福山で山陽道通行止めにあいつつ、エリを実家に置いて帰り着いたのは午前1時でありました。

 待ってろ、鈴鹿!次こそ30秒切りや!





 …で、JLDのFSWですけど、やっぱ遠いかなあ。


 動画はうp中でーす。

 とりあえずKenさんの動画を拝借。自分が走るの見るのは大好き←どんだけ自分好き

<object width="560" height="315"></object>
ブログ一覧 | エリーゼ | 日記
Posted at 2011/09/20 23:30:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りのワックス掛け。😊
TOSIHIROさん

テニスドライブ&懐かしのBGMベス ...
kurajiさん

11月2日、23:00頃のお月様( ...
どんみみさん

😁😁プリウスのパーツ外し😁😁
TOM'S-GSさん

文化の日
avot-kunさん

なんでココに止めるの⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年9月20日 23:44
FSWまで行ったら芦ノ湖スカイライン通って箱根までいってください。
温泉入って・・・・あれ?JLDの話でしたね。
きっとFSW、めちゃくちゃ遠いと思いますが頑張ってください。
コメントへの返答
2011年9月21日 12:31
なんだか今年はモチベーション上がらないんです…

前回の帰り道は死にそうでした。
2011年9月20日 23:52
お疲れさまでした。

鈴鹿の走り方?

聞いて下さいよぉ

一応、コースレコード持ってるんで(笑)

エキシではクラッシュしまくりですが(爆)

鈴鹿を走るのに、あのタイヤはマズイでしょ!

コメントへの返答
2011年9月21日 12:32
ウエットのレコードでしょww

ちょっと山なさすぎでしたかねえ。

30秒切りは次回に持ち越しです。

Gmaj9さんも早く本コースに復帰してねw
2011年9月20日 23:56
いや〜すごい行動力!!
岡国、セントラルより東には遠すぎて行く気になれません(笑)
コメントへの返答
2011年9月21日 12:33
鈴鹿はそれほど遠くないんですよ。

FSWは遠いけど。鈴鹿はセントラルのちょっと向こうですww

岡国よりはるかに面白いですよ。
2011年9月21日 0:03
初日のドタキャンごめりんこw

そやかてワシ日月と静岡の墓参りがあって
夜更かしできひんかってんって。

いやぁ、それにしても帰りのあの渋滞で
まさか遭遇するとは。。。。

赤い糸的な運命を感じずにはおれるまいて♪
コメントへの返答
2011年9月21日 12:35
全くやで、このいけずう。

誰かいいひとできたのね、できーたーのおねー。

広い日本の高速道路で出会うなんて。
2011年9月21日 1:14
1-2コーナー、スプーン、130R

何れもエスケープエリアが有るので

わざと飛び出すと後の周で楽になりますよ!

それ以外はグラベルですのでご用心(^^ゞ
コメントへの返答
2011年9月21日 12:35
ホントにヘンな汗かいてました。

フォーミュラでも走ってみたいです。
2011年9月21日 1:51
鈴鹿参り来月は13日を予定しております。
FSWはいついらっしゃいますか? 
是非ご一緒したいですね。
コメントへの返答
2011年9月21日 12:37
FSWはJAPAN LOTUS DAYというお祭りが10/29(土)に開催されるんです。

でもちょっとテンション低いっす。

10/13って、おもっきり平日ですやんww
2011年9月21日 10:56
明日、今日よりも好きになれちゃいますよ。
さらに…
うまくいかない日も
(けんおおさんと)2人でいれば晴れる…?
コメントへの返答
2011年9月21日 12:38
あのもじゃおを一緒で晴れますかねえww
2011年9月21日 20:15
レス遅れた~

お疲れ様でした!
2本目、11周目でベストラップを出すなんて、気合いですね(笑)。
素晴らしい集中力です。

でも道中、自走は疲れますね。
僕は今度、積載車で鈴鹿ご一緒いたしますぅ~(笑)。
コメントへの返答
2011年9月22日 8:24
気合いで頑張りました。

これがAPや岡国なら「次回で…」なんですけど、鈴鹿はめったに走れないのでw

僕も積車で逝きたいなあ…
2011年9月21日 21:00
自走での鈴鹿 脱帽です

11月 鈴鹿ツイン予定ですが フェリーで送るかどうかまだ悩み中です(笑)

車載 ノビノビと走っている感じがでてます

フルコース うらやましいです
コメントへの返答
2011年9月22日 8:25
意外に近いんですよw

福岡からなら8-9時間でしょうか。

僕は鈴鹿ツインって走ったことないんですよ。フルコースは最高です。
2011年9月22日 1:35
総合2位おめでとうございます!師匠ならやると思っていました。何を?w
コメントへの返答
2011年9月22日 8:26
ありがとうございます。

なんとか面目を保ったってとこでしょうか。

くやしいなあ…何が?w

プロフィール

「S2000オイル交換(覚え書き) http://cvw.jp/b/293411/47593341/
何シテル?   03/16 13:32
 羽ばたく少年の心を忘れない・・・つもりのおっさんです(笑)。  小さい頃からの夢だったエリーゼ(小さい頃にはエリーゼは売ってません。編集部注)を手に入れるた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パワステ不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 16:38:17
ロータスデーは天気持ちそうですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 23:44:36
FD-2 LSD仕様変更 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 20:47:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020/10/1より所有 Amuse GT1ワイドボディの中にF22+HKS GTス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
マイエリはフェイズ2、type72という昔のF1をモチーフにしたヘリテイジモデル。エンジ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
通勤用としてのミニクロスオーバーにそれほど不満もなかったのですが、今後トレーラーを牽引す ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エリーゼの街乗りがあまりにもキツイので、つい買ってしまいました。あんまり期待してなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation