• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月24日

車高の低さは…

車高の低さは… 今日は下関で講習会(というか学会)があるのですが、救急日ということで自宅周辺におりまする。朝は草むしりをして、嫁とのお付き合いで遊技場へ。途中で一度呼ばれ職場へ…

仕事を終えて帰り道にいきつけの某ショップに行きました。
エリちゃんがたたずんでおりました。特に何をするわけでもないのですけど。

ためしにダンパーの縮みの減衰を5段階ほどやわらかくしてみると、なかなかの乗り心地で、峠などを流してもはねない…かな。悪くない。というわけでエリで帰ってきましたw

かなりべたべたの車高でかっこいいマイエリ(自己満足)ですが、エリエクのシャコタンには結構なハードルがあります。

①インナーフェンダーへの干渉
②ストロークの減少

しん屋さんが鈴鹿でインナーフェンダーを片方づつ落っことして来られたことを思い出しましたが、エリエクで車高を落としていくと必ずインナーフェンダーに干渉し、最悪の場合ライトユニットまで削れます。まあ仕方ないのかなw

もともとストロークが短いエリエクで車高を落としていくと、さらに短くなるのは自明の理です。たぶん1-2cm程度しか動かない(動けない)のではないかと思います。

ボキのエリちゃんはサーキットメインで考えていますので、車高は下げたい。ダンパーのストロークは確保したいということで、冨吉レーシングさんに足回りをお願いしました。

想像以上にハイレートなスプリングです。

スプリングレートが高いと言うことは縮まないということですが、その速度を制御するには相応の減衰力が必要です。伸び側も同様です。ハイレートのスプリングが元の長さに戻ろうとするのを減衰の足りないダンパーでは制御できません。びよーんってなっちゃうねw

車高を下げてもストロークが確保できる要因のひとつが別タンですが、他メーカーのダンパーには別タンでなくともストロークを確保できているものもあるようです。

最近の何系って言うのか知りませんが、軽ワゴンでべたべたの車高の方々も車高調なんでしょうけど、結構すごいのが入っているんでしょうか。ちょっと興味ありますねw

あ~走りにいきたい。

上述のように、今日ちょっとダンパーの減衰を下げて乗ってみるとかなり乗り心地がよくなりました(あくまでもボキの基準で、嫁が乗ると文句がでるのは確実ですが)。

ある程度の速度で流してもはねることはなかったですが、やはり現在の足は街乗りでは硬すぎるような気がします。

サーキットではもうちょっと硬くてもいいかな。鈴鹿のS字をイメージして、セットを考えてみたいと思いまーす。

書きなぐった感じのブログですみませそw
ブログ一覧 | エリーゼ | 日記
Posted at 2012/11/24 17:38:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

パンク。
.ξさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年11月24日 18:34
インナーフェンダー、削れて穴が開いて

フェンダーまでこすれてます(笑)

VIP系の方で、キャンバーとか10度近い

んじゃない?ってのたまに見ますよね・・・
コメントへの返答
2012年11月24日 19:04
やぱりこすれますねwww

あ、あれもVIP系ってくくりでいいんですか。

あれってまともに走れるんでしょうか。

ロドスタですら普段乗りするとキャンバーで内側ばかり減るのに。
2012年11月24日 19:27
インナーフェンダーに干渉するので外に出すと今度はワイド化しないといけないと言うイタチごっこに嵌まっていろいろやり過ぎました 笑
今度はワイド化したのでレバー比が変わって柔らかくなったので少しハイレートのスプリングを入れる予定です
S1は柔らかくて大丈夫なのでF7→8キロR8→10キロに変更予定です
私のは柔らかすぎかも知れませんが荷重移動が分かりやすくてコントロールがしやすくて初心者には安心できます
コメントへの返答
2012年11月24日 19:50
ワイド化すると結局前後に大きく振れるので干渉してしまいます…まあ仕方ないかと。

あ、ハイパコが余ってますけどwww

ボキのは結構硬くなっているのですが、ロールオーバーが出ている気がします。

プロフィール

「S2000オイル交換(覚え書き) http://cvw.jp/b/293411/47593341/
何シテル?   03/16 13:32
 羽ばたく少年の心を忘れない・・・つもりのおっさんです(笑)。  小さい頃からの夢だったエリーゼ(小さい頃にはエリーゼは売ってません。編集部注)を手に入れるた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステ不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 16:38:17
ロータスデーは天気持ちそうですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 23:44:36
FD-2 LSD仕様変更 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 20:47:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020/10/1より所有 Amuse GT1ワイドボディの中にF22+HKS GTス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
マイエリはフェイズ2、type72という昔のF1をモチーフにしたヘリテイジモデル。エンジ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
通勤用としてのミニクロスオーバーにそれほど不満もなかったのですが、今後トレーラーを牽引す ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エリーゼの街乗りがあまりにもキツイので、つい買ってしまいました。あんまり期待してなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation