• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月24日

ふつふつと

救急待機日の今日、ナチュラサーキットには広島組が来られているというのに僕ときたら…。
みなさんごめんなさい。

さてさて、最近また車載トレーラーに興味深々なのです。

わが愛車ミニクロスオーバーには純正オプションでヒッチメンバーの設定があるようです。さすがBMW製。しかしながら最大荷重は1200kg、またミニのトルクを考えると少々不安です。

ならばBMW X3や320のディーゼルは…、すこぶる評判はよく、もちろんヒッチメンバーも純正で設定があるのですがいかんせん車両代が高価です。

来年4月からの消費増税や現状のエコカー減税を考えると、乗り換えるのは今かなあとも思いつつ…

試乗に逝って来ました。マツダCX5。

2.2リッターのクリーンディーゼルの設定があるのです。もちろん4駆も。

試乗してみると、なんだかトルクがない。こんなものかなーと思っていたら、試乗後に営業マンが、

「すみませーん。今のはガソリンエンジンでしたー。」とwww

しかし2.5リッターのNAにしては力がないような気がしましたな。気を取り直してディーゼルモデルに試乗。試乗車はFFなので4駆よりは100kg軽いようです。

アクセルを踏み込むとぐいぐいと加速します。

「これ、このトルクが欲しかったんだよなあ。」

ミニとは段違いのトルクです。ディーゼル、4駆のベーシックモデルを見積もってもらいました。

19インチのホイールやレザーシートにはまったく興味なしw

ミニを下取りにして…出てきた金額は…、まあこんなもんかな。


エンジンは文句なし。ミニより一回り大きいのでちょっと取り回しに苦労するかな。

スタイルは…正直やぼったい。うちの職場でのウケはミニの方がよいみたいです。

海外にも輸出しているようですし、専用のヒッチメンバーも販売されていますが、ミッションやエンジンにトラブルが出た場合に「想定外の使用」と言われそうな気もします。

嫁さんはあまり賛成してくれません(スタイル云々よりお金の問題らしいw)。

迷うねえ。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2013/11/24 20:30:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年11月24日 20:48
m(@_@)mゴケツダンヲ
コメントへの返答
2013年11月25日 6:19
CX5、想像以上にいい車でした。

曲がる、止まるもミニより完成度は高そうでした。
2013年11月24日 22:01
そんなに積車する機会が多いのか??
僕はレンタカーの積載車です。いっそ買おうかと思った事もあったけど、レンタルする方が圧倒的に安いです。
コメントへの返答
2013年11月25日 6:22
現状は積車のレンタルをお願いしていて、それほど回数がない…のは自分ひとりでいけないからだと思っています(積車のレンタル費用を考えると個人で借りるよりショップに依頼したほうがリーズナブルなんですw)。

後は遠征に行くときに足車のほうが楽というところでしょうか。積車に乗って6-10時間って結構きますw
2013年11月24日 22:38
トレーラーは楽しいですよv(゚∇^*)

色々規格があるので、よ~~く吟味しないと結構イニシャルコストが掛かりますwww

コメントへの返答
2013年11月25日 6:23
コメントありがとうございます。

そうなんですよね。イニシャルコストは悩んでしまいます。

CX5は日常の足としても問題が全くないので考えています。

大きなランクルだと燃費がw
2013年11月24日 22:57
いいなぁ、トレーラー、私もかなり欲しいです。
しかし気力か萎えました。(笑)
コメントへの返答
2013年11月25日 6:24
CX5に乗り換えたとしてもトレーラーはまた考えればいいのかなと。

もう少し待って中古にしようかな。
2013年11月25日 8:45
CX5 いいですね 
コメントへの返答
2013年11月25日 13:20
いいですよ。

ガソリンは買う価値ないっす。
2013年11月25日 9:10
トレーラー付の黄色いMクーペが、近くにありますよ~(~o~)
コメントへの返答
2013年11月25日 13:21
ミニが売れないと無理ですしw

普段の足としてMクーペはちょっと。タイヤも乗せないといけませんし。
2013年11月25日 10:42
CX-5、アテンザのディーゼルは、トルクフルで最高です。
昔、デリカ、パジェロのディーゼルに乗ってましたが、格段の差ですね。
コメントへの返答
2013年11月25日 13:22
2.2リッターとは思えませんでした。

TOYOTA系のRVは高いので買えませんし、燃費が…ですが、CX5はありでしょう。
2013年11月25日 19:58
SEX いいですね
コメントへの返答
2013年11月26日 12:43
よくわかんなーいw
2013年11月25日 21:46
O X 5 いいですね(๑≧౪≦)てへぺろ

オーメーゴーって、無理あるか。。。。
コメントへの返答
2013年11月26日 12:44
むりぽ。

そりゃ無理ぽやん。
2013年11月26日 8:46
放置・・・・ひどい! 酷過ぎる・・・・・ううう
コメントへの返答
2013年11月26日 12:44
いや、ごめん。

まじで。

プロフィール

「S2000オイル交換(覚え書き) http://cvw.jp/b/293411/47593341/
何シテル?   03/16 13:32
 羽ばたく少年の心を忘れない・・・つもりのおっさんです(笑)。  小さい頃からの夢だったエリーゼ(小さい頃にはエリーゼは売ってません。編集部注)を手に入れるた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステ不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 16:38:17
ロータスデーは天気持ちそうですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 23:44:36
FD-2 LSD仕様変更 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 20:47:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020/10/1より所有 Amuse GT1ワイドボディの中にF22+HKS GTス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
マイエリはフェイズ2、type72という昔のF1をモチーフにしたヘリテイジモデル。エンジ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
通勤用としてのミニクロスオーバーにそれほど不満もなかったのですが、今後トレーラーを牽引す ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エリーゼの街乗りがあまりにもキツイので、つい買ってしまいました。あんまり期待してなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation