• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月26日

The 老化

ふと…横に並んだミニバンのドライバーが窓を少し開けてタバコを吸っていた。後部座席には小さな子供が立っている…。

アホか。

気を取り直してしばらく走行。信号待ちで軽ワゴンの後ろに止まった。

後ろの窓に某シャ○ルの馬鹿でかいロゴが貼ってある…どこか懐かしさすら覚える。

販売店の方じゃないですよねwww


考えてみると、これが予兆だったのかもしれない。

知っているひとはもう知っているのですが、MINIクロスオーバーからCX5に乗換えとなりました。

トレーラーを買う予定はないのだけれど、ETCは牽引ありで登録する予定。あ、納車はまだですよ。
950登録用の資料もいただき、ヒッチメンバーを検索する日々。

そして牽引免許を取る目的の自動車学校の入校日が今日だったのですけれど、

なんと、なんと、

視力検査で落ちましたwww

予想以上に見えてないみたいです。まあ免許の更新も4月なので、このままでは更新できなかったなあと、逆にラッキー(←馬鹿)。

明日眼科で処方箋買い手もらいます。

あんまりきつくすると老眼で近くが見えないんだけろ。そろそろ遠近両用かな。あー嫌だねえ。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2014/01/26 18:11:35

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

当選!
SONIC33さん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

この記事へのコメント

2014年1月26日 18:13
すでに遠近両用を二本ほど持ってます(涙
コメントへの返答
2014年1月26日 18:15
えーと、詳しく教えてくださいwww
2014年1月26日 18:32
視力そのものですが、普通免許では求められない、3本の棒を揃える視深検査で苦労したのを思い出しました。
寄る年波には、勝てませんな~(T_T)



コメントへの返答
2014年1月26日 19:21
勝てませんね~

夜も見えにくいです。
2014年1月26日 18:40
ど近眼のせいか、老眼には今のところ無縁ですが、明日は我が身と心得て覚悟しております。
コメントへの返答
2014年1月26日 19:22
僕もど近眼なんです。

うらやましい~

呪いかけちゃおw
2014年1月26日 19:01
たまに子供乗せてるのにタバコ吸ってる人(男女問わず)見ますが考えられませんねo(`ω´ )o!
子供の事を死んでもいいと思ってるのと同じだと僕は思います。。。

>視力で落ちる

そんなこと有るんですね(^^;;(笑)?
サーキットとかはどうされてるんですか?
コメントへの返答
2014年1月26日 19:23
牽引は普通免許より厳しいんです。

日常生活やサーキットは現状のめがねやコンタクトで問題ないんです。

度数を上げると老眼が…
2014年1月26日 19:02
ようこそ老人クラブへ
僕は去年から対策してます(°∀°)
コメントへの返答
2014年1月26日 19:23
よぼよぼですw

たしけてー。
2014年1月26日 19:06
とりあえずおめでとうございます。牽引かんがえますよね〜。
うちは家で手一杯ですが将来はなんとかしたいです。
コメントへの返答
2014年1月26日 19:24
とりあえずヒッチメンバーまでやってからゆっくり考えようかと。

ただ7ピン、9ピン、13ピンのどれにしようかな…
2014年1月26日 19:10
こんばんは!

僕も最近、メガネを外したときのほうが字がよく見えるようになりましたので・・・
そろそろ。メガネを買い替えようかと思っていました!?

おすすめのメガネ屋がありますよ!
山口市のニトリの反対側ぐらいにある“オブティク”です。
この店は、予約が必要で一日に1本ぐらいしか販売しなところですが・・・(汗
いろんな意味で、すごく良いお店ですよ!!

あと、2か月に1回の件で私信します。(ペコリ
コメントへの返答
2014年1月26日 19:26
なるほど。

なかなか時間がなくていけないんですよね。

めがねは9.999のフレームを愛用しています。
2014年1月26日 19:19
嫌なタイトルですね・・・。(汗)

表向き若作りしててもきっと内臓系がボロボロに違いない私です。(爆)

老眼は、まだいらね~。(笑)
コメントへの返答
2014年1月26日 19:27
まあよる年波です。

姉さんは大丈夫でしょう。

休肝日はつくりましょう。
2014年1月26日 19:23
知らないので質問しま~す。
ETCを牽引ありで登録すると牽引してない時も
牽引ありの料金になるんですか?
コメントへの返答
2014年1月26日 19:29
おひさです。

牽引ありで登録しておくと、牽引しているかどうかをセンサーで判断してくれるようです。
もちろん牽引してなければ通常料金です。

牽引なしにした場合は、牽引してるとETCゲートを通れなくなっちゃいます(実際には通れるでしょうけど、後で怒られますw)。
2014年1月26日 19:33
その日によって視力が変化している気がするのですが、気のせいですかね。
特に朝晩は見えないような...あ、これが老眼か。
コメントへの返答
2014年1月26日 19:37
やっぱり体調が目にきますね。

kmpsさんは細かい図面なんか大変そうです。

老眼ファミリーですw
2014年1月26日 19:47
今年に入って私も遠近両用作りました😞

サーキットだと近視用のコンタクトしてますが、ブリーフィングなどの時の紙の文字が見にくいです(涙。
コメントへの返答
2014年1月26日 21:28
ziimaさんもですかw

サーキットの高齢化は深刻ですねwww





2014年1月26日 19:56
僕も昨年6月の左顔面神経症きっかけで眼鏡作り直したら思いきり老眼入ってました。

携帯や字の細かい書面見る時は、眼鏡をオデコにクイッと上げてますw
コメントへの返答
2014年1月26日 21:29
おでこに上げるの似合いますね。

大型は更新時の検査も厳しいでしょう。
2014年1月26日 20:25
タバコは嫌いです(*_*)

一時期流行った、ブルーベリーを食べると目に良いって話は本当なのですか?ww
コメントへの返答
2014年1月26日 21:30
昔は愛煙家でしたが今は全然ダメ。

ブルーベリー?
おいしいけど、気休めでしょうね。
2014年1月26日 20:37
こんばんは(^^)

今日は、市内に嫁と買い物にいったのですが…。

後部座席のお子さん無視で、夫婦が口論している
状況を拝見しました。

タバコ当然論外ですが。ドライブぐらいは笑顔で
いたですよね。゜Å;
コメントへの返答
2014年1月26日 21:31
こんばんは。

子供の前でけんかしてはだめですね。

2014年1月26日 20:57
ヒッチはクラス考えて購入しないとですよ~

そもそも車種によって曳ける重さが違うので要注意です(笑)
コメントへの返答
2014年1月26日 21:32
専用のヒッチは1500kg、特注で2000kgまでOKらしいっす。

CX5自身は慣性ブレーキ付きで1500kgだったかな。
2014年1月27日 0:26
クロスオーバー、ついに乗り換えるんですね~。

ちなみに、クロスオーバーの燃費ってリッターどれくらいだったですか?
コメントへの返答
2014年1月27日 1:34
はーい。そうなんです。

スタイルは気に入っているんですけど。

僕のクロスオーバーはFF、ターボです。
通勤があの道中心というのもあるでしょうけど、13.7km/lでした。
2014年1月27日 13:17
この前はありがとうございました。

トレーラー、行くんですね!
前後バランスと、走行時のこまめな点検は抜かりなく。
この前、ボールマウントが抜けて冷や汗かきました。

今年、遠近両用を買いました・・・
コメントへの返答
2014年1月27日 21:15
いいえ、廃品回収ありがとうございますw

トレーラーはいつになるやらですが、とりあえず準備の準備っす。

まさかメガネからとはwww

トレーラーいろいろ教えてくださいね。

プロフィール

「S2000オイル交換(覚え書き) http://cvw.jp/b/293411/47593341/
何シテル?   03/16 13:32
 羽ばたく少年の心を忘れない・・・つもりのおっさんです(笑)。  小さい頃からの夢だったエリーゼ(小さい頃にはエリーゼは売ってません。編集部注)を手に入れるた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステ不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 16:38:17
ロータスデーは天気持ちそうですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 23:44:36
FD-2 LSD仕様変更 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 20:47:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020/10/1より所有 Amuse GT1ワイドボディの中にF22+HKS GTス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
マイエリはフェイズ2、type72という昔のF1をモチーフにしたヘリテイジモデル。エンジ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
通勤用としてのミニクロスオーバーにそれほど不満もなかったのですが、今後トレーラーを牽引す ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エリーゼの街乗りがあまりにもキツイので、つい買ってしまいました。あんまり期待してなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation