• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月27日

フロントカウルに悩む

フロントカウルに悩む さて、先日ヤフオクでカーボンカウルを落としたわけですけれど、現在非常に悩んでいます。リアカウルとドアはもちろんつけるつもりです。

問題はフロントカウルです。現在のフロントカウルはTKsport製男前フロントカウル+ウインカーレス仕様です。もうめちゃめちゃお気に入りです。さらにバーフェンとダクトを付けて、もはやオチッコ漏れそうです。

購入したカウルは純正形状なので、現状のようにするにはかなりの手間がかかりそうです。バーフェンとダクトはともかく、ウインカーレスはなかなか難しいようです。どのくらい軽くなるのかという費用対効果の問題もあり、某ショップの方と相談しながら考えているところです。

元々のフロントカウルは14kg程度で、それにlフロントスポイラー分は重くなっているはずです。加工時にフロント部をカットして、どのくらい軽くなるのか…。

手間と費用考えると、フロントカウル売却もありかもと考えています。そのため、現在カウルは関東の某ショップさんにお預かり頂いています。

さあ、どうしようかな。悩みが堂々めぐりですw
ブログ一覧 | エリーゼ | 日記
Posted at 2015/11/27 21:08:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いよいよ本土へ!
shinD5さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

集中豪雨(^_^;)
chishiruさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2015年11月27日 22:07
師匠のフロントカウルって、
空力デバイスてんこ盛りだから
カーボンカウルで同じ仕様に改造するのは大変そうですね。
リアは良いっすね。ドライカーボンだと何kgくらいなんでしょ?

かく言う私は以前リア壊してしまって
BSKのウェットカーボンに換装済みなのでしたw
コメントへの返答
2015年11月28日 5:24
BSKさんのを参考にすると、フロントカウルは12→7kgくらいらしいです。
実際には僕のはもっと重いはずですけど。
加工がなかなか難しそうです。
2015年11月27日 22:37
リヤもオーバーフェンダー貼りましょう。
コメントへの返答
2015年11月28日 5:25
過給器つけたらリア295ですね。

しかし、トレーラーに載るかなw
2015年11月28日 1:03
現在の師匠のフロントカウルはほんと、オシッコちびりそうなくらいカッコイイですね(^o^)
素人考えでは前はあまり軽くしなくても良さそうに思いますが・・・
コメントへの返答
2015年11月28日 5:26
そうなんです。

超気に入ってますし、そこまで軽量化にはならないのかと。

転売かなあ。
2015年11月28日 15:11
5キロ痩せるの大変ですよ(^_^.)
はい、カーボンで同仕様の男前カウルっすね(~o~)/ジーディーピーノタメニモ
コメントへの返答
2015年11月28日 22:16
そうなんですよ。

しかし、加工が…。

あ、野村さん、付けますかw

プロフィール

「S2000オイル交換(覚え書き) http://cvw.jp/b/293411/47593341/
何シテル?   03/16 13:32
 羽ばたく少年の心を忘れない・・・つもりのおっさんです(笑)。  小さい頃からの夢だったエリーゼ(小さい頃にはエリーゼは売ってません。編集部注)を手に入れるた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステ不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 16:38:17
ロータスデーは天気持ちそうですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 23:44:36
FD-2 LSD仕様変更 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 20:47:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020/10/1より所有 Amuse GT1ワイドボディの中にF22+HKS GTス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
マイエリはフェイズ2、type72という昔のF1をモチーフにしたヘリテイジモデル。エンジ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
通勤用としてのミニクロスオーバーにそれほど不満もなかったのですが、今後トレーラーを牽引す ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エリーゼの街乗りがあまりにもキツイので、つい買ってしまいました。あんまり期待してなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation