• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月12日

妄想はつきぬ

雨ばかりだし、仕事もあるのでまだ500㎞も乗っていないNR-A。

乗っていないからこそ妄想はふつふつと。

新しいうちにこそやっておきたいこともある。

NR-Aのステージはもちろんストリートなので、ハードチューンは要らないし。

①リジカラ

②トーコンキャンセラー

②はFCのときつけてたけど、正直へぼなドライバーである拙者にはよくわからなかったなあ。
ピロやジュラもあるみたいだけど、LEGさんで売ってるウレタンでよさげ。

①はSPOONだよね。

逝ってもいいでしょうか。
ブログ一覧 | ロドスタ | 日記
Posted at 2017/07/12 20:21:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2017年7月12日 20:44
設計屋から言わせると、リジ◯ラなんて効果は無いと思います。
ボルト締結の理屈からいえば全く効果無いはず。

トーコンもそのままで良いような…トーコン、突き詰めればポルシェ1がやっているような4WSに行き着くので技術的には間違ってないと思います。

アルミホイールとか買っちゃいましょうよー^_^
コメントへの返答
2017年7月12日 20:50
おおお。炎上しそうなレスw

そうなの?
リジカ○はダメなのか。

トーコンもねえ、鈍い拙者にはわからんだろなと思いつつ、通ぶりたいわけでw

ホイールはやっぱインチダウンかね。
2017年7月12日 20:56
リジカラが実用レベルで効果ないというのは結構言われてる事ですねー😅設計屋目線では↑と同じくそう思います。

シートとホイールくらいで如何でしょうか🖐
コメントへの返答
2017年7月12日 21:01
そ、そんなこといってボキのNR-Aに負けるのがこわいのではwww

シートは欲しいねえ。
BRIDE一択なんだけど、そうすると4点用のバーとか。
そうなると4点のロールケージとかw

きりがねえなw
2017年7月12日 22:13
軽量車両ばかり♪
自分が気になってる車ばかり所有してますね(^ ^)

いつかはND乗りたいっす!
コメントへの返答
2017年7月12日 22:37
ホントはS2000に一回乗りたいんですよ~。

でも高くて。
2017年7月12日 22:31
師匠にピッタシなパーツは、綺麗な・・・・
コメントへの返答
2017年7月12日 22:37
ちょうだいw
2017年7月12日 23:27
トーコンキャンセラーを装着してもらったウチのBMWな主治医も「ここだけ固めて意味あるかなー」と言っておりました。。ボクかなーり鈍感なほうなのですが、サーキットでは多少違いは感じたような・・感じなかったような(笑)
コメントへの返答
2017年7月13日 0:43
なるほどですねえ。

感じるような、感じないような。
拙者もあっちは敏感ですが、運転は鈍感なもんで、わからなそうな予感ですね。
2017年7月13日 7:05
リジカラ?なんだっけそれ?
ググってみて「す、スゲエ!!」って思ってた、矢先に、その感動はテクニカルに打ち砕かれました(笑)
コメントへの返答
2017年7月13日 7:39
そうなんですよね。

なんだか説明を読んでいると、SE○よりはるかに論理的な気がして。

↑の二人に説明を求めましょう。

やわらかいものが間に入っても気持ちいいだけで無駄ってことかな。
2017年7月13日 8:18
リジxxですが、FDに入れました。
リアメンバーごと後期に交換したんで(笑)その時一緒に。
他のボディ補強(リアタワーバー、メンバープレース)と一緒にやったので効果のほどはどれが良かったのか分からないという(笑)
全体的には千葉Tiの井𡈽御大にも「良いのでは」というお墨付きを頂いたので、少しくらいは効果あったと思いたい。
トーコンはオーナーが実感する前にあんだ〜王の「リアがウニウニする」のレビューから即キャンセル。ただ5000円くらいのパーツだったので、惜しい気はゼロでした。
こっちは効果よりもフィーリングが嫌なら交換、で良いと思います。
しかし、最新のロドスタにもトーコン付いてるんですねぇ。評判悪くて付けなくなったと勝手に思い込んでました。
コメントへの返答
2017年7月13日 8:28
おおお。擁護派登場w

どちらも新しいうちが緩みやすくてつけやすいなあとは思ってるんですよね。

ナヤマシス。

どうすればいいのかなあ。
2017年7月13日 20:11
!"#$%&'()=~(@_@)/
<>?_‘{}*+( ;∀;)
コメントへの返答
2017年7月13日 22:02
ええええええええ〜〜。
2017年8月9日 15:27
ふふふふ・・・・
妄想勃発

そして数年後には
全く違う性質の車に(笑)
コメントへの返答
2017年8月25日 21:57
いやいやいや。

フルノーマルですw

プロフィール

「S2000オイル交換(覚え書き) http://cvw.jp/b/293411/47593341/
何シテル?   03/16 13:32
 羽ばたく少年の心を忘れない・・・つもりのおっさんです(笑)。  小さい頃からの夢だったエリーゼ(小さい頃にはエリーゼは売ってません。編集部注)を手に入れるた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステ不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 16:38:17
ロータスデーは天気持ちそうですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 23:44:36
FD-2 LSD仕様変更 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 20:47:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020/10/1より所有 Amuse GT1ワイドボディの中にF22+HKS GTス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
マイエリはフェイズ2、type72という昔のF1をモチーフにしたヘリテイジモデル。エンジ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
通勤用としてのミニクロスオーバーにそれほど不満もなかったのですが、今後トレーラーを牽引す ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エリーゼの街乗りがあまりにもキツイので、つい買ってしまいました。あんまり期待してなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation