• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月08日

attack岡国に行ってきました。

attack岡国に行ってきました。 attack岡国に行ってきました。

attackというのはアマチュアを中心にしたタイムアタックイベント(プロも参加可能)で、筑波サーキットが発祥で、いまはもてぎ、鈴鹿、そして今年初めて岡山国際サーキットで開催されました。

岡山国際を走るのは2014年のTOHM以来で、アタックシーズンに走るのは2012年振りで、これまでのベストタイムは45秒台wでした。

Bクラスにエントリーし、3回の走行があるので、1回目は1年落ちGSでコースに慣れ、2回目は先日APで1アタックのみ使用したGSの削り、3回目は先日鈴鹿で下したGSの削りで行くこととしました。2回目3回目はウォーマー使用です。つまり、新品タイヤではないものの、ガチで全力投入ですww

目標はやはり40秒切り、すなわち岡国100秒切りです。

そして、オートポリスや鈴鹿で後塵を拝しているハイエンドメーカーズさんの35GTRさんに少しでも迫ること、ノーマルエンジンDC5の名神タイヤ昌太郎77さんに負けないことでした(鈴鹿ベストタイムでは負けている)。

春の嵐の合間に奇跡的に晴れた岡山国際サーキット、先日のattack鈴鹿に続いて絶好のコンディションでした。前日にはGTのタイヤテストもあり、ラバーグリップも期待できそうでした。

あわよくば1本目から40秒切り…と思ったのですが、そんなに甘くありません。走りに元気がないのと、2速にすべきか、3速でいくか迷うところがあり…。42秒767…orz

2本目を前にオイル旗が掲示、コースにはオイル処理も…うーん。しかし、いくしかありません。渾身のアタック…。ちょっとミスあり、40秒660。くううううううううう。

しかも動画撮れず。

3本目も気合を入れたのですが、気温が上がったのかタイヤの感触が違ってあまり踏めません。でも最終コーナーまでいい感じで行って…まさかの最終コーナー、アンダーで踏めず、40秒948。

やっぱり40秒の壁は高い。

以前にホットバージョンのDVDで拝見したことのあるホワイトナッツさん、とても気さくにお話いただきましたが40秒213、S2000のSCとのことでした。そしてNAレコードホルダー?ASLANさんのDC2、40秒243!!!

有名どころが40秒切りをされていないので、僕はまあこんなところかもしれません。LOTUSではTiR井土さんが2012年に38-9秒で走られていますが、もしかしてNAエキシージだったような気がします(汗)。

そんなこんなで、オートポリス2分切り寸止め、鈴鹿20秒切り寸止めに続きまして、岡国40秒切りもかないませんでした。まあ来シーズンも楽しめ(苦しめ?)そうです。

またattackイベントとしては谷口信輝プロやシャーク井入プロのご参加もありましたし、WTACにも参加されたアマチュア第一人者のファイヤー安藤さんが、1分27秒192という驚愕のチューニングカーレコードを記録されました。

帰り道にメカニックで帯同してもらっているイワモトレーシングさんのご子息が岡山大学医学部に合格という素晴らしいニュースも入ってきました。いやー最高の遠征でした。関係者の皆様、お疲れさまでした。またタイムアタックイベントを盛り上げていきましょう!!
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2018/03/08 21:58:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0819 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2018年3月9日 8:20
曜日師匠さんattack岡山
おつかれさまですう!
鈴鹿、APスーパーラップ、岡山
全て同じでしたね~
目指してることが、
一致しすぎでーす!🙀


コメントへの返答
2018年3月9日 8:34
お疲れさまでした。ちぎられっぱなしで悔しいですw

岡国はやはりブレーキに厳しいですね。
ピットで煙出てるGTRのエア調整をされてる姿にちょっと涙w

またご一緒させてください。
2018年3月10日 13:41
昨秋のAE86のレースイベントで・

100秒切りチャレンジのタイムアタックがあり・

達成した方がいてびっくりしました・
コメントへの返答
2018年3月10日 21:05
九州にも恐ろしく速い86の方がおられますし、
もしかしたらNAでも100秒切りがおられるかもしれませんね。
2018年3月10日 23:00
連コメすみません・

周回レース仕様のNAのAE86で100秒きったんですよ(驚)・

九州の赤いハチロクターボは同じイベントレースで1分37秒台でした・
コメントへの返答
2018年3月11日 0:39
それはすごい。

腕ですね。
2018年3月10日 23:15
ようつべありました・

https://youtu.be/NfxfgPESMfc
コメントへの返答
2018年3月11日 0:40
お、見てみます。ありがとうございます。
2018年3月11日 14:24
惜しいい! ロータスNAでは誰も制覇出来てないと思います!曜日師匠さんが一番乗りだと思ってましたが、、、スリックタイヤなら間違い無くwww
Attack鈴鹿、岡山国際お疲れ様でした。
岡山国際、来シーズンは私も狙いますよ!!
コメントへの返答
2018年3月11日 14:31
惜しいいいいいいいw

マジで寸止めですwww
練習不足のわりにはまあまあ走れたなと。
やはりブレーキが効くようになったのが大きいです。
来シーズンこそは2人で38秒台の争いしましょう。
2019年2月26日 13:20
一年も経ってコメント失礼します。

イワモトレーシングさんの次男
うちの次女と同級生でした!
イワモト奥さん?'理系に強い岩本英数教室'
"岡山大細胞組織学分野"ツイッターに
コメント入れててフォロワー関係で確信(笑)

曜日師匠さま♪
岡国100秒切り 期待しています!! (^_^)v
コメントへの返答
2019年2月26日 16:18
まあ、世間は狭いですねえ。

しかし、優秀なお嬢様でうらやましいです。

プロフィール

「S2000オイル交換(覚え書き) http://cvw.jp/b/293411/47593341/
何シテル?   03/16 13:32
 羽ばたく少年の心を忘れない・・・つもりのおっさんです(笑)。  小さい頃からの夢だったエリーゼ(小さい頃にはエリーゼは売ってません。編集部注)を手に入れるた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステ不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 16:38:17
ロータスデーは天気持ちそうですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 23:44:36
FD-2 LSD仕様変更 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 20:47:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020/10/1より所有 Amuse GT1ワイドボディの中にF22+HKS GTス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
マイエリはフェイズ2、type72という昔のF1をモチーフにしたヘリテイジモデル。エンジ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
通勤用としてのミニクロスオーバーにそれほど不満もなかったのですが、今後トレーラーを牽引す ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エリーゼの街乗りがあまりにもキツイので、つい買ってしまいました。あんまり期待してなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation