• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月29日

上がりの車2

上がりの車2 上がりの車についてのエントリに割と反響があるようなので追記しておくことにします。
まあ当たり前ですが、個人の趣味嗜好についてとやかくいうつもりもないですし、このブログについても全くの個人的なド主観に基づくものです。

僕自身の上がりの車として、500万以下でNDロドスタを超えるものとしたのですが、これはなかなかハードルが高いのです。自覚しています。

それはNDロドスタがいい意味で全くとんがっていない車だからです。扱いやすいパワー、後輪駆動、オープンカー。すばらしい。まあ2シーターとか荷物が載らないとかっていうのは上がりの車には欠点にならないでしょう。

速くないけど気持ちいい。国産で新車で購入できる。エアコン効く。安い。いやー、勝てないわwww

例えば動画のダラーラ。カーボンフレームにカーボンカウル。憧れますわ。でも窓つけて、屋根つけてベースの2000マンから4000万くらいですって。ドアはつけられるのかな?
エンジンは4気筒ターボで400psだそうです。うーむ。かっこいいけどサイドのつるっとした感じがあんまり好みじゃないかな。

屋根なしドアなしなら、3-Elevenの方がはるかに速いでしょう。1500〜2000万だし。2-Elevenや超七の方がコスパはいいなあ。

そもそもこの値段で横置きのMRで、シングルクラッチのオートマっておかしくないですかねえ。
ロドスタの方が乗り降りしやすいし。この値段ならマクラーレンですな。買えないけどw

カーボンフレームといえば最もお安いのがアルファの4Cです。ノーマルでのサーキットは全く速くないけど、スタイルは超超好み。1750ccのターボだったかな。でもまだ800万くらいはするんですよね。かっこいいけどなあ。

マイエリ+NDロドスタNRAって、実は最強じゃないかと思ってるんですけど、本当はロドスタ残したまま、アレが欲しいなあ。

続くのか、これw


ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2020/03/29 21:33:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

代車Q2
わかかなさん

この記事へのコメント

2020年3月29日 21:50
上がりの車シリーズ良いですね!。

やはり軽量な車と言うと、NDロードスターにターボ装着と言うのも気になっています。温度やブレーキのバランスとかもありそうですけど・・・^^;。

ダラーラは、720クラッシュで話題となった、Fさんの動画でも色々アップされてますね。

乗り込むのが大変そうなのと、窓ガラスが開かない様ですが(;^ω^)。
コメントへの返答
2020年3月29日 23:16
ありがとうございます。

NDロドスタにターボはやはりミッションが心配ですね。やや強化されたとは聞きましたが。

ダラーラ不便ですよねw
2020年3月29日 22:02
引っ張りますね〜^ ^
分かりました、もうR35GTRにしましょう!初期ならば500でいけますし、音速の戦車ですし、、、でも曜日師匠、、、1週間で飽きると思う(笑)
コメントへの返答
2020年3月29日 23:17
飽きますかね〜

高速道路無敵ですよ。
高速そんなに乗らないけどw
2020年3月29日 22:16
僕はアバルト124スパイダーが気になってます。
新車が400万円くらいですし(と言っても新車は買いきりませんが…)。
排気量小さいですがターボ付いてるしどうなのかなーって思ってます。
コメントへの返答
2020年3月29日 23:18
へええええ。なんか意外でしたw

アバルトはどうもスタイルが好みじゃないです。走りはどうなんでしょうか。
2020年3月29日 22:40
500で持ってけドロボー(笑) 私はコブラで( ´∀`)
コメントへの返答
2020年3月29日 23:19
むむむむ。

そんなに気に入ってないんですか。
かわいそうな2-eleven 。
2020年3月29日 22:44
個人的には、アルピーヌA110(新型の方)がかなり印象良かったです。
500万以下ではないですが・・・しばらく時間が経てば中古で500万切って来ないかなぁ^^
一度試乗されてみてください!
コメントへの返答
2020年3月29日 23:20
あー、アルピーヌかあ。
まあ旧型へのオマージュだけど、サイドビューが間延びしてる感じで、4Cの方が好みかなあ。
2020年3月30日 6:48
自分は26歳の時に終の車としてカニ目を買いました 生涯サラリーマンの独身時代に清水の舞台から飛び降りる思いで。せめて定年まではと考えてます
コメントへの返答
2020年3月30日 11:21
はやっw

まあ上がりの車って本当に人それぞれですね。
値段でなく、パワーでなく。
2020年3月30日 15:54
師匠も
「ステキな車は自分で作ろう倶楽部」へ
入会しましょう
今ならこの大変なご時勢に
自宅に引きこもりになれますよ~(笑)
ロドスタのエンジンをちょいと・・・・
何にしますぅ??
MR2にK20積んだのん中古車出てましたよ~
それはさておき
上がりの車って真面目に考えると難しいですよね
上がり=最後の車って決めても後からすごーく
魅力的などストライクな車が出てきたら・・・・
どうします??
コメントへの返答
2020年3月30日 17:15
ワテは自分ではできる気がしないなあw

上がりの車はねえ、実際に維持することを考えると2リッタークラスのライトウエイトなのよ。
したがって新車で出てくることはまずないなと思っているのです。
2020年3月30日 20:46
ストラトスですね〜買えないけど。
だから実際にはマイエリが上がりになりそうです。株で儲かったらストラトスのレプリカが欲しいです、STR。
当面、プー太郎なので無理だけどw
コメントへの返答
2020年3月30日 20:49
ストラトスいいですね。
マイエリも20年近くなってきましたが、40年前のデザインとは思えないです。ディーノより好きです。

STRの中古車情報がFBにしょっちゅう出てきますw
2020年3月31日 18:53
まだ、若いからはやいよ~
コメントへの返答
2020年4月1日 12:28
いやいや、60なったらプリウス乗ります。

プロフィール

「S2000オイル交換(覚え書き) http://cvw.jp/b/293411/47593341/
何シテル?   03/16 13:32
 羽ばたく少年の心を忘れない・・・つもりのおっさんです(笑)。  小さい頃からの夢だったエリーゼ(小さい頃にはエリーゼは売ってません。編集部注)を手に入れるた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステ不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 16:38:17
ロータスデーは天気持ちそうですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 23:44:36
FD-2 LSD仕様変更 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 20:47:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020/10/1より所有 Amuse GT1ワイドボディの中にF22+HKS GTス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
マイエリはフェイズ2、type72という昔のF1をモチーフにしたヘリテイジモデル。エンジ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
通勤用としてのミニクロスオーバーにそれほど不満もなかったのですが、今後トレーラーを牽引す ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エリーゼの街乗りがあまりにもキツイので、つい買ってしまいました。あんまり期待してなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation