• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月20日

フルバケッツ!!

フルバケッツ!!  3ヶ月待ちだったブリッドのフルバケが届き、今日クレイブさんでインストールしました。TRSの6点式シートベルトも一緒につけてもらいました。
 
 S2000の内外装に関しては一旦完了となりました。Amisさんからリアウインドウレスのカーボンハードトップが発売されたら購入すると思いますが、オープンエアも捨て難いのです。

 6点式もつけたので、どこかで一度はサーキット走ろうかな。どうしようかなw
 ブリッドのXERO VSはホールドはそこそこでストリートでも充分使用可能な乗降性を確保しています。とは言え純正シートに比べて腰のホールドはばっちりで横に流れることがなく、腰痛持ちにはいいと思います。明日ちょっとだけ秋吉台行ってみようかな。今回は助手席にも同じシートを奢ったので、なかなかプラモデル感というかあタイプR感が出たような気がします。

 今後はボディ補強やデフかなあ…。
ブログ一覧 | S2000 | 日記
Posted at 2021/11/20 21:27:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国道2号線
ツグノリさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

お金次第
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2021年11月20日 22:59
おおー、助手席にも同じフルバケを入れるってのは、自分には本当にもったいなくてできないです、すごい!
だって高額なのにまず誰も乗らないうえ、もし乗った時にはほぼ文句を言われるという運命付きのシートとか悲運すぎますww
しかしこの昭和の香りがするバブル期の輝かしい名車をレストアしていくのいいですよねー。
コメントへの返答
2021年11月21日 6:48
あははは。わかりますw

実はブリッドって材質が2種類あるんですよ。
高剛性でちょっと軽いスーパーアラミド製と一般的なFRP製があるんです。
見かけは同じなんで助手席はお安く…というのが人情なんですが、結局両方高剛性の方ですw
2021年11月22日 20:13
楽しんでますね〜、おじいさんはサーキットから離れてご隠居中です。(^^)
コメントへの返答
2021年11月22日 21:06
ありがとうございます。

まあ楽しめてればいいんでないかとw
2021年11月24日 20:49
サーキット専用車一直線www
来年の今頃は・・・・
打倒!俺のエリーゼとか言いながら
s2000を可愛がってる絵が浮かぶようだわ~
忘年会シーズンに大阪まで見せびらかしに来て~
コメントへの返答
2021年11月25日 8:35
多分少なくとも1回は走ると思うよ。

でも自走で行くのがタイヤもったいないなあって思っちゃうんだよね(ラジアルなのにw)。

S2000はエリに比べるとずいぶん重いし、楽しくはないかもだなあと。壊すのもやだし。

プロフィール

「S2000オイル交換(覚え書き) http://cvw.jp/b/293411/47593341/
何シテル?   03/16 13:32
 羽ばたく少年の心を忘れない・・・つもりのおっさんです(笑)。  小さい頃からの夢だったエリーゼ(小さい頃にはエリーゼは売ってません。編集部注)を手に入れるた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステ不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 16:38:17
ロータスデーは天気持ちそうですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 23:44:36
FD-2 LSD仕様変更 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 20:47:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020/10/1より所有 Amuse GT1ワイドボディの中にF22+HKS GTス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
マイエリはフェイズ2、type72という昔のF1をモチーフにしたヘリテイジモデル。エンジ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
通勤用としてのミニクロスオーバーにそれほど不満もなかったのですが、今後トレーラーを牽引す ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エリーゼの街乗りがあまりにもキツイので、つい買ってしまいました。あんまり期待してなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation