• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月29日

涙のAttack鈴鹿

涙のAttack鈴鹿 いろいろご意見はあろうかと存じますが、人生最後?のガチアタックシーズンと考えてAttack鈴鹿に行ってきました。仕事のこと、社会情勢のこともあり、正直あまりテンションは上がらなかったのですが、車移動、最小人数で参加してきました。
 久しぶりの走行、久しぶりの鈴鹿、不安なところも多かったのですが、サーキットのコンディションは最高でした。

 1本目、もちろんnewを投入して16秒切りを狙います。でもやっぱり鈴鹿、速度域が高くってマイエリでも1コーナーで218km/h(2本目は221km/h)とまあまあ速い。130Rはオチッコちびりそうで攻めきれず、挙句にシケインでハーフスピン(思えばこれが予兆だったのか)、ベスト更新はおろか18秒台という情けないタイムに終わりました。

 最後(かもしれない)鈴鹿、悔いのないように走ろうと決めた2本目。走り出す前にブレーキペダルに嫌な感触がありました。ピストンが動いてたのかな…と思いたい。オートポリスなら多分リタイヤ、いや、むしろ鈴鹿で皆さんに迷惑をかけることになったら…。いろいろ考えながらのコースインでした。ホントはダメだったと反省しています。
 インラップではブレーキは効くものの感触がおかしい。左脚でダフればブレーキは効く。1コーナーは攻めきれなかったもののこれまでの最高速度を記録。そこからデグナーまではほぼブレーキはありません。デグナーを越えてヘヤピンへ、左脚でダフって確認するものの進入でミス??ハーフスピンを喫します。諦めずにマッチャンでも左脚を動かして進入、130Rはミスってブレーキ踏んで効かなくても大丈夫(そもそもアクセルオフで進入)だとクリアして、最後のシケインでやっぱり止まり切れませんでした。そのままピットロードに戻って2本目はノータイムとなりました。

 ピットで確認してみるとフロントマスターシリンダーのフルードが濁っています。停止してブレーキをダフると3〜4回目にペダルが奥に入っていきます。どうやらマスターシリンダーのトラブルのようでした。ほとんどリアブレーキしか効いてなかったのかもしれません。

 泣きながら9時間かけて帰りました。
 マスターシリンダーは本国国内とも在庫なしでしたが、僕自身が短期間使用したサイズ違いをトミヨシレーシングさんが持っておられたようです。現在の僕にはそっちの方が合っているかもしれません。

 来週はオートポリススーパーラップ。そして2/19には、ホントに行くのか筑波サーキットです。
 行くのか?
ブログ一覧 | エリーゼ | 日記
Posted at 2022/01/29 20:29:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

オブラートだった
パパンダさん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

少し雨
chishiruさん

この記事へのコメント

2022年1月29日 23:27
お疲れさまでした。
これにめげずに、Attackです!
コメントへの返答
2022年1月30日 6:57
ありがとうございます♪

鈴鹿はホントにクセになるサーキットです。
魔物もいますねw
2022年1月30日 0:05
無事これ名馬です。大事にならず良かった。
ブレーキはマジやばなんで、本当に事故なくてよかったですね。
コメントへの返答
2022年1月30日 6:58
おっしゃる通りです。

無理してはいけなかったなあ。
反省しております。
2022年1月30日 7:06
オートポリスも筑波もイキましょう!

人生最後のガチアタックをやり切りましょう!!
コメントへの返答
2022年1月30日 11:43
直れば行きます。

鈴鹿もゆるーく中古タイヤでウォーマーなしで行きます。
2022年1月30日 9:01
お疲れ様です!
十分に走り込めてないのに、このタイムは流石ですが、最後だと思うと悔しいですよね。
オートポリス、筑波といっちゃって下さい!陰ながら応援しつつ楽しみにしてます^_^
コメントへの返答
2022年1月30日 11:45
いやいや車的には15秒台は十分可能と思っています。

これからはあまり目を三角にせずに楽しんで行けたらと思います。

…て言いながらw
2022年1月30日 13:43
読みながらヒヤヒヤ…
最後まで読んで、大事には至らなかったようでホッとしました

ブレーキ周りのトラブル…大事にならなくて良かったですねε-(´∀`; )
コメントへの返答
2022年1月30日 16:08
ありがとうございます。
ホントは2本目行っちゃダメですね。
気をつけまーすw
2022年1月30日 15:39
鈴鹿お疲れ様でした!
コメントへの返答
2022年1月30日 16:08
ありがとうございます。

やっぱり鈴鹿は最高ですね。
2022年2月1日 15:37
師匠!
走ってなんぼですよ!
「最後の」なんて言わないで、次に走るのが
ちょいと遅くなるかも?位でいいのでは?
しかしブレーキトラブルって辛いですね
不完全燃焼ですが大きなトラブルにならなかった事は
前向きに前向きに!
コメントへの返答
2022年2月1日 19:57
まあガチアタックは最後っていうだけで、鈴鹿にはのんびり遠征に行きたいなとは思ってるよ。
2022年2月4日 18:58
行くのだ!!!
でしょ!?

待っとります倍!
コメントへの返答
2022年2月12日 10:12
オートポリスはお互いに残念でした。
またがんばってね。

プロフィール

「S2000オイル交換(覚え書き) http://cvw.jp/b/293411/47593341/
何シテル?   03/16 13:32
 羽ばたく少年の心を忘れない・・・つもりのおっさんです(笑)。  小さい頃からの夢だったエリーゼ(小さい頃にはエリーゼは売ってません。編集部注)を手に入れるた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステ不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 16:38:17
ロータスデーは天気持ちそうですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 23:44:36
FD-2 LSD仕様変更 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 20:47:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020/10/1より所有 Amuse GT1ワイドボディの中にF22+HKS GTス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
マイエリはフェイズ2、type72という昔のF1をモチーフにしたヘリテイジモデル。エンジ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
通勤用としてのミニクロスオーバーにそれほど不満もなかったのですが、今後トレーラーを牽引す ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エリーゼの街乗りがあまりにもキツイので、つい買ってしまいました。あんまり期待してなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation